• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

♪とっか♪のブログ一覧

2016年12月19日 イイね!

我が家にMacがやってきたw

我が家にMacがやってきたw人生初Mac〜iPhoneでアップル製品を使ってはいますが、今までPCはWindowsでしたの期待と不安で早速先日購入してしばらくフーガの車内に監禁


しておいたのを解放してあげましたw




ジャーン〜左が今までのWindows〜結構デカイはずなんですが・・・・




とりあえずおいてみたw



背面にある電源ボタンを押すとボワ〜〜〜〜んと起動音がいかにもMacみたいな〜よくわかりませんが(爆)↓画面保護フィルム貼りっぱです😜


各種設定を画面の指示に従って進め、なんとか5K画面との対面です❤️


画面のつぶつぶ感が皆無でまるで綺麗なポスターが画面に貼ってあるみたい〜それもそのはず、フルHDの5倍の解像度ですから。そしてネット設定をして無事みんカラを開くことができました。画面でかすぎて表示が心なしか小さいような^^ゞ


画面保護フィルムを剥がして5K用の壁紙を扱うサイトでこんな壁紙をダウンロード


なんとか表向きだけでも環境が整いました^^ゞ

さて使ってみるとキーボードのあまりの小ささと薄さで手のデカイ自分はミスタッチばかり(汗)。ま、これも慣れですねw

iCloudも無事使えるようになりまして、スマホで撮影した画像が自動的にMacでも見れるようになったことは確かに便利にはなりましたが、今まで撮りためた膨大なスマホの画像(約1000枚)をAIRdropを使ってMacに移したんですが、イマイチMacの画像管理の仕組みが分からなくて今綺麗な新築の家にゴミがいっぱい散らかっているような状態です。Macに詳しい方、画像の整理の仕方教えてくれませんか??(笑 新規フォルダ作成してもWindowsみたいにさっと整理できないし・・・と初歩的なことで今プチスランプ状態です。アプリの「写真」と「マイファイル」はどう違うのか!?
なんだかどう質問していかも分からない状態です。

そんな私に愛の手を(爆)

〜と今はこんな状態でしょうか😂


何はさておき、やっぱ27インチ5K画面、綺麗すぎ❤️✨
Posted at 2016/12/19 23:54:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2016年12月12日 イイね!

乳マシーン導入!

乳マシーン導入!7年まえ、このみんカラでPC買っちゃいました報告をしたことが昨日のことのよう・・・・


このころは↑斬新なデザイン、スペック・・・にワクワクしたものでした。

でもさすがに7年経ってしまったらいろんな不都合が出てきてしまいました。

OSは WindowsVista  なんですが何かとお世話になっている?You Tubeがサポートしなくなったことにより動画をアップできなくなったりいろんな機能制限が出来てしまったんです。


それに去年導入したiPHONEでリンゴデビューしたわけですが、Vistaではi cloudが使えない・・・・いちいちケーブルを介してPCに取り込まないといけない・・・・それが億劫でiPHONEに画像がたまる一方・・・iPHONEが重くなる・・・・だけど画像は消したくない・・・重くなる・・・またどんどん画像を撮る・・・∞・・・負のスパイラル・・・っつうヤツですか!?(笑)

それはともかくせっかく素晴らしいiPHONEが手元にあるわけですから、上手く連動させたい!

と言う思いから



・・・と話が少々それますが(笑)、一昨日、田舎からリンゴが一箱届きました。。。




これは何かの偶然か!?~ひょっとしてリンゴなやつを買いなさい・・・・と言うことなのか!?

もちろん前々から店に足を運んでいろいろ検討をしていたんですが。。。

昨日、意を決してヤマダさんまで行ってきました。←ちゃっかり店員の名刺ももらっていたのでw

向かった先はもちろん



名刺の店員といろいろ質問したりアレコレ話しているうちに





では!これにします!



と竜神峡からバンジーする勢いで買っちゃいました(爆)



それが




これ・・・









iMac Retina27インチ 5Kディスプレイモデル MK462J/A [3200]


ポイントは5Kディスプレイ

4Kは聞いたことありますが、それをさらに上回る解像度らしいですね☆

数年前まではフルHDと言うだけでスゲ~と思いましたが、その5倍の解像度と言うから限りなく現実で見るような感じなんでしょうね。


・・・とあれ?ここで気がつきませんか?


実際にセッティングした画像が一つもないということを・・・・


実は何だか忙しくて買ったっきり、フーガの中に監禁状態です(爆)




楽しみを貯めに貯め、
仕事落ち着いたらゆっくり箱から出して一日中ニヤケていようと思います(爆)



リンゴをのセッティング終わったら現在のVistaも引き続きセカンドPCとして第二の人生を歩んでもらいます♪

Posted at 2016/12/12 23:38:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2010年06月22日 イイね!

お亡くなりになりました(T_T)

お亡くなりになりました(T_T)2000年終わりのBSデジタル本放送開始と同時に買った36型BSデジタルハイビジョンTVが昨日天に召されました(T_T)。

時々チカ☆!チカ☆!を繰り返し・・・・突然画面が真っ暗に・・・・以降、息を吹き返すことはありませんでした。

2000年当時は一応最先端を行くTVだったのですが、今のプラズマ、液晶、薄型ナンチャラなどの前ではもう古さを隠せません。個人的には堂々としたたたずまいで気に入っているのですが・・・・当時の購入価格で諭吉さん53人ほど・・・(汗)


ちょうど地上アナログ放送の終わり時を狙ったように逝ってしまったことは何か感慨深いものがあります。一つの時代の終わりを象徴するように・・・・(涙)


さて・・・次はどんなTVにしようかな!? 自分はあまり見ないんですが、家族のために・・・。近頃のTVの値下がりには正直驚いています(@@)


おススメがあったら教えてください。一応36型(って今あるのか!?)より大きいのを考えてます。



※画像は在りし日のTV
Posted at 2010/06/22 22:00:25 | コメント(17) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2009年08月31日 イイね!

買っちゃいました(^^)v

買っちゃいました(^^)v・・・といってもオレンジポロシャツではありません(前回のブログをご覧下さい(笑))





実に6年ぶりとなる買い換えです!

度重なる不調、処理速度の激遅さ・・・今のPC(某家電メーカー製ノート)にはもう懲り懲りしていましたので、思い切って買っちゃいました!

NEC VALUESTAR VN770TG6B

【主な仕様】
CPU:インテルCore2Duo E7400
メモリ:4G
HDD:500G
回転数:7200回転/分
ディスプレイ:21.5型ワイドフルHD(フルハイビジョン)
ブルーレイディスクドライブ
地上デジタルTVチューナー   
              他・・・・(更に詳しくはHPで)



当初は皆さんの意見を参考にして色々なメーカーのPCを吟味・・・・各メーカーそれぞれに良いところはありますが、PCに詳しいみんカラ某氏A、そして先日マルヤさんに行ったときにたまたま来店されていた山形からのお客さんこと「山形の若大将」さん(みんカラには登録されてません)の貴重な御意見をお聞きし、個人的にフィーリングがピンと来たNECに決めました。若大将!見てますか~!?(笑)。

一昨日、オレンジポロシャツを買った後(まだ言ってる^^ゞ)、某氏Aと大型電気店で待ち合わせしてプチプチオフを兼ねて色々な機種を質問しながら見て回ったのですが、その時は本命がNECのノート型に内定していてデスクトップなど眼中に無かったのですが、ふとデスクトップPCのコーナーで見たこの機種の大画面の迫力&フルハイビジョンの液晶画面のきめ細かさから気持ちはすっかりデスクトップへ~♪・・・3時間くらいこの機種の周りをグルグル徘徊しながら自分自身、決断するタイミングを探していました。要は優柔不断って言うヤツですね(爆)

上の画像は先ほど箱から出して撮影用に置いてみただけで、配線、設定などまだ全然手をつけていません。このブログも旧PCで書いています(笑)

早く設定を終わらせてスパスパ快適PCライフを満喫したいな~中々まとまった時間が取れません^^ゞ


最後に、先日のブログにてPCについて色々アドバイスして頂いた方々に心より感謝申し上げます<(_)>




Posted at 2009/08/31 21:45:48 | コメント(28) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2009年08月20日 イイね!

買い換えることにしました。

買い換えることにしました。・・・・といってもフーガではありません^^ゞ





思えばこの6年間、デジカメは4台目だし携帯も毎年に近い感じで機種変していたり、車もそこそこの年数で買い換えたりと、わりと機械物?は長続きしない性分なのですが・・・

PC(ノート型)だけは6年前に遅咲きながらパソコンというものを始めたときに店員に奨められるがままに今のエントリーモデル?を買って以来かつては死に掛けたこともありましたが何とか生き続けています(苦笑)。一応XPですが、ハードディスクの容量も30GBしかなかったり、USB1.1だし、今時DVDの書き込みも出来ない(読み込みは一応出来る)代物です(汗)。

何が原因だか??起動が遅い(重い)わ、画像のファイル変換(RAW→JPEG)するのに15分くらい(通常は10秒くらい!?)もかかるわ、ネットしていて画像のウィンドウ閉じると突然「問題が発生したためInternet Exploreを終了します」というのが出てPCからギコギコ音がして画面がフリーズするわ・・・・再起動しようにもウンともスンとも言わないので強制的に電源OFFにしたりと・・・たまに調子良い時もあるんですが、いつエラー画面が出るのでは?とヒヤヒヤしている毎日です。ネットしていても出来る限りウィンドウは閉じずに別なウィンドウを開きます(汗)。なので快適なPC生活とは程遠い生活です(涙)。

最近ではデジイチも購入し、パソコンの頼りなさを日々痛感しています。完全にPCがデジイチに負けています。


上記の不調は修理してしまえば・・・・と思うかもしれませんが、PCの性能?処理能力は修理したところで変るものでもないので、とうとう思い腰を上げて買い換えることにしました。





しかし!


PCを仕事で使っているわけでもなく、とりあえずは空いた時間にネットが見れてそこそこ画像編集が出来てメールが出来ればいいや・・・と楽観的だったので買い換えやPCの機種、メーカー、スペック等に関しては全く無頓着&無知で何を基準にして選んでよいか正直全くわかりません(一、一;)。。買い換えてからのセッティングやらが分からないというのも今まで買い換えを渋ってきた一因でもあるんですが・・・・


超ウルトラ今さらですが、PCを選ぶ上での基準オセーテください!!


さっき書いたようにデジカメや携帯はちょくちょく買い換えてきましたが、PCの買い換えは生まれて初めての経験です(爆)

基本、アナログ人間なので難しい用語は単純な言葉で・・・・




嗚呼!早く☆スパスパ☆なPCライフを満喫したな~^^ゞ



Posted at 2009/08/20 21:21:51 | コメント(15) | トラックバック(0) | パソコン | 日記

プロフィール

「上野駅公園口改札内に期間限定設置されたピアノ弾いてきました。すごいギャラリーでした」
何シテル?   03/14 20:49
みんカラはクルマ以外に、趣味の「ピアノ」も紹介する場として使ってます♪。あくまで趣味ですのでピアニストでありません(笑)。 最近は全盲の天才ピアニスト辻井...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

10000km超えると某警告灯が点灯します✴️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/27 06:04:00
オートパーツ工房 アイストキャンセラー(アイドリングストップキャンセラー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/23 21:01:24
ハイゼットカーゴ納車の1日!早速プチいじりとアレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/22 20:36:31

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
64エブリィを47万キロでお別れしてハイゼットに代替えしました。17年ぶりにフルチェンし ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
免許取り立ての学生のころ、最初に買ったのが赤のマツダファミリア。ウン十年ぶり「赤のマツダ ...
その他 楽器 携帯ピアノ君 (その他 楽器)
電子ピアノ弐号機 家でも外でもオフ会でも(笑)、どこでも運んで出張演奏いたします🎶� ...
レクサス IS F レクサス IS F
7年間販売され、R35のように毎年改良に改良を重ねたISFの最終モデルの中でもさらに最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation