• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きんこ氏の"マーチ" [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2015年11月13日

エンジン載せ換えるんじゃ!(涙の再開編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
おかえりマーチ!(涙)
と言う訳で昨夜、オイル漏れなどのToLOVEるが発生しつつも無事我が家に帰って来てくれました。
撮影場所→郡山の三洋堂(本屋)
2
エンジンにはIMPULの渓谷ステッカーがなんとか張り付いてくれていますw
前のオーナーさんが施行したかと思われるバンテージがエアインテークについております。(いるのかな……)
3
そしてs/c 化させたら重要な圧力計。
これからは世話になるぞぉw(*´∀`)♪
4
あぁ^〜この尻が懐かしいwww
5
そしてこのON/OFFスイッチである。
スイッチは空いていた一番右の所に挿れてもらいました。
友達に見せたら「エーモン感が半端ないなwww」など結構叩かれましたwww

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイル交換 上抜き作業

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年11月13日 10:13
こんにちは お久しぶりです!!

しばらく見ないうちにMARCHがえらいことなってますねw

最近 使っていないので久々に To Loveる ネタを見ましたww
コメントへの返答
2015年11月13日 12:36
ドモヽ(*´ω`*))((*´ω`*)ノドモオヒサ-!!(>∀<)キャー!!

かなり進化させましたからねw
ToLOVEるネタはこれからもちょくちょく出しますよwww

プロフィール

「3角木馬 http://cvw.jp/b/2254340/47726003/
何シテル?   05/17 21:59
何年経ってもになっても社会に馴染めない99年式のオスです…( ???? )

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AW11へのAE92エキマニ流用時の干渉について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/16 12:04:56
トヨタ純正クルーズコントロール取付け(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/19 10:42:03
DOPナビ NSZT-W60取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 13:38:45

愛車一覧

スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
1人目のオーナーが新車から30年無転倒で乗り続けて 2人目が「これは一生モンや!」と出て ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
中学生の頃より8年間恋焦がれたAW11、ついに納車しました!! 大事に乗っていこうと思い ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
アテンザに不満がありすぎてどうしよう思ってたところに友人から買わないか?と申し出を受けた ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
自賠責4年付きを3万円で貰ってきた 週一回車庫に行くための通勤用の足車()
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation