• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまちゃん86のブログ一覧

2023年10月15日 イイね!

ブレーキローター交換の巻

ブレーキローター交換の巻それは今年5月の出来事・・・。
なんかでた~っぷりと溜まったポイントを消費しようと企画した86で行く一泊二日の小旅行。
今回は前々から一度は行ってみたいと思っていた群馬・吹割の滝へ。

86で愉しむ山道を抜けるコースで群馬へ。
道幅もそこそこ、車通りも少なく気持ちいい道だったのだが、ここのところ気になっていたブレーキを踏む度に生じるジャダー、コーナリングの度にハンドルに戻ってくるこの感覚。(街乗りなら我慢出来るレベルだが強めのブレーキングではかなり酷い)
山頂(県境)を越えると明らかに道幅は広く、開けた視界の先は延々と続く86真骨頂のダウンヒルコぉ~ス。(おぉ、これは明らかに政治家の力の差だ・・・。恐るべし群馬)
気持ちが昂ぶり、いざ突入!! のはずが、前荷重の大きさに伴って生じる酷いジャダーにペースを抑えざるを得ない。(く~っ、愉しさ半減・・・。)

二日目の予定を早めに切り上げ、軽井沢経由でGRガレージ長野へGo~、と計画変更。
原因はブレーキローターで間違いないよう。
(表面は比較的きれいでしたが、裏側は冒頭の画像のように荒れた状態)
ビクッ、心当たりある・・・
(ジャダーの原因は低速でABS働かせ過ぎたあの遊びだな~、偏摩耗しちゃったんだろうな~)

と、それから5ヶ月後、来たるシーズンインに備え近くのGRガレージ松本へ入庫、ローターとパッドを交換しました。
めでたし、めでたし。

今更ですが、ホントに行った吹割の滝です。

周辺を散策しました。

展望台より

山ん中の遊歩道はちょっと疲れた~

群馬出身の方に勧められたもつ煮定食の永井食堂

めっちゃ旨かった~
今から約35年前、長野県にまだ吉野家が進出してなかったころ、感動して何度も甲府まで足を運んだあの頃の感覚がよみがえったくらい感動の味。
渋川市周辺に来たらまたコースに加えよう。

※GRガレージ松本にて
店長と担当者を捕まえ、二度目のGRカローラの抽選漏れについて散々と愚痴を漏らし、管を巻き、迷惑千万顧みないやまちゃん86だった。
(やい、店舗枠ぐらい確保しとけや~、おんどりゃ~!!、次どうなるか判ってんだろうな~!!)
Posted at 2023/10/15 22:21:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2020年12月12日 イイね!

この冬からの相棒を装着 by 86

この冬からの相棒を装着 by 86 この数週間、腰痛が辛くてタイヤ交換も渋っていましたが、いよいよ週明けには降雪の予報、仕方なく重たい腰を上げることにしました。

 この冬からスタッドレスを新調しました。
スタッドレスを実に7年も使うこと自体に無茶ではありますが、晩年の2年間は、暖冬の影響もあり降雪は少なく、生活面で困ることはありませんでした。

しか~し、氷上走行となれば話しは別、
全然氷面を喰わないタイヤにやきもきし、挙げ句の果てには、坂道を登らず、氷上の地にたどり着けない昨年の屈辱・・・。(たいした降雪量でもなかったのですが)

~~数週間前~~
 ショップの店員さんには、昨年の無様な状況を説明し、迷わず、「雪や氷(氷上ですが)で一番効くヤツ下さい」と。

店員さん:「これが一番お勧めなんですけど・・・」
  「でも、やまちゃん86さん、デフ組んじゃってるし、正直○年もつかな~?」
やまちゃん86:「これでいい、氷上で効くなんならいい!!」
  「目的地にたどり着けるならいい!!」

~~現在~~
 腰痛い、腰痛い、やっとの思いで装着完了。
先週買っておいた、期間限定販売のハーゲンダッツ、まだ冷蔵庫に残っているかな?


(良かった)
満面の笑みを浮かべてご褒美を頬張るやまちゃん86であった。
Posted at 2020/12/12 17:31:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2016年12月24日 イイね!

X'masのサプライズなのだぁ

X'masのサプライズなのだぁ私は、一年の事あるイベントを楽しむ方である。
今年は、私のかみさん”なおぴ~”への贈り物としてちょっとしたサプライズを周到に計画していた。

家族に加わった”なおぴ~のMINI”を一泊二日の点検と偽りディーラーに持ち込み、
アディショナルヘッドランプ、スポーツストライプのオプションを装着。

「まさに、イメージ通り」
昔恋い焦がれていた、俺の中のMINIに、今こうしてめぐり合ったのでした。
夜は適当に時間を潰し、X'masイブの朝”なおぴ~”の驚く顔を楽しみにしていた。

イブの朝、愛犬の散歩で庭に出て行った”なおぴ~”をしばらくして追うように庭に出ると、
(おお、確認してるよ・・・。)



おれ 「ど、どうした?」

なおぴ~ 「・・・」

おれ 「あれ~、もしかして、サンタさん来た!?(笑)」
    (クッ、クッ、クッ、しらじらしい)

なおぴ~ 「・・・、・・・。」
      「ちょっと、これどういう事!?」

おれ (な、なんで!?、真顔で怒ってるし・・・、しかも外なのに、そんな大声で・・・)
    「サ、サンタさん・・・(かなり小声)

なおぴ~は、お気に召さなかったようだ・・・。
そしてX'masディナーを家族で迎えても私たち二人の間に会話はない。

今年のサンタさんは、意地悪だったな。
寂しい夜を過ごします・・・。
Posted at 2016/12/24 22:46:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2016年02月11日 イイね!

今年はこいつで

今年はこいつでこれまで純正のMICHELIN Primacy HPを使ってきましたが、昨年の秋口当たりからサイドウォールのクラックが気になり、サーキット走行も自重気味にしておりました。

今度のタイヤはMICHELIN Pilot Sport3をチョイス。
選定理由は、ハイグリップよりフィーリングと耐久性を重視、あとちょっとMICHELINびいきで・・・。

Primacy HPでのサーキット走行は少し物足りない感ありましたが、約3年も耐えしのいでくれた事と、限界からの挙動変化がマイルドで扱いやすかった点など個人的には満足してます。

サーキットではタイヤを使いこなす事を意識して楽しみたいと思っています。
さて、ニュータイヤのサーキットデビューはいつにしよっか?
Posted at 2016/02/11 23:11:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2016年01月31日 イイね!

気分はMINI COOPER

気分はMINI COOPER先日、ふと思う事があり物置を物色・・・。

「お~、あった、あった。」
ケースに保管しており、状態は当時のまま。
(当時って何時だい?MR2のやつだから、かれこれ22~23年前!?)

”momo Veroce Racing”
いつまでも寝かせておいて悪かった。また活躍の機会が訪れたよ。

握った時の吸い付くような感触に思わず「やばい・・・」
ノーマルステアリングとの直径比から約9%はクイックになるな。

さて、インプレッション
「お~、何これ!? これX-90じゃない・・・。そう、この感じはMINI COOPER!!」
(かなり、盛ったかな)

そこにはやけに、にやけたオレが居た・・・。

℃ノーマルのX-90君・・・
とうとう彼は禁断の領域に脚を踏み込んでしまったようだ・・・。


【装着前】


最近、X-90ネタばっかりだな・・・。
そろそろ、86ネタも準備するか。
Posted at 2016/01/31 22:19:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「@こうざ 来シーズン女神湖で開催出来ますね。」
何シテル?   05/03 19:53
86でようやく自分のフィールドに戻ってきたよ。(90年代以来・・・!?) メインサーキットは小富士、いや最近はもっぱら氷上ばっかり…。 (サーキットデビュー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[スバル BRZ]トヨタ(純正) 86GRMNブレーキキャリパー &ローターキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/09 19:47:43
[トヨタ 86]トヨタ(純正) 86GRMN モノブロックキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/09 19:45:19

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
Driving a TOYOTA 86. 今後どんなクルマに乗ることになったとしても ...
トヨタ GRカローラ 氷上2号車はMORIZO Edition (トヨタ GRカローラ)
私の初めて買ったクルマがカローラでした。(AE92だったな・・・) カローラは私のストー ...
フィアット 500 (ハッチバック) なおぴ~の恋したチンクエチェント (フィアット 500 (ハッチバック))
俺は”なおぴ~”に、めっぽう弱い・・・。 なおぴ~「ねぇ、私もう我慢出来ない!!」   ...
ミニ MINI 元なおぴ~のMINI (ミニ MINI)
なおぴ~「そろそろ私、車を買いかえたいな♡」 おれ「MINIならいいよ」 なおぴ~「ね ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation