• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

odesanの"TERU号" [BMW 1シリーズ クーペ]

整備手帳

作業日:2019年9月29日

BMWってメーカーは変態だと思う、純正ウエイト外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
1シリーズのパーツリスト見てたら、リアのレインフォースメントのところに、謎の棒状のパーツがあって、パーツ名がウエイトなんですよ。
10キロだか、12キロの重さで。

まさか、と思い、バンパーを外してみるとですね…
なんか、飛び出してるんですよ
2
よくみると、ボルト2本で留まってます。
しかも、すっごく舐めそうなトルクスww
3
ボルト抜いて、ハンマーで衝撃を与えたら外れました。
鋳鉄のカタマリ、10キロオーバー

こんなのがリアのオーバーハングにいます。外すだけでトランクカーボンにするくらい軽量化できますw
4
何がアレって、BMWってメーカーは前後重量配分を適正化するためだと思いますが、わざわざ鋳鉄のバラスト作って、取り付けるんですよ。
普通、燃費とかコスト考えたらいらんですよ。

こんなバラストはいらんですけど、こういうメーカーの姿勢は好きです。

ボンネット軽くしたからバランス取れたと信じたいw
5
レインフォースはサビ取って、かるくシャシブラックしておきました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

FRアンダーパネル割れ補修

難易度:

BMW135iクーペ タイヤ&ホイール交換

難易度:

右リア)ABS回転数センサー故障・交換

難易度:

リップ・テール・リアディフューザー

難易度:

クーラント補充

難易度:

リモコンでドアがアンロックしない件

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年9月29日 12:56
本当に重量配分のためのバラストだったら、凄いですね。さすが、走りのBMWですね笑

一方で、それを感じ取れるユーザーはどのくらい居るのだろうか…?
コメントへの返答
2019年9月30日 12:07
間違いなく、重量配分のために付けたと思われます。このあたり、こだわりが変態的ですね笑

言われないと、この重りは気づかないですね。
ただ、外すと軽くなった気がします(プラシーボww
2019年9月29日 13:55
参考にさせて頂きました。記事をリンクしていますが、問題あれば削除いたします。ちなみに1Mはウェイトが無かった!
コメントへの返答
2019年9月30日 12:09
コメントありがとうございます!
さすが1Mクーペになると無いんですね。
重くなっても重量配分合わせる、の先の軽量化まで踏み込むのがM社のコダワリなんでしょうね。
コストのかけ方が違いますねぇ
2019年9月29日 16:43
へぇ〜。
odessanさん、1シリには そんな重しが内緒で装備されてるんですね!


銀三郎にも重量級ドライバーとのバランスをとる為、左リアにジャッキ積んでますよー(^^;
コメントへの返答
2019年9月30日 12:11
実は銀三郎にも、あるかもしれませんよ、重しww

ジャッキと工具は大切です!
両方とも、結構重いんですよね…
2019年9月29日 22:46
謎の作業を見守っている小さい子がいますね。英才教育?
コメントへの返答
2019年9月30日 12:12
はい、最近は助手と化してきました笑
ただ、飽きっぽいので、すぐに「まだぁ?」ってせっつかれますw
2019年9月30日 22:58
後ろのバラスト外して軽量化した分、前側も同じ重量分軽量にすれば・・・論理的には・・・重量配分は保持されてると・・考えてもいいかと?あとは、バラスト兼車体のヨジレ対策ってのがると・・代替補強を考えないと・ってなりますね(笑)
コメントへの返答
2019年10月4日 22:26
なるほど…ヨジレ対策…
ありえるような、ありえないような…

とりあえず、なんとなく軽くなった気はしますw
2019年10月6日 19:45
さっそくマネしました! ReakOEMはよく見ますが、こんな物があるなんて気が付きませんでした。
コメントへの返答
2019年10月10日 20:14
ですよね…
たまたま見てて、ウエイトって何だ?と思って見てみたら付いてました笑

ここまでして、バランス取らなくても良いのにw
2020年3月29日 17:09
驚きました!もしかしてM2にも付属していたりして(;^_^A
コメントへの返答
2020年4月1日 22:49
さすがにMには無いような気がしますww

プロフィール

「@SNJ_U 1930年代のポルシェのトラクターも買えなくもない相場っぽいですが…こういうの買った人は使うもんなんですかねw 観賞用?」
何シテル?   11/11 09:34
車歴は… インデグラDC2→アウディTT(8J)→BMW320i(E90)→Z4(E85)+218i(F45) 2016年、Z4(E85)から、E92M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ING電源取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 15:58:19
アルファロメオ(純正) 対策品スターターリレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/03 23:24:50
クーラントタンク遮熱板取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/26 22:47:49

愛車一覧

デロリアン DMC-12 odelorean (デロリアン DMC-12)
ついに憧れのクルマをゲットしました。 家宝にします、ずっと乗ります。 レストモッド的デ ...
BMW M3 クーペ サンマ号 (BMW M3 クーペ)
保育園に息子を送っていくために、M3に乗り換えました。 とは言いつつ、V8の8000回転 ...
アルファロメオ ジュリア ジュリアさん (アルファロメオ ジュリア)
アルファロメオはじめました。 アクティブツアラーからの乗り換えです。 ミザーノブルーにこ ...
フィアット プント (ハッチバック) プンタ2号 (フィアット プント (ハッチバック))
2台目のプント 、実は持ってます。 今度は後期です。サーキット遊び用とはいえ、今度は大人 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation