2017年10月29日
スイスポ試乗とクロスビー
さてさて昨日はお世話になってるディーラーにお邪魔し、スイスポ6MTの試乗をさせてもらいました!
担当の営業マンはいつも気を使ってくれて、スイスポの試乗車も同じ自販系列にはなかなか入ってこない中、、、
「一週間だけウチの店にも試乗車入りますけどいかがですか?試乗車は人気で持ち回りなので次は未定ですよ!」
なーんて言われたら行くっきゃない(^^)v てなことで大した用もないのにディーラーへお出かけ。
あ!!そういえば画像取り忘れた(+。+)アチャー。
文章だけのブログ、勘弁ください💦💦
で、試乗は助手席に営業マン乗ってたから、さすがに気を使ってほどほどにしか走れなかったけど、、、
「楽しいぞ!スイスポ❤️」
レビューの詳細はほかの人や色んなサイトにUPされてるからあえて書かないけど、強いて言うなら「大人のおもちゃ!?」的にワクワクします(^_^)ゞ
車格が違うから単純比較はできないけど、以前乗っていたMR-S初期型が車重970kgで140ps(NA)の5MT。ターボの有無や排気量は違うけど、今回のスイスポは圧倒的にレスポンスがよくて速かったなぁ。
ちなみに今スイスポをオーダーしても納車は5ヶ月〜半年待ちで、来年4月頃だそうなΣΣ(゚д゚lll)! 営業マン曰く、ハスラー発売当初のように納期がかかってますとのこと。
助手席の営業マンさんには、気になるクロスビー等について聞いてみた。
クロスビーは年明け初売りには間に合わせるために年内発売予定とのこと。来週あたりには営業マン向けマニュアル(?)が届くかもとのこと!ちなみにディーラーの店長は店長同士が集まる場でクロスビー実車にすでに触れてるそうです!
エンジンは基本は1Lターボ。MT設定はありそうだけど、どのグレードまで設定されるかはまだわからないみたい。
さすがにスイスポやエスクードの1.4ターボはつかないようです(^_^)ゞ
普通車になることで質感UPとかの期待も大きいけど、肝心の価格を聞いてみると、、、
営業マン「かなり高いみたいです」
あ!やっぱり(T_T) ま、何と比較して高いのかにもよるけど、そこはスズキさん頑張ってね♪個人的にはスイスポはバーゲンプライスだと思ってるけど、是非クロスビーも❤️
あと話では横幅広がった分、座り心地も広くなるけど、リアのラゲッジ(特に奥行き)に関してはハスラーとそこまで変わらないみたい。
新型ジムニーに関してはディーラーには全く情報入ってないみたい。でも2年以内には発売するんじゃないかなぁ、だって。
まだまだハスラーには乗るし愛着あるから乗り換えは先だけど、我が家は小学生の子供3人でもうじき中学に上がれば嫁さん含めて軽自動車には法的にも乗れなくなります。
まぁ中学生になって家族でお出かけすることは少なくなるかとは思うけど、5人乗れるに越したことはない。
一応、大きなミニバンも家にはあるから、2ndカー的趣味車ならスイスポ・ジムニーなんていう選択肢もあるけど、、、
こうやってイロイロ考えるのは楽しいもんですね!(パパッと買えないけど)じっくりお勉強してみるとするか!
ブログ一覧
Posted at
2017/10/29 05:08:32
今、あなたにおすすめ