• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Greaseの"Grease号" [アウディ A5 スポーツバック]

整備手帳

作業日:2019年5月3日

カーテシランプ取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
箱から取り出して異常がないか確認します。
2
純正品はマイナスのドライバーを軽く差込み、2mm程度浮かせてから内張剥がしを入れゴリゴリすると出てきます。
3
純正品とサイズが合うか確認します。
4
コネクターの形状が異なりますが、何とかなりそうです。
5
コネクターを差込み点灯確認します。
6
新ランプをドアに付けたら、チョット緩みを感じたので1mm厚のゴムマットを貼り付け緩みを防止しました。
7
コネクター形状が異なりましたので、一応テープで保護しました。
8
リヤ側は配線が短いのでコネクターのガタを防止するため1mmのゴム板を2枚合わせコネクターガタを防止します図①
フロントと同じ様にランプの緩み防止ゴムを貼り付けます図②
リヤ側もテープで保護して組み付け完了です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

キャリパーカバー

難易度:

バッテリー交換

難易度:

スパークプラグ交換

難易度:

メッキモール斑点修復

難易度:

リアバンパーのバンプラバーカット

難易度:

オルタネータープーリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「シーズン2回目の鈴鹿。妻&長女もご機嫌です。」
何シテル?   06/04 08:00
アウディが大好きな初老です。 長距離ドライブも好きです。お声がけして頂ければ遊びに行きます。 よろしく お願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハンガリーから→わが家へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/14 07:34:15
妻の車をメンテ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 13:01:54
RaceChip RaceChip Pro2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/28 23:40:48

愛車一覧

アウディ A5 スポーツバック Grease号 (アウディ A5 スポーツバック)
アウディ は3台目になります。 TT(8J)を3年乗りA1(アーバンレーサー)を5年弱。 ...
アウディ A1 ミクロ号 (アウディ A1)
A1はurban racerに乗ってます。 turbo chargerとsuper ch ...
アウディ A3(セダン) 妻号 (アウディ A3(セダン))
スズキ「キザシ」からの乗り換えです。 ボディサイズはキザシとほぼ同じ、扱いやすいサイズと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation