• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なんちゃって工場長の"マーチ" [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2023年9月10日

世界初バック時ナンバー灯消灯システム!(笑)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
夜にバックする時
バックカメラに映り込むナンバー灯が眩しい(笑)ので
バックする時にナンバー灯が消えるようにしてみました。

用意する物
・B接のリレー
2
ホームセンターでエーモンのリレーを購入
3
車検の時に直ぐにノーマルへ戻せるように考え配線を加工します。
4
配線はこの図に従って
5
右のテールランプからバック信号を取り
( 一番右の黄色線 )
6
リレーを取り付け
7
ナンバー灯を外せば直ぐにノーマルへ戻せるように

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ラジエターキャップ交換

難易度:

オイル交換

難易度:

エアコン潤滑剤を注入

難易度:

マーチk13 号 エンジン補機ベルト張り調整

難易度:

プレマシー?のアンテナ

難易度:

リアワイパーモーター撤去

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年9月13日 14:18
これは絶対世界初だと思う
そんで自分だったらバックの時は減光するようにする

だって!
暇だもん!
19日まで休みだから遊びに来て〜
とぎして〜
コメントへの返答
2023年9月13日 20:33
あだん!
減光!!!
おしゃれかもっせん!
どっかにコンデンサー余ってた気がする!

!?19まで休みって…(笑)
いいなぁ~暇なの!!!
2023年9月14日 1:08
そう言えば

師匠の足と蚊取り線香が見えて笑った

涼しくなったから蚊が出るよね~
きしゃがわるっ
コメントへの返答
2023年9月14日 8:21
蚊に刺されると一気に集中力が無くなって(笑)
ただでさえやる気が無いのに(笑)もっとやる気が無くなるから!!!

プロフィール

「[整備] #スカイライン リヤブレーキオーバーホール https://minkara.carview.co.jp/userid/2271804/car/1770970/7810770/note.aspx
何シテル?   05/26 21:29
なんちゃって工場長です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スズキ純正 点火時期調整レジスタ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/21 14:18:06
リンク(ショートカット)& 辞書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/05 18:57:25
先週からの宿題。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/26 22:35:52

愛車一覧

日産 ノート ニュー北川景子号 (日産 ノート)
町ですれ違うティーダを見ると! 「失敗した…ティーダにすれば良かった!」 と重う(笑) ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
Y50フーガ4500用アンダーフロアカバー、リヤアンダーディフューザー、リヤストレーキ、 ...
その他 キャノン イオス キス デジタルエックス その他 キャノン イオス キス デジタルエックス
白い一眼レフ持ってる人を見たこと無いぞ! 何故これを選ぶんだ!? 何故白でなければなら ...
日産 シルビア 日産 シルビア
この車には.車の基礎を教えて貰った。 私の知識、技術、予算には限りがあったが持っているも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation