• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くま〇ンやすひとのブログ一覧

2023年07月31日 イイね!

2023/07/30RTR主催の平塚ジムカーナ練習会にご参加くださり、ありがとうございましたm(__)m

2023/07/30RTR主催の平塚ジムカーナ練習会にご参加くださり、ありがとうございましたm(__)m

ども!僕です。

どうやら、虫に好かれる性質らしいですwww

2023/07/30のRTR主催の平塚ジムカーナ練習会にご参加くださった紳士淑女の皆様方、並びに運営に携わった皆様方、お疲れ様でした。いろいろとご迷惑をかけた点があったこと、チーム員の一員として、心よりお詫びいたします。
本日も盛況のうちに、無事故にて会を無事に終了できたこと、非常に嬉しく思います。これも皆様方のご尽力、ご協力の賜物であると感じます。チーム員の一人として、心より厚く御礼申し上げます。誠にありがとうございましたm(__)m

今回のコースですが、



でした。
コースの解説は、作成者のはやと先生がうpしてくださっているので、そちらをご覧になってください(ここをポチると、ジャンプできるようにしました)。はやと先生、いつも、ありがとうございますm(__)m

僕の走りは、No.1コース
インスタグラムのリール動画
https://www.instagram.com/p/CvUaBGHNIrl/
と、TIKTOK動画
https://www.tiktok.com/@user7104195534396/video/7261556130508180738

No.2コースは
インスタグラムのリール動画
https://www.instagram.com/p/CvXCNzjtDWo/
と、TIKTOK動画
https://www.tiktok.com/@user7104195534396/video/7261943841450642690?lang=ja-JP
に掲載させていただきました。ご覧になっていただければ幸いです。

今回のじゃんけん大会の賞品は、こちらです↓

です。
お酒は、自身で実際に味わって、美味しい😋と感じた品を厳選しました。じゃんけんで勝ち取った方々、おめでとうございました🥳ご感想や美味しい呑み方、料理の合わせ方を教えていただけると、光栄です。

惜しくも負けてしまった方は・・・「じゃん拳」(「愚・著・覇」の3つの古来より物事の決定において話し合いで解決できないときに使用される拳法)を体得して、次回に再挑戦してくださいね。

次回は2023/09/10(日)です。すでに、コース図はうpされています。よろしければ、参加ご検討ください。


申し込み・お問い合わせは
レーシングチーム・レジスタンス公式HP
https://rtr-motorsport.blogspot.com/

にお願いいたします。

次回は暦は秋なので・・・日本酒オンリーにしてみよ・・・・また、美味いお酒を仕入れておきますよん!

明日は・・・癌治療13回目です。また、線量増えるのか・・・考えると憂鬱です。







Posted at 2023/07/31 20:59:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2023年05月16日 イイね!

久しぶりの平塚ジムカーナ練習会、超楽しかったですw

久しぶりの平塚ジムカーナ練習会、超楽しかったですwども!僕です。

2023/05/14のRTR主催の平塚ジムカーナ練習会にご参加くださった紳士淑女の皆様方、並びに運営に携わった皆様方、お疲れ様でした。いろいろとご迷惑をかけた点があったこと、チーム員の一員として、心よりお詫びいたします。
本日も盛況のうちに、無事故にて会を無事に終了できたこと、非常に嬉しく思います。これも皆様方のご尽力、ご協力の賜物であると感じます。チーム員の一人として、心より厚く御礼申し上げます。誠にありがとうございましたm(__)m

今回のコースですが、



でした。
コースの解説は、MDiエンドウさんがうpしてくださっているので、そちらをご覧になってください(ここをポチると、ジャンプできるようにしました)。MDiエンドウさん、大変ありがとうございましたm(__)m

僕の走りは、インスタグラムのリール動画
No.1コース
https://www.instagram.com/p/CsONTWZOsqC/
No.2コース
酔猫庵さんの解説付きhttps://www.instagram.com/p/CsQyboygzrS/
と、TIKTOK動画
No.1コース
https://www.tiktok.com/@user7104195534396/video/7233369329386016018?lang=ja-JP
No.2コース
https://www.tiktok.com/@user7104195534396/video/7233365059370618114?lang=ja-JP
酔猫庵さんの解説付きhttps://www.tiktok.com/@user7104195534396/video/7233367728051031314?lang=ja-JP
に掲載させていただきました。ご覧になっていただければ幸いです。



じゃんけん大会で、皆の注目の的であった

ワインについて、少々説明したいと思います。
フランスはブルゴーニュ地方ネゴシアンであるルイラトゥール社製で
赤ワインは、マルサネ・ルージュ2019です。
白ワインは、リュリー・ブラン2017です。
どちらも数量限定の品物です。ルイラトゥール社のワインは高級ワインが多く、味も美味しいのが多いです。最近、ワインも価格が上昇し、ルイラトゥール社のワインを酒屋さんであまり見かけなくなりました。
僕的には、赤ワインのブルゴーニュ・ガメイが、比較的お求めやすく、かつ美味なのでオススメしたいです。
ワインの楽しみ方にルールはありませんので、いろいろなお料理とお試しになって、お好きにお召し上がりください。






Appendix:
今回の練習会で、非常に稀有なパイロンタッチの方法があったので、紹介したいと思います。




もう、これは・・・・

 狩 り (hunting) 

ですねw

 美味しいトコを全てもっていかれました

対応してくださったMDiエンドウさんには感謝と申し訳ありませんの感しかでてきませんm(__)m。僕の脳内で↓

「この絵はメモリーせねばなるまい」と思いが勝ってカメラを止めませんでした。
Posted at 2023/05/16 20:40:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2022年07月04日 イイね!

2022/07/31開催のRTR平塚ジムカーナ、残り13枠・・・って、さっさと出走申請しなくっちゃ!

2022/07/31開催のRTR平塚ジムカーナ、残り13枠・・・って、さっさと出走申請しなくっちゃ!CMです↓

CMおわり

ども!
先日は、右足首を骨折&靭帯損傷しつつ・・・発症30日経過の脚でジムカーナしてましたバカモノは、僕です。ハイ!
先日はご迷惑をお掛けして、大変申し訳ありませんでしたm(__)m
今回は、問題の右足首も完治している(気圧が下がると・・・、杖必須になるくらいバリ痛いですね・・・まさに、いわゆる「お天気じいさん」ですw)ので、今回これから出走申請をします。

さて、お友達であるMDiエンドウさんが、先日

月末7月31日の平塚ジムカーナ、残り13枠だそうです!


とPRブログをうpしてくださった←いつも大変ありがとうございますm(__)m
ので・・・・てゆ~か・・・・

 あと4weeks後のイベントなのに、あと13枠しか残っていない


とゆ~状況に驚きを禁じ得ないです。いつもご参加くださっている皆々様には、大変感謝しております。ありがとうございますm(__)m
オイラもPRしようと思ったのですが、せっかくMDiエンドウさんがPRしてくださっているので、PRのリンクを貼らせていただきます。

モータースポーツの登竜門ともいわれる「ジムカーナ」です。その門戸を叩く・・・ほんの少しの勇気と、安全ルールを守ることができれば、ジムカーナはできます。オイラは、ワゴンやミニバン、トラックでもジムカーナはできる!と思っていますし、実際にやっていました。

インスタグラムのリール版は、こちら。
皆々様、老若男女問わず、経験/未経験問わず、RTR平塚ジムカーナに奮ってご参加ください。宜しくお願い致します。

Posted at 2022/07/04 20:36:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2022年05月17日 イイね!

骨折養生中でも、ジムカーナできるモン!

骨折養生中でも、ジムカーナできるモン!CMです↓

CMおわり

ども!くま〇ンやすひとですm(__)m

2022/05/15のRTR主催の平塚ジムカーナ練習会にご参加くださった紳士淑女の皆様方、並びに運営に携わった皆様方、お疲れ様でした。いろいろとご迷惑をかけた点があったこと、チーム員の一員として、心よりお詫びいたします。
本日も盛況のうちに、無事故にて会を無事に終了できたこと、非常に嬉しく思います。これも皆様方のご尽力、ご協力の賜物であると感じます。チーム員の一人として、心より厚く御礼申し上げます。誠にありがとうございました。

先日・・・骨折してしまいました・・・遅まきながら報告しますm(__)mスミマンセン

さて、骨折養生中でも平塚ジムカーナ・・・・挑戦しましたよん。

今回のコースは・・・
AMコース

PMコース

でした。
PMのみ外部での動画撮影があったので、youtubeに載せました。


インスタグラム版は、ここをクリック。


インスタグラム版は、ここをクリック。


パイロン‥やっぱり、好きなんだなぁ(*´ω`*)ムフ〜ん




Posted at 2022/05/17 21:20:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2022年03月29日 イイね!

2022/03/20復活!!野菜の国ジムカーナにドドンパ号で挑みました!

2022/03/20復活!!野菜の国ジムカーナにドドンパ号で挑みました!CMです↓

CMおわり


ども!くま〇ンやすひとですm(__)m

2022/03/20のRTR主催の平塚ジムカーナ練習会にご参加くださった紳士淑女の皆様方、並びに運営に携わった皆様方、お疲れ様でした。いろいろとご迷惑をかけた点があったこと、チーム員の一員として、心よりお詫びいたします。
本日も盛況のうちに、無事故にて会を無事に終了できたこと、非常に嬉しく思います。これも皆様方のご尽力、ご協力の賜物であると感じます。チーム員の一人として、心より厚く御礼申し上げます。誠にありがとうございました。

いつも懇意にしてくださっている方々に、オイラのご用意させていただいた自家製の果実酒(キンカンウイスキー、レモン焼酎、ウイスキー梅酒、ブランデー梅酒、黄金柑ウイスキー等)を少ないですが配らせていただきました。お配りされた皆様には、美味しく胃袋に収めていただければ光栄です。呑んだときの感想をブログ等にうpしていただけば、なお、嬉しいです。励みになりますゆえ、叱咤激励をお待ちいたしていておりますm(__)m

さて、今回はDBA-LY3PマツダMPV→4BA-ZC33Sスイフトスポーツ(通称「ドドンパ号」)に機種転換しての初の平塚ジムカーナでした。
結果は、まぁ・・・・




 「車に、もてあそばれている状態」

でありました。



でありました。
もうすこし、こんな程度になってほしかったです。



もっと慣れなければなりませんねぇ~。

Dr. Feelgood!(ここでいう、これは、ヤバイクスリを処方する医師の意味ではない)と呼ばれるように、お上手にステップが踏めるようにがんばりますわ~!!p(^^)q








Posted at 2022/03/29 12:23:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「おはようございますm(__)m
今日はロックの日です(๑・̑◡・̑๑)

http://denkaba.com/?page_id=31
何シテル?   06/09 08:18
いらっしゃいませm(__)m MPVでジムカーナをやって・・・やってました。 2020/09/06よりモンスター東名横浜にて、190馬力トルク31.0k...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 3 45 678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2024/05/12 RTR主催の平塚ジムカーナ練習会にご参加くださり、ありがとうございましたm(__)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 23:31:10
癌治療のために、黒色の際どいパンツを探す羽目になりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 20:42:59
03/22は、UN WATER DAY(国連世界水の日)です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 07:45:08

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ドドンパ号 (スズキ スイフトスポーツ)
2020/09/06、モンスター東名横浜にて、190馬力トルク31.0kg/mのチューン ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020/09/06〜所有。 モンスター東名横浜にて、コンプリートカーver.3のチュー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation