• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月05日

仙台お迎えオフ会

仙台お迎えオフ会  6月上旬にタイトル画像のニャンコの飼い主さんが、お仕事で宮城県仙台市に来るとの情報が入りました!

折角宮城に来るのだから、観光案内でもしようかと、色々悩みましたが、結局、オフ会を開催する事にしました(^_^)

コロナ禍だった為、このお方とお会いするのは、2019年のLFMぶりだったような気がします。

前車のレヴォーグを購入してから縁があって、コロナ禍前は、年に数回はそちらこちらのオフ会で会っていたんですけど。

あの頃が懐かしいです(^_^;)

今回、お仕事なのでレヴォーグを忘れて新幹線で来たこの方を、仙台駅近くのビジネスホテルまで迎えに行き、最初の目的地に向かいました(^_^)

その目的地は、宮城県の台所、仙台市中央卸売市場です。





卸売市場の駐車場に着いて程なくして、事前にグループLINEで連絡していたみん友さん達が集まって来ました。

山形県のよっしー924さん、スタピヨさん、栃木県のまっつん!さん、元宮城県のころころどーんさん(現在は関東在住)です。





バラバラ東北並べの写真には、遅れて来たetoranzzyuさん(以外ランちゃん)の新型WRXS4も写ってます(笑)

ちょっと早い時間帯でしたが、人気店である寿司吉さんで、各々海鮮を堪能しました。




この寿司吉さん、私の知る限り、宮城県内の海鮮料理を出すお店の中で、ここより鮮度が良く、且つ、お値段が安いお店はお目にかかったことがありません。
ボリュームも文句無しです。

当然のことですが、超人気店の為、いつも激混みのお店となります。

私がこの日食べたのは、こちら。




本マグロのず肉中落ち丼です(^。^)

他にも食べたいモノは沢山あったのですが、悩みに悩んでこの日はこれにしました!

文句無しの美味さでした。

満足満足(*^ω^*)

丁度、食べ終わった頃に、夜勤明けのランちゃんが、店の入り口に顔を見せましたが、タイミング悪く食べずじまいとなりました。

残念(−_−;)

ちょっと早めの昼食を済ませ、仙台市中央卸売市場をあとにし、この後向かった場所は、

かわまちテラス閖上です。











震災からの復興を果たした閖上で、
駄弁りタイムです。




ここで、仕事で仙台に来たお方がやっと登場です。

実は、話しに夢中になっててここまであまり写真を撮っていなかったのです(汗)

はい、ぼかし入れてますが、私のみん友さんなら既にお気づきの方もいると思いますが、タイトル画像の飼い主さんは、かづをwithレヴォ吉さん、
かづをさんです(^_^)

この日の宮城は気温が高くて飲料水が美味しい1日でした。

久しぶりにかづをさんと再会した東北メンバーの面々との話しに花が咲きました。

程なくして、茨城のイケメンパパさんの
kei @LEVORG さんも合流しました(^。^)

このメンバーで会うのもほんと久方ぶりです。

コロナ禍で会えなかった為、話しが絶えません。

2時間以上駄弁っていたでしょうか?

14時位になって、海鮮丼が消化されたのを見計らって、デザートタイムです。




ICHIBIKOのデザートを頂きました。




私は、このいちごミルク目当てで行きましたが、既に人気で完売でした(~_~;)




なので、こちらをチョイスしました。
こちらのソフトもうまうまです(o^^o)

他の人達は、こちらのデラックスなデザートを!




お値段はかなり張りますが、私も以前に実食済!

間違いないお味です(o^^o)

さて、美味しいデザートを頂いたところで、駐車場から近くのヘリポート兼震災伝承館の広い駐車場に移動し、東北グループには珍しく車並べをしてみました!




横から( ^ω^ )

私のGR86がちょっと下がり過ぎかな(汗)

前からも(^-^)




そして、しばらく駄弁っているとハイドラに見慣れた機影が!




まおうのアニキの登場です(^_^)

仙台近辺でラーメンオフをやった帰りに寄ってくれたようです。

フットワークが軽い(*^▽^*)

そうこうしてるうちに、楽しい時間もあっという間に終わり解散となりました。

参加の皆さん、そして、かづをさん、
お疲れ様でした(*^o^*)

あっ、お土産も沢山頂きました!
ありがとうございました(^○^)







因みに、解散後、仙台市内にかづをさんを降ろして、三陸自動車道を北上しながら帰路についている途中、厳ついブラックの車体で青いデイライトのレヴォーグを追い抜きました。

よく見るとイケメンが運転しているではありませんか。

そう、1時間近く前に解散したメンバーの中にいたkei@LEVORGさんです。

その後は、登米ICで私が三陸自動車道を降りるまで、抜きつ抜かれつのデッドヒート(嘘)

そこから彼は、更に北上して行きました(笑)

あの後、大船渡まで釣りに行ったそうです
φ( ̄ー ̄ )

若いっていいですね!


おしまい
ブログ一覧
Posted at 2022/07/08 17:11:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

遠い所から、友人が茨城県へ。~スイ ...
ひろを@SAIさん

牛タンオフ
K2SKISSさん

古民家カフェ ワンプラスワン
三つ子のパパさん

今年2回目の牡蠣オフヽ(´∀`)ノ
ワンダートレジャーさん

デザートのはずが、夕飯へ
mei★blazeさん

グルメレポート・・・2-㉛㉜
tatuyuさん

この記事へのコメント

2022年7月8日 17:36
こんにちは~(^-^)/
懐かしいメンバーですねぇ♪
みなさんに会いたいなぁ~(^-^)/
コメントへの返答
2022年7月8日 18:46
こんにちは、ご無沙汰です(^。^)
ほんと懐かしいですよね!
コロナ禍前は良い時代だったと思う今日この頃です(^◇^;)
2022年7月8日 18:10
まさかのあの日、はるか海原……寄りに見慣れたアイコンが!
しれっと付いていってエンカウントすべきだったと猛省中の、どうもワタスです・゜・(つД`)・゜・
コメントへの返答
2022年7月8日 18:49
まおうのアニキのアイコンは朝から発見していたのですが、まさか天スバさんとkiyoshiさんもラー活に参加していたとは!
あの日は天スバさんの帰宅ルートと真逆の場所だったので、仕方ないですよ(^_^)
2022年7月8日 18:51
先日は楽しい企画を催していただきありがとうございます♪ヽ(´▽`)/

ここはどこかしら?ってなるようなメンバーもいましたが、フットワークのよさがLEVORG乗りの最大の特徴かも?(笑)

皆さんの変わらぬ笑顔に仕事疲れが癒されました♪

次はどこでお会いできるかわかりませんが、飼わせ主と飼わされ主で歓待いたします(笑)
コメントへの返答
2022年7月8日 18:58
観光地巡りも楽しいですが、やはり顔見知りとの駄弁りが一番かなと(^。^)

フットワークの良さはレヴォーグ乗りの基本なので、車は変わりましたが私も引き続き、
継承していきたいと思います(笑)

又君との再会、このご時世なのでいつになるか分かりませんが、その際はちゅーる片手にお邪魔したいと思いますので、どうぞよろしくお願いします(^O^)
2022年7月8日 19:07
お疲れ様ですアニキっす( ̄▽ ̄)
朝からハイドラで機影は確認してました♬
しかしかづをwithレヴォ吉さんやkei@LEVORGさんまでいるとは突撃するまで知りませんでした(笑)
いいタイミングだったと今でも思います(^o^)/
また何かございましたら誘って下さいね♬
コメントへの返答
2022年7月8日 19:15
こんばんは(^。^)
今回は当初、マンツーマンでの観光案内にしようかなと思っていたのですが、レヴォーグ会の御大が久々の東北訪問ということで、所縁のある方達にだけ急遽声掛けしました。
そろそろオープン告知のオフ会開催も復活させたいところです(^◇^;)
2022年7月8日 19:54
こんばんは

やっぱオフ会は、いいですよね〜
アタス、4月にアニキとkiyoshiさんに会ったきりです…

再来年???(笑)
ぜひ、黒ゴキ2号機のお披露目会をリクエストしますm(_ _)m
コメントへの返答
2022年7月8日 20:00
こんばんは、べんぞう〜さん(^_^)

コロナ禍前は毎月オフ会やってたのですが、今は中々難しいですよね(^◇^;)

風の噂で、お高いマシーンの購入を決断されたとか(^_^)
お披露目が楽しみです♪
その際はどうぞよろしくお願いします!
2022年7月8日 20:39
オフ会いいっすね♪
コロナ禍でなかなか遠方の方達とも会えないので話は尽きないですよね👍️
天気も良くて良かったですね♪

あ、遅くなりましたが納車おめでとうございます!!
コメントへの返答
2022年7月8日 20:48
ゆっき〜さん、ご無沙汰です(^。^)
コロナほんと終息してほしいですよね(^◇^;)
天気も良くて絶好のオフ会日和でした!

紆余曲折あり、レヴォーグ降りましたが、引き続き宜しくお願い!
あっ、LFM同乗者枠で行きますので宜しくです( ^ω^ )
2022年7月8日 21:45
先日はありがとうございました(^o^)
オフ会終了後の三陸道ではなかなかのデッドヒートでしたね( ̄▽ ̄)笑
オフ会後にスタピヨさんと長らくヒミツのお話を語り合ってたら出発が大幅に遅れまして…
後ろから迫ってくるイカツイ86が見えたので、もしかしてと思ったらホンドコリさんとまさかの再会でしたね(^o^;)
走ってる86めっちゃカッコよかったです(*^^*)
また遊びましょうね~(*´∀`)ノ
コメントへの返答
2022年7月9日 0:59
こちらこそ、久々にお会い出来て嬉しかったです(^_^)
まさかあのタイミングでケイ君とランデブー出来るとは(笑)

やはり降りて再確認しましたが、初期型レヴォーグ、弄ればイジるほどカッコ良い車になるよね!
家の中から毎日眺められるケイ君が羨ましいです(^ω^)

こちらこそ、また宜しくお願いします!
2022年7月9日 13:31
こんにちわ。

仕事中ハイドラ見てたら、市場付近に知ってる方々いたのて、また旨いもの食べに来てるなぁ~と羨ましく思ってました(^^;

懐かしいKei君も北上してたと思ってたら、なんとかづおさんまで来てたとは( ゜o゜)

出席率悪いですが、また皆さんのお顔を拝見しに行きたいです(^^)
コメントへの返答
2022年7月9日 13:42
鉄レヴォさん、ご無沙汰です(^。^)
コロナ禍で全く会えなくなりましたが、いつでもウェルカムですから、宜しくお願いします!
早く泊まりのオフ会が再開出来る状況に戻ってほしいです(−_−;)
2022年7月11日 22:32
昨日は?お疲れ様でした(^_^;)
仙台でも山形でも食い散らかしているまっつん!です。

いつも楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいますね。
お呼ばれされましたら飛んで行きますのでよろしくお願
いします。
コメントへの返答
2022年7月11日 22:37
昨日は暑い中お疲れ様でした(^。^)
流石に昨日の暑さは堪えましたね(汗)

今度は9月頃との事でしたので、ポン猫さんの納車を心待ちにしたいと思います!
もちろん、その際もどうぞ宜しくお願いします( ^ω^ )

プロフィール

「@天スバ STI ver. 555 さん
チクチク、正解です♪
中華料理店が近くにあるとは羨ましい限りです(^_^)」
何シテル?   06/01 00:03
ホンドコリです。 みなさんの投稿を参考に少しずつ愛車をいじっていこうと思っています。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

孫市屋 T20ダブル-SMD48 赤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 19:32:52
K'spec DIGICAM ワイドトレッドスペーサー 20mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 15:53:09
K'spec DIGICAM ワイドトレッドスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 15:51:13

愛車一覧

トヨタ GR86 コタロウ号 (トヨタ GR86)
5ヶ月待ってやっと納車になりました(^_^) 25年ぶりのFRです。 絶滅危惧種の純ガ ...
その他 ネコ セシル (その他 ネコ)
毎日癒されてました(=^x^=) 腎臓病により、平成28年5月29日午前11時25分に、 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
タイプRの車両保険で、中古車で購入しました(苦笑) 車検で30万円かかるって言われ、泣く ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
シルビアの次に新車で購入しました。 チャンピオンシップホワイト 若気のいたりで、半年で一 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation