• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レトロ1号のブログ一覧

2007年01月01日 イイね!

新年あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます新年あけましておめでとうございます。

ブログ第1号として相応しい日となりました。
と、言っても書くことありませんが・・・

近日中にプリのオイル&フィルター交換をしたいと思っています。
交換スパンですが、年間走行距離1,000キロ(多分)ぐらいなので
1年に1回交換するようにしています。
銘柄はその時の気分次第で決めております。
カストロールRSが一番多いですが、化学合成油はやっぱり滲みますね。
(カムカバーのシール部からプラグホールに向かってタレます)

では、なんで使っているかと申しますと、使い始めで水温が下がったんです。
最初は水温計の故障かと思いましたが、再度銘柄を元に戻したところまた水温が
上がりました。ちなみに銘柄は日産純正半化学合成油(15W-50だったか)でした。
理論的にどうこうというのは私にはわかりませんが、そんな理由からです。

ちなみに今入ってるのは無名ブランドの化学合成油(10W-50だったかなあ?)です。
SIGMAってブランドで2,000円台でした。
全く問題無きものと思われます。(滲み以外は)

今回は、Aバックスでワゴンセール品のelf(鉱物油15W-50)を入れます。
Posted at 2007/01/01 19:32:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | エスプリ | クルマ

プロフィール

「トリプルカフェ http://cvw.jp/b/224144/42321148/
何シテル?   12/22 23:16
最近はちょっとバイクに傾倒中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

  123456
7 89101112 13
14151617181920
21222324 252627
28293031   

愛車一覧

ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
2010年11月27日納車となりました。 18年ぶりのリベンジです。
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
2010年10月2日、走行61,026kmの中古車を総支払額415,000円で購入。購入 ...
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
ナンバー切らしてましたが、再登録しました。 やっぱり2スト楽しいですね。
カワサキ Z1-R カワサキ Z1-R
これからレストアしていきます
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation