• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAGA-Sの"YH身延AZUR☆CR-Z☆μ" [ホンダ CR-Z]

整備手帳

作業日:2020年6月19日

テールランプの増設。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
CR-Zのテールランプの下段はダミーリフレクターでバルブが入っていないので光りません。
なので、ここへバルブを仕込んで光るようにしたいと思います。

前車(ZF1)の時もやってたのでそちらの整備手帳も参考に。
https://minkara.carview.co.jp/userid/230562/car/599059/1186426/note.aspx
2
北米仕様などはリアフォグように光るようになっているので、その名残がランプユニットを裏から見るとわかります。

その部分に穴をあけます。
3
穴あけは、ドリルでも良いのですがソケットレンチをあぶって溶かすと切粉がランプ内に入らずに済むのでお勧めです。

ZF1はボディとリフレクタ両方に穴をあけたのですが、ZF2は内側のリフレクタにはもともと穴が開いてました!!
4
ここで"ペットボトルソケット”を接着します。
今回はダブル球ではなくT10のウェッジを仕込むので普通のペットボトルの先端を切って付けます。
5
接着はホットボンドにて。

ネジ部を付けたら、キャップ側を締め付けて完了。

配線は、黒がアース、赤黒がテールのでそれぞれ分岐して接続。
6
こんな感じで2弾テールの完成です!

LEDはNBOXから回収して余っていた
ポラーグのポジション用を使用しました。
7
ちょっと暗いかな?とは思いますが
夜になって光量が十分であればテール&ストップを切り離して別々に点灯させようかと思ってます。
8
夜間確認しました。
光量も十分そうです♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

黄緑⇒黄

難易度:

ロービームバルブ+カプラー交換

難易度:

ヘッドライト磨きとバルブ交換

難易度:

フォグランプバルブ交換

難易度:

Lowビーム/フォグランプバルブ交換

難易度:

イエローフォグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日の走行(2024JAF中部ジムカーナ選手権Rd.5) http://cvw.jp/b/230562/47773002/
何シテル?   06/10 00:49
静岡でヤリスに乗ってるNAGA-Sです。 CR-Zを前期(ZF1)→後期(ZF2)と乗り継ぎ13年…。 2023年11月、ヤリスに乗り換えました。 N...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

ダンロップタイヤ 
カテゴリ:スカラシップ
2024/01/20 07:14:10
 
チーム・アイブローズ練習会(旧NTL練習会) 
カテゴリ:ジムカーナ情報
2022/05/14 21:26:56
 
JMRC中部ジムカーナ部会 
カテゴリ:ジムカーナ情報
2019/03/17 09:33:07
 

愛車一覧

トヨタ ヤリス DL熊王☆身延☆AZURヤリス (トヨタ ヤリス)
13年乗ったCR-Zからヤリスに乗り換えです。 ホンダ党だったので初めてのトヨタ車。 ...
ホンダ N-BOXカスタム NAGA-BOX2 (ホンダ N-BOXカスタム)
NBOX(JF1)からNBOX(JF3)へ乗り換えました。 従来通り通勤、街乗り、お買い ...
ブリヂストン アンカー ブリヂストン アンカー
BRIDGESTONE ANCHOR RS8 EQUIPEです。 にわかロディーの僕が ...
ブリヂストン アンカー ブリヂストン アンカー
BRIDGESTONE ANCHOR URF9 (2012年)です。 エントリーモデルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation