• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きんこ氏の"マーチ" [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2016年1月31日

ピラーにメーターを移すんじゃ!第1章荷物来たから取り付けてみた編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
密林様から届きました( ・∀・) ニヤニヤ
2
(・ω・三・ω・)フンフン
(☝ ՞ ՞)☝ウェェェェェェェェェェイ!!!!!!
3
(゚∀゚)キタコレ!!
結構倒さないと上まで見えないのね……((((;゚Д゚))))
4
てなわけで早速ピラーを剥ぎ取ってきました(  ̄▽ ̄)v
この時点で微熱(37.8℃)ありましたがそんな事は気にしません☆
熱が出てようとやる気になったら弄るのが僕です!(`・ω・´)キリッ
5
位置合わせ……
上まで見えねぇ(;´Д`)
この後はみん友の「Cooたろう」さんから頂いたコンセントで使える電動ドリルとドライバーで本固定していきます(`・ω・´)
6
合わせてみた( ̄▽ ̄)
なかなかいけてるんじゃないの?(/ー▽ー)/フフフ、、、
7
外から……
これで近所どころか日本中のマーチと差別化が図れたな(`・ω・´)キリッ
8
ブースト計の電源線達を伸ばしてホルダーに挿入して固定( ̄^ ̄ゞ
ブースト計から電源共有できるハーネスを電圧計に取り付けて電圧計も動く様に(`・ω・´)
不安定なのか電圧計もピョコピョコ動く( ・∀・)
よく動くメーターは嫌いじゃないです。むしろ好物です^p^hshs

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

冷房吹き出し温度計測

難易度: ★★

エアコンフィルター交換

難易度:

タイヤローテーション

難易度: ★★

ないこと尽くしの2連休に

難易度:

ぼびおX-2 製作開始

難易度:

リヤスピーカー似非アウターバッフル化

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「3角木馬 http://cvw.jp/b/2254340/47726003/
何シテル?   05/17 21:59
何年経ってもになっても社会に馴染めない99年式のオスです…( ???? )

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AW11へのAE92エキマニ流用時の干渉について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/16 12:04:56
トヨタ純正クルーズコントロール取付け(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/19 10:42:03
DOPナビ NSZT-W60取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 13:38:45

愛車一覧

スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
1人目のオーナーが新車から30年無転倒で乗り続けて 2人目が「これは一生モンや!」と出て ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
中学生の頃より8年間恋焦がれたAW11、ついに納車しました!! 大事に乗っていこうと思い ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
アテンザに不満がありすぎてどうしよう思ってたところに友人から買わないか?と申し出を受けた ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
自賠責4年付きを3万円で貰ってきた 週一回車庫に行くための通勤用の足車()
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation