• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAGA-Sの"YH身延AZUR☆CR-Z☆μ" [ホンダ CR-Z]

整備手帳

作業日:2023年11月4日

CR-Z(ZF2)の強制充電の方法

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
整備手帳とはちょっと違うのかなと思うのですが、CR-Zの充電のやり方についてUPしておこうと思います。
まぁ需要は少ないと思うのですがw

CR-Zはジムカーナなど競技走行前に電池を充電しないと遅いのです。(汗)
ZF1はアイドリングから3000rpmくらいで空ぶかしすれば満充電できたのですが、ZF2では電池がリチウムイオンに変り過充電防止のために走行中でないと満充電できない仕様になっています。
(空ぶかしでは5/8メモリまでしか充電できません)
2
そこで、停車中でも疑似的に走行してることにして充電します。
(充電の為にパドックを出て走行出来ればこんな事することないのですが・・・。競技中は閉じ込められちゃうので)

先ずはフロントをジャッキUPします。
CR-Zのジャッキポイントは結構奥にあるので、車高によってはフロアジャッキが入りません。
なので、スロープを使い高さを稼ぎます。
3
フロアジャッキを入れて前輪を浮かせます。

ジャッキポイントはここです。
4
フロントを上げたらウマを掛けます。

この後エンジン掛けてタイヤを回転させるので、なるべく平な場所が良いと思います。
5
ウマを掛けたら後輪に車止めをします。
(この後、サイドブレーキを外すので)
6
車内に乗り込み、エンジンを掛けます。
VSAボタンを長押ししVSA OFFにします。

(ちなみに、ジムカーナのルールとしてウマ掛け後のエンジン始動やタイヤの空転はドライバーが運転席に乗っていればOKです。)
7
サイドブレーキを降ろします。
8
これで疑似走行するための準備が整いました。

ギアを1速に入れクラッチを繋ぎ疑似走行します。
15km/h~25km/hでタイヤを空転させると
回生が始まります。後は電池のメモリが増えるまで充電します。(最後の1メモリは巡航では回生しないので、車速を上げてブレーキの繰り返しで充電します。)
電池がいっぱいになったら、逆の手順でウマから降ろし終了です。

※注
ある程度、疑似走行していると前後輪の回転差を検知して警告が出てしまいますが
これはウマから降ろして10メートルくらい走行(前後輪の回転差がない事を検知)すれば消えますのでご安心を。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車をやる

難易度:

CR-Zの車重がカタログ通りな件。

難易度:

納車しました!

難易度:

今日のいろいろ

難易度:

(ほぼ人生初)サーキット走行

難易度: ★★★

クラッチセンサーの調整

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日の走行(2024JAF中部ジムカーナ選手権Rd.5) http://cvw.jp/b/230562/47773002/
何シテル?   06/10 00:49
静岡でヤリスに乗ってるNAGA-Sです。 CR-Zを前期(ZF1)→後期(ZF2)と乗り継ぎ13年…。 2023年11月、ヤリスに乗り換えました。 N...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

ダンロップタイヤ 
カテゴリ:スカラシップ
2024/01/20 07:14:10
 
チーム・アイブローズ練習会(旧NTL練習会) 
カテゴリ:ジムカーナ情報
2022/05/14 21:26:56
 
JMRC中部ジムカーナ部会 
カテゴリ:ジムカーナ情報
2019/03/17 09:33:07
 

愛車一覧

トヨタ ヤリス DL熊王☆身延☆AZURヤリス (トヨタ ヤリス)
13年乗ったCR-Zからヤリスに乗り換えです。 ホンダ党だったので初めてのトヨタ車。 ...
ホンダ N-BOXカスタム NAGA-BOX2 (ホンダ N-BOXカスタム)
NBOX(JF1)からNBOX(JF3)へ乗り換えました。 従来通り通勤、街乗り、お買い ...
ブリヂストン アンカー ブリヂストン アンカー
BRIDGESTONE ANCHOR RS8 EQUIPEです。 にわかロディーの僕が ...
ブリヂストン アンカー ブリヂストン アンカー
BRIDGESTONE ANCHOR URF9 (2012年)です。 エントリーモデルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation