• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSHI.NOAHの"ノア" [トヨタ ノア]

整備手帳

作業日:2019年5月11日

偏光板の取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回 取り付けたドラレコですがダッシュボードの映り込みがひどいので
偏光板を使って軽減したいと思います。

買ったのはAmazonで安かったこんな商品 確か540円でした。
2
ペットボトルのキャップやパイプに貼り付けて調整ができるようにされている方もいたのですが

面倒だったので、ただカメラのレンズに合わせてカットして貼るだけの
お手軽加工にしました( ´∀`)
3
貼り付けるとこんな感じ

見た目はちょっとダサいけど
そんな見ることも無いし問題ないでしょう・・!
4
最初はこんな風に綺麗に円の形になる
ようにしたのですが、ポロっと滑って
粘着面がダメになったので

もう一度作り直す気力がなく
1個手前の写真ように4隅に貼るだけにしました(笑)

貼り付ける際には偏光板をゆっくりと
回しながらモニタリングをして
映り込みが一番マシな位置で貼り付けてください
5
で、肝心の効果のほどなんですが

撮っていた写真が見当たらない
という最悪の状態にϵ( 'Θ' )϶

完全に除去することはできませんが
何もつけていない状態よりも
半分以上はマシになった感じですかね

今から録り直すにはまた位置調整を
しないといけないので 自然に剥がれたり
何かあれば撮ってみたいと思います!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントドア2枚デッドニングやってみた【後編】〜厄介なブチルゴムとの格闘編〜

難易度:

高圧燃料ポンプガスケット交換

難易度:

ノア車検 2024/05/28 184,069km

難易度:

ロアアーム交換など その1

難易度: ★★★

ロアアーム交換など その2

難易度: ★★★

ガリ傷補修

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ヨシです、トヨタ 60系ノアに乗っています。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マップランプのドア連動ルームランプ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/01 20:24:35
マップランプのドア開閉連動化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/01 20:14:03
リアエンブレム LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/12 14:20:03

愛車一覧

トヨタ ノア ノア (トヨタ ノア)
トヨタ ノアに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation