• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くま〇ンやすひとのブログ一覧

2024年04月06日 イイね!

Today is "a white day". It knew?

Today is "a white day". It knew?

ども!僕です。



04/06で白です。







白なんです。







白なんだってば。











ところで、







「白」







ってなんだべ?使い方によって、いろんな意味がありますね。









今日のあなたの「白」は、なんでしょう?















だいぶ前のオイラの白はこれでした(^。^)テヘッ



今夜はなんじゃろ?






問題です。


 「白す」って読めますか?これにルビを振ってみてください。


ヒントは・・・・



 「正直に/率直に言う」とゆ~意味を表す言葉



です。



Posted at 2024/04/06 20:14:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 歳時記 | 日記
2024年02月03日 イイね!

今日は「節分」です。

今日は「節分」です。

ども!僕です。

本日は節分です。




Today is ”Setsubun”.

Setsubun literally means "division of seasons." It is used to mark the end of winter and summer, and is derived from the old lunar calendar. However, "setsubun" has now come to mean the day before the first day of spring only. It usually occurs around February 3rd. On this day, in a custom called mame-maki, people throw and scatter roasted soy beans inside and outside their houses while saying, "Get goblins out of the house! Invite happiness into the home!" Some people believe that mame comes from the word mametsu which means drive away evil matter, in Kanji.

「節分」とは、文字通り季節の変わり目を示す言葉で、旧暦ではこの日が冬や夏の終わりでした。でも、今では「節分」は春の始まりの前日のみを指して、たいていは2月3日あたりです。この日、人々は「鬼は外! 福は内!」と言いながら炒った大豆の「豆」を家の外と中に撒きます。一説ではこの「豆」は漢字の「魔滅」が元となっているとされています。

History of Eho-maki







Some people believe that the origin of Eho-maki is a custom followed at the end of the Edo Period (1860s) in Osaka, of wishing good fortune for fisherman. Also, It is also believed figuratively that Eho-maki resemble a demon’s metal rod, and that demons can be stopped by eating the whole thing.
Eho (the year’s good luck direction) is determined by the year’s zodiac sign. In 2024 this is the Dragon. The goddess of lucky directions, Toshitoku-jin, is believed to remain at the Eho during the year.

In the Edo period, regardless of whether it was erotic or not, the entire Yukaku

"O to na no o a so bi"(Hang out)

, it seems that there was a culture of biting a thick roll(Modernly speaking, "California big roll") and biting it to liven up over drinks.

恵方巻の歴史ですが、起源は江戸時代末期、大阪の船場で商売繁盛の祈願をする風習として始まったものという説があります。また、太巻きを逃げた鬼が忘れていった金棒(鬼の金棒)に見立てて、鬼退治と捉える説もあります。
恵方とは、その年の干支によって定められた最も良いとされる方角で、歳徳神(としとくじん)がいるとされています。

江戸時代の頃は、エロネタかどうかは関係なく、遊郭全体で

 「オ・ト・ナ・の・お・遊・び」

として、太巻きを齧り付いてかじりついてお酒の席を盛り上げるという文化はあったようです。






Posted at 2024/02/03 06:23:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 歳時記 | 日記
2023年07月07日 イイね!

七夕night The Star festival  ~星はどんな願いでも、黙ってきいてくれる・・・・だから良いのだ。

七夕night  The Star festival  ~星はどんな願いでも、黙ってきいてくれる・・・・だから良いのだ。

ども!僕です。



♪When you wish upon a star
Make no difference who you are
Anything your heart desires
Will come to you

If your heart is in your dream
No request is too extreme
When you wish upon a star
As dreamers do

Fate is kind
She brings to those who love
The sweet fulfillment of
Their secret longing

Like a bolt out of the blue
Fate steps in and sees you through
When you wish upon a star
Your dream comes true


♪星に願いを懸けるとき
誰だって
心を込めて望むなら
きっと願いは叶うだろう

心の底から夢みているのなら
夢追人がするように
星に願いを懸けるなら
叶わぬ願いなどない

愛し合うふたりの
密めたあこがれを
運命は優しく
満たしてくれる

星に願いを懸けるなら
運命は思いがけなくやって来て
いつも必ず
夢を叶えてくれる



TANABATA:
The Star Festival is derived from the legend of Vega and Altair, who are separated by the Milky Way.
The star festival will be held on July 7th.
On that day, we display bamboo grass with a strip of paper and ornaments to celebrate their reunion.
When we write a wish to the strip of paper and disply it, it is said that a wish comes true.

七夕:
七夕は、天の川によって分かれてしまった織姫と彦星の伝説から生まれたお祭り。
七夕祭りは7月7日に開かれます。
七夕は、短冊や飾りで笹の葉を飾り、2人の再会を祝います。
短冊に願い事を書いて飾ると、願いが叶うと言われています。



This evening will be a Star Festival.
The season unfortunately which is now is the rainy season.
The Milky Way is shut to cloud and isn't seen.
7/7 of the sun lunar calendar (lunar calendar) is 8/22 (the Gregorian calendar) this year. There is a lot of fine for the weather at the time.
The Milky Way is beautiful and would light up a night sky nicely.
A Star Festival is a season word in autumn, not in Waka a season word in summer.
A Star Festival may be the one which shouldn't be celebrated by the Gregorian calendar.

今宵は七夕です。
残念ながら、今は梅雨。天の川は、雲に閉ざされて見えません。
太陽太陰暦(旧暦)の7/7は、今年は8/22(グレゴリオ暦)です。晴れの多い季節で、天の川も綺麗に天空を照らすことでしょう。
七夕は和歌において、夏ではなく、秋の季語とされています。
七夕はグレゴリオ暦で祝うべきではない、のかもしれませんね。




星はどんな願いでも、黙ってきいてくれる・・・・だから良いのだ。





にらの花言葉:
ニラの花は、星の形に似ていることから「星への願い」という花言葉がついています。 幸せの象徴である星が集まって咲いていることから「多幸」という花言葉もついています。


Posted at 2023/07/07 18:43:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 歳時記 | 日記
2023年06月21日 イイね!

夏至です。

夏至です。ども!僕です。

今日は6/21です。夏至です。
夏至は日本や中国で採用されている太陰太陽暦における二十四節気の一つです。

夏至は

 日長きこと至る(きわまる)

という意味で、日本を含む北半球では一年のなかで最も昼の時間(日の出から日の入りまで)が長くなり、太陽の南中高度が最も高くなる日です。

南半球では逆に一年のなかで昼の時間が最も短くなる日でもありますね。


Googleのマイク機能を使って、「げし」を検索すると、なぜか



ゲジゲジが検索結果で出てくる・・・滑舌の悪さが一際目立ちます┐(´д`)┌ヤレヤレ
あ、ゲジゲジくんは、見た目の悪さより不快害虫とされることが多いのですが・・・ぢつは、
ゲジゲジくんは、人を攻撃しないし、病原菌や毒を持たないです。なにより、ゴキブリを捕食します。すなわち、益虫です。
大事にしてやってくださいね。
Posted at 2023/06/21 20:11:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 歳時記 | 日記
2023年04月12日 イイね!

♪パパンがパン! パン🍞食べると、血糖値が上がるんですわー( ´Д`)y━・~~

♪パパンがパン! パン🍞食べると、血糖値が上がるんですわー( ´Д`)y━・~~

ども!僕です。
4/12です。今日は

パンの記念日、いわゆる「パンの日」です。
パンの日は、パン食普及協会が1983(昭和58)年に制定し、日本記念日協会に申請/登録をしました。由来は


 日 付 の 語 呂 合 わ せ


にちなんで・・・・・・・・いませんね(^_^;)
では、真面目にお話を・・・・・・・・・・

<発酵パンの最初>
パンの歴史はとても古く、古代エジプトに端を発するといわれています(紀元前6,000~9,000年、世界初の発酵パン誕生。パン生地の発酵は、古代エジプト人の英知の結晶ではなく、無発酵パンの製造工程で


 たまたま「偶然」に発見された


といわれています。およそ、誰かが作り置いたパン生地に


  たまたま「放置プレイ」


をかまし、そこに空気中の酵母菌が付着/活性をして膨張したものを


うわっ!やっべぇ・・・親方に怒られる<(;6o9;)>・・・・えぇ~い!一緒に焼いちゃえ!!


なぁんて・・・・・子方の慌てふためいたことがあったかどうかは知りませんが、それがことのほか美味であった

とのこと)。
その後、各国間の貿易交流や盛んになり、小麦の産地がヨーロッパ全土に拡大していくにつれ、パンの製法も広まりました。

つらつら書いていくとなが~くなるので、歴史はこれくらいにして「パンの日の由来」にぶっ飛ぶことにします。


<由来>
1840(天保11)年、清国-英国との間で、阿片の密輸が発端となった「阿片戦争」が起こりました。
この辺をわかりやすく説明した動画↓

徳川幕府は

これを機として、日本に外国軍が攻めてくるでは?

と不測の事態に備えるべく、世直し大明神と言われた幕府代官であり、軍学者の江川太郎左衛門

にイギリス撃退の作戦を命じました。彼は軍備補強を進めるなかで、調理の際のとぎ汁や窯の煙が出る米より保存/携帯に便利なパンの方が好都合と考え、1842(天保13)/04/12に「兵糧パン」と呼ばれるパンを製造しました。

↑こんなのです。でっかい乾パンです。これは、大東亜戦争時代のモノの復刻版です。

これが


日本人による日本人のための初めてのパン


といわれています。パンの日は、この日を記念して作られました。
まさに、じゃパン!


日本で古くからあるパン屋さんで、ここ神奈川県で有名なのは 


横浜外人墓地脇にあるウチキパン(1867年(慶応3年)創業)さん


ですかねぇ~。

パンといえば・・・・・










パン🍞食べると、血糖値が上がるんですわー( ´Д`)y━・~~




Posted at 2023/04/12 20:43:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 歳時記 | 日記

プロフィール

「沼津駅南口散策。」
何シテル?   05/26 12:50
いらっしゃいませm(__)m MPVでジムカーナをやって・・・やってました。 2020/09/06よりモンスター東名横浜にて、190馬力トルク31.0k...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

    1234
5678 91011
12 131415161718
19 202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2024/05/12 RTR主催の平塚ジムカーナ練習会にご参加くださり、ありがとうございましたm(__)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 23:31:10
癌治療のために、黒色の際どいパンツを探す羽目になりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 20:42:59
03/22は、UN WATER DAY(国連世界水の日)です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 07:45:08

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ドドンパ号 (スズキ スイフトスポーツ)
2020/09/06、モンスター東名横浜にて、190馬力トルク31.0kg/mのチューン ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020/09/06〜所有。 モンスター東名横浜にて、コンプリートカーver.3のチュー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation