• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月31日

パックDEメンテ

パックDEメンテ メンテのついでに朝一に乗る時に助手席ミラーが立たないのがε=( ̄。 ̄;)フゥわが身を見てるようで・・・・・


753を使って交換してもらいました!

画像は交換前に発見した分けわからん状態です「(゚ペ)ありゃ?

表面には傷はなく裏側から鏡面が壊れてます。






特別異常はなかったのですが

ディスクパッドがほとんど減ってなくてびっくりでしたw(゚o゚)w オオー!

フロントにこの事を尋ねたらLYは減りが遅いとのこと

まだまだ交換は必要ないようです、次回の車検までは持つみたいよ~

あとはバッテリーは来月中に交換しときます、みなさんと同じバッテリーでは芸がないので

違うバッテリーで攻めてみようかすら(爆)

その他、タイヤもまだ平気だし~

残るは借金だけですわ~(^▽^)/そこが一番の問題だったΣ(T□T)
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2010/01/31 18:29:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝ご飯🍕
sa-msさん

祝・みんカラ歴8年!
s-k-m-tさん

お肉屋さんに寄ろう🍖
chishiruさん

いつものところへ・・・(^_-)- ...
hiko333さん

新作続々な今日のマクドナルド
ボンビーやんさん

🍴グルメモ-656 PIZZER ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2010年1月31日 18:50
不思議な壊れ方するんですね~

おいらも早く借金払って
次の資金を貯めねば(^^ゞ
コメントへの返答
2010年2月1日 7:11
おはようです!

故意的な傷?アタチはもちろん何もしてないですが(^_^;)

原因が分からない~(>_<)

そうね~アタチも貯めたいけど・・・・・

貯めるだけの基本がないのよねぇ~(爆)
2010年1月31日 19:41
画像の箇所の傷で立たなくなるんですか~不思議(゜_゜)

うちも早く借金返済せねば…(>_<)
コメントへの返答
2010年2月1日 7:14
おはよう♪

ちが~うよ!?(ーー゛)

交換したのはドアミラーが立たなくなったので

交換できたのよ(^_^)

この傷だけなら補償外だけど基本ドアミラーが不具合だったので便乗できただけよ!(^_-)-☆
2010年1月31日 20:37
Dによって対応違うのかな?

バッテリ~ 値段だけで選んでしまった(^^;;
コメントへの返答
2010年2月1日 7:20
おはようです!↑だから交換してもらえました!

特別わがままなお客にならない限り

鏡面割れでは交換してもらえませんよね!?(^。^)

バッテリーってクルマの心臓みたいなものです!
高価なバッテリーが良いとは限りませんし
LYは電流制御なので最近の色つき高級バッテリーを付けて電圧を上げるのは間違いですね(^◇^)
2010年1月31日 21:14
どうしてここが欠けたんでしょ?いたずらかしら?とはいえ753で治ればよしですね。
バッテリーはあまりとっぴなの選ばないほうが・・・個人的にはオーディオの音質重視傾向なのでボッシュがお勧めかな~
コメントへの返答
2010年2月1日 7:23
おはようございます♪
わからないのです(>_<)

いつ頃からこうなっていたのかも!?
この傷は運転席からは視角にはいってみえないんです(>_<)
バッテリーは2年前から決めてる物がありましてそれで行きます!!
2010年1月31日 21:39
本当に不思議な感じですね~
でも、保証で交換できて良かった良かった。

バッテリーはオイラもそろそろヤバそうなので物色してるんですけど、どれにしようかな~
コメントへの返答
2010年2月1日 7:27
おはっ!
補償は↑なのででけたのです(^。^)y-.。o○

コンちゃんはあれを外しちゃってるからどれでも一緒だを!
気温差が激しいのでその辺を調べないと行けまへんね!?
2010年1月31日 22:03
こんばんは!

これは不思議な現象ですネ!
  (#^.^#)

自分は、フロントブレーキパットもけっこう減ってしまってました。
  "^_^"
ですので、AutoExeのstreetを♪

バッテリーは、MAZDA純正GOLDENなるものに交換しました。
  ^_^;
めんどくさがり屋なので…
  (#^.^#)
コメントへの返答
2010年2月1日 7:30
おはようございます!

誰かにやられたのかすら?(・・?

距離的に兄さんは変え時なのね!

バッテリーはそれで正解です!!

どのバッテリーも寿命は一緒だを!(^_-)-☆
2010年1月31日 22:05
あそこが原因なんですかね?
以前はモーターが原因で可動しないから二万数千円払った記憶が冷や汗

今は753あるから、いいですよね

次の日曜日はミラーベース交換になったけどL・Rとも交換して貰えるか確認するの忘れてたf(^_^;


バッテリーとかタイヤとかそれ以前の問題か爆弾
コメントへの返答
2010年2月1日 21:02
あのクラック?が原因かなぁ~(~_~;)

あの話はもっちゃんだったの!?(爆)

えっ運転席側はクラックは入ってないでしょ?

すみませんでしたプレマシーを運転してたのはアタチでした(爆)
2010年2月1日 0:48
バッテリーといえばYUASAでしょうww
コメントへの返答
2010年2月1日 21:03
LARKさんは岩佐真悠子好きなのね!

アタチは神戸蘭子よ~(爆)
2010年2月1日 6:19
パッドはCカップがAカップになった位かな~
錆びてローターごとにならなきゃ良いが(^^;)

バッテリーは消耗品と割り切ることにしたよ。。。
コメントへの返答
2010年2月2日 7:21
おはよう(^。^)

こっちも雪だよ~

もう晴れてるけど(~_~;)

そんなに減ってるの?アタチのは残尿がFRとも10ミリも残ってたぁ~

のんのさんのブルーなバッテリーだけど

北の国では有効なのかすら?
2010年2月1日 18:04
オイラのバッテリー気になります。
大丈夫かな?

タイヤもツルツルです(滝汗

借金もあります(核爆
コメントへの返答
2010年2月2日 7:24
おはようです!

お勉強するとバッテリーって楽しいんだよ!

タイヤはしかたありませんので彫刻刀で溝を切ってくださいね(爆)

借金はどうにもなりません(大爆)
2010年2月2日 7:26
…(;´Д`)ウウッ…
一番の問題点が同じです

うちのは今年車検なので
バッテリー交換しようかと・・・
青いヤツ狙いです( ´艸`)ムププ
コメントへの返答
2010年2月2日 7:31
おはようゴジャイマス(^。^)

この問題点がなくならないのが又、問題です(+_+)

青なやつですね!?低音が良くつくようにはなるんですがWWW

プロフィール

「@hikaru1322 さん これは💦ほぼスーモくんでは無いですか?!🤔」
何シテル?   05/19 14:33
クルマは育てるもの!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MICHELIN X-ICE SNOW SUV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 19:33:27
優秀ですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 07:57:34

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
仮説は真実を捻じ曲げる・・ 仮説先行の話はせずに検証を交えて性能アップ! 仮説を無理 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
所有期間は短かったですがとても貢献してくれた愛車です!ホワイトレザー、サンルーフ付き 言 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
見れば分かるし~「安いやつや~ん!」|д゚) 13年落ちのノアちゃん!初めて乗った時には ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
MPV23Tからの乗り換えです!XDと迷いましたが販売台数が多いのとのエンジン音を抑えた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation