• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月08日

銀河鉄道の夜

とあるきっかけで、宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」を読んだ。

と言っても原作じゃなくて、編集されてるやつなんだけど。

幼少期より、本を読むのが好きじゃなかったので、(漫画も)こういう日本の代表作的なのを知らんのよ。

「星の王子さま」とかも知らんから、(これ多分日本の作品じゃないけど。)寄居のパーキング行った時何とも思わんしかったし、

正直、ドラゴンボールも大まかにしか知らんのよ。

こんな事書いてたら、フリーザ様に「殺しますよ。」と言われそうな気がするが。(笑)


本題に戻ると、銀河鉄道の夜を読んだ訳。







ちょっと何言ってるかわかんない。







急になんで人が電車に乗ってくんの?







瞬間移動でもしたんか?







俺の脳ミソのスペックじゃ、想像力が足らな過ぎて、ヤホー検索して調べてみた。

ちゃんと読んだ訳じゃないから、間違ってるかも知れんけど、

作者が途中でお亡くなりになった為、未完の作品だったとか。







まるで死亡遊戯じゃねぇか。







ブルース・リー師祖とこんな共通点があったとは。


つまりは、この作品は鉄道に乗って各車両の番人達を倒して行く物語で、

機械化人に母親を殺された主人公の星野鉄郎が無料で機械の身体をくれるという星を目指し、謎の美女メーテルとともに銀河超特急999号に乗り込む。

って、話だな。

多分さ、終盤の方に機械化人と鉄郎が対面してさ、






機械化人「今度は木っ端微塵にしてやる。あの地球人のように!!! 」






鉄郎「母さんの事かぁ〜!!」

って、なるんだよ。


もしくはさ、転んだ先にカエルがいてさ、シャツにくっついちゃうに違いない。


アニメ化されたら、カ~イカイカイ♪カ~イカイカイ♪って曲だな。








ぜってぇ見てくれよな!







以上。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/01/08 16:30:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

行方不明<拡散希望>
クロリンパ@CHANSさん

てんとう虫さん(肉食)とタイプR水 ...
けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)さん

ウォーシャー液にはこだわりがあると ...
いがぐり頭さん

TEAM♦️MEISTER ♦️v ...
taka4348さん

丸源ラーメンを食べてきました!
JUN1970さん

トゥィンギー、6歳になりました(喜)
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2019年1月8日 19:00
読書…無理そうですね!(笑) 
無理せずエロ本程度にしましょう(^-^)
コメントへの返答
2019年1月8日 19:09
安心して下さい。エ◯本は既に熟読しております。(笑)
2019年1月8日 22:10
ホントにちょっと何言ってるかわかんない。
コメントへの返答
2019年1月9日 8:08
特に意味は無いんですが、

後半は、野沢雅子繋がりでっせ。(笑)
2019年1月8日 23:46
ブルースウィルス香港A型は治ったんかい?
コメントへの返答
2019年1月9日 8:09
多分、治ったと思います。

プロフィール

「@しんやパパ さん

タックロール良いっすね〜。自分の物と交換しません?(笑)」
何シテル?   06/15 08:58
飲み物のカプチーノは、嫌いですが、 乗り物のカプチーノは、大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 1415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
人生初のマイカー。 ちなみに、画像は、納車日のやつ。 何てキレイなんだろう。(笑)
カワサキ バリオスII 第3ノグチーノ丸 (カワサキ バリオスII)
遂に憧れの火の玉カラーのバイクをゲット。
カワサキ ゼファーχ カワサキ ゼファーχ
Z400FX 外道秀人仕様。 だが「特攻の拓」は全く知りません。(笑) 単車の免許無 ...
スズキ GN125H スズキ GN125H
安心安全のMade in China。 生まれて初めての新車&輸入車。 振動すごかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation