• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Muttanの愛車 [ホンダ エリシオン]

整備手帳

作業日:2009年5月3日

R184 ステルスカラーバルブへ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
RAYBRIGのR184 ステルスカラーバルブ(ステルスアンバー)です。
2
左がステルスバルブ、右が純正バルブです。純正品はSTANLEYですね。
3
純正のままの状態で、アンバーが目立ちます。
4
タイヤハウスの内張を剥がして、ソケットを引っこ抜きました。うわさどおり、ソケットが固いのと、奥深いところにあって、作業性がきわめて悪いです。もう少し交換しやすく設計できないものなんでしょうか。指先が痛くなりました。
あと、交換した際、片側だけバルブを挿したとき若干緩めで、振動で外れないか気になります。
5
装着完了です。ぱっと見アンバー色がほとんどわからなくなり自己満足の世界。作業自体は簡単なので、もっと早く交換しとけばよかったです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

HIDバルブ交換

難易度:

ハイビーム球交換(LED→純正→IPF)。

難易度:

ブレーキランプ切れ

難易度:

ドアミラーの鏡交換!

難易度:

HIDバルブ交換

難易度:

ブレーキランプ切れ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「記念にVer Zのカタログもらってきました。残ってて良かった。」
何シテル?   04/03 18:36
2025年4月 シビック FL4 e:HEV EX納車。 地元は横須賀。在宅とのハイブリッド勤務、週3ペースで東京の本の街へ通勤しています。 週末ドライブで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ シビック (ハッチバック)] Inst No.38-3(リアUSB-Cチャージャー取付[準備]) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 00:44:31
[ホンダ シビック (ハッチバック)] Inst No.38-1(リアUSB-Cチャージャー取付[準備]) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 23:41:44
[ホンダ シビック (ハッチバック)]ホンダ純正 USBチャージャー(USB-C) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 23:39:28

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
【2025年4月12日納車】 現代シビックはだいぶサイズが大きくなってしまいましたが、ス ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2013年東京モーターショーで見た瞬間に購入決意!楽しみに待ち2015年3月の発表前に正 ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
全体にスマートで上品なデザインが素晴らしいクルマです。低重心の恩恵で山坂道でも楽しく走れ ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
約9年乗りました。すべてにおいてとても使い勝手がよく故障もなし。大満足のクルマでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation