• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷっちん@赤火の"えむくん" [BMW 1シリーズ ハッチバック]

整備手帳

作業日:2021年9月6日

備忘録:車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
ほんとはユーザー車検に行きたかったのですが、仕事が多忙のため休みが取れず…
色々見積を取り、安心と信頼のオートバックスで車検を受けることにしました!

◆法定費用
・自賠責保険24ヶ月:20,010円
・重量税:15,000円
※エコカー減税適用後、本来は〜1.5tなら24,600円
・印紙代:1,200円
◆車検代行費用
・車検基本費用:19,800円
→輸入車のため、+11,000円
合計:67,010円

なんか、車検は10万かかるイメージだったので思いの外安くすみました(^^)
2
検査項目も全て問題なし!
そりゃ2017年式なので問題あるわけないですよねw
大したことないのに代行費用3万も払ったのがマジでアホくさい😇😇😇
3
車検も無事合格したので純正戻しならぬ、社外品戻し!
やっぱりべーべーえすはクソかっこいい🤤笑
4
ちなみにホイールガイドボルトを購入しました。
メリットは作業性向上と、重たいホイールを正確に位置合わせしなくて良くなるくらいですかね🤔
結局ホイールガイドボルトを付け外しする時間がかかるので、作業時間は大して変わった感じはありません。
5
ちなみに車検項目としてNGになる可能性があったものについて
・最低地上高
→最低地上高に関してはH&Rダウンサスのロアバージョンではない通常タイプであれば余裕で通りそう。
ショックの状態によりけりですが、抜けてなければほぼ問題ないかと思います。
あと、F20で割と多いのがフロントリップ。
ぷっちん号もend.ccのカーボンリップが付いていますが、リップスポイラーは最低地上高の対象外になるそうで、これも問題なしです。

・ホイールのはみ出し
→これはさすがに自主規制しましたwwww
H&Rダウンサスと8J+46前後通しの組み合わせなら問題なしってことはわかりました!

・フォグランプ
→これも自主規制した項目。
エイトのときにユーザー車検を受けたことがありますが、光軸検査のときにフォグランプを消せと言われた経緯があります。
コーディングでスモール連動にすると消したくても消せなくなってしまうので、実際点いていても検査できるかもしれませんが、予防的に自主規制しました。

気になったのはこのくらいです。
上記はあくまでぷっちん合計における結果で、個体や検査官によって判断が変わるので、参考程度にお願いします🙇‍♂️
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検

難易度:

車検&エンジンオイル交換

難易度: ★★

初回車検

難易度:

継続車検完了....BMW F20 さらにメンテナンス エンジンオイル交換

難易度:

車検 11年目

難易度:

車検の見積り

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ぶんじょさん そのまま神戸入りですよね?お待ちしてます(^^)/」
何シテル?   06/09 06:18
10歳のときにホンダディーラーに展示されていたエアウェイブに一目惚れし、以降車好きが加速し続けているぷっちんと申します(^^) 中学生のころから思い描いていた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

イグニッションコイル&プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 07:47:35
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 07:30:57
Dazz Fellows One Touch Sunshade for WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 10:44:40

愛車一覧

スバル WRX STI バンブー (スバル WRX STI)
エイトをサーキットで刺してしまったので乗り換えました。 大人しく4ドアセダンにしました� ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステッピー (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
嫁に煽られて遂に新車を買ってしまいました笑 今度こそ長ーく乗るので、シンプルにかっこよく ...
ホンダ CT125 考え中 (ホンダ CT125)
カブ沼にハマってしまいました🫠笑 ぼちぼちやっていきます!
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド 過走行2号機 (トヨタ ヴォクシー ハイブリッド)
友人より譲り受けました(^^) エイトと同じく、26万キロを走破した1オーナー極上車両で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation