• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A.I.のブログ一覧

2010年02月13日 イイね!

いきなり完成^^;

ヘッドライトですが、もう完成としました^^;

素人が初めて作ったにしては、まぁまぁだと思います(自己分析ですが^^;)。
とりあえず、取り付け作業でぐったりなので、写真をバンバンと。
3枚目を見てもらうと分かりますが、右が下を向きすぎてます。これ以上はもう上がりません^^;
取り付けの際に、御辞儀してしまったんです。正直走れないレベルでは無いので、しばらくこれで行きます。またカラ割して、修正する元気はしばらく出ないかも^^;

あと、ポジションをアンバーにしたけど、ウィンカーより明るいのは問題かも。こっちはそのうちLEDに変えようかな。今回はウィンカーをLEDするのは見送ったので・・・

もう、粗だらけだけど、エアのヘッドライトに素人でもプロ目インスコという人柱にはなれたかな。

あ、イカリングは失敗しまくりだったので、あきらめました。次頑張ります;;







書こうと思ってたけど、今回は整備手帳なしです^^;現物合わせで変更しまくりだったので・・・

いやはや、疲れました^^;
Posted at 2010/02/14 00:09:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヘッドライトカスタム | 日記
2010年02月13日 イイね!

24週

24週今日の福岡市は寒いですね~^^;
体が凍えそうです。

今日は検診日でしたので、奥さんと一緒に掛かりつけの産婦人科へ行って来ました。

初めて超音波映像を見せてもらいましたが、残念ながら顔は見れず。でも背骨は見えました(笑)なかなか性別も分からないし、うちの赤ちゃんは恥ずかしがり屋のようです^^

最近は胎動も大きくなって、僕も感じ取れるようになりました。
先日、奥さんのお腹に耳を当ててたら、赤ちゃんに思いっきり蹴られました(笑
でも、実際にお腹の中に赤ちゃんが居るんだなぁって実感できました。

あと3ヶ月でも生まれると思うと、早いなぁって感じます。
妊娠が分かった時は、生まれるまで長いなぁって思ってたけど。

今のところ母子ともに健康のようで一安心の検診でした^^

P.S.飼ってる文鳥も出産ラッシュです(笑 無精卵ですけど^^;
Posted at 2010/02/13 17:57:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 赤ちゃん | 日記

プロフィール

「初めてのロータリー車!」
何シテル?   09/15 17:25
6年乗ったビートからRX-8に乗り換えました。家族用はオデッセイ。 仕事で色々なところに住むことが多いので、行ったところでお友達を増やしたいと思ってます^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  1 2 3 4 56
7 8 9 1011 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 2526 27
28      

リンク・クリップ

ポルシェのオプション地獄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/11 13:33:00
リバース連動ドアミラー下降装置取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/30 10:58:53
DOCK USBケーブル自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/08 11:39:59

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
ホンダ ビートから乗り換え。 通勤と子供2人とのデート用です。 スポーツカーライクな風 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ムラーノに代わり、我家に来た愛車です。 スライドドアになったオデッセイですが、使い勝手 ...
ホンダ ビート BEAT (ホンダ ビート)
通勤用に購入しました。 16年ぶりというか、自分で初めて買ったMT車でした。運転技術を ...
日産 ムラーノ ムラーノ (日産 ムラーノ)
6年乗ったエアウェイブとお別れした我が家にやってきた新たな相棒です。エクステリアのデザイ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation