• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月08日

英題と邦題

映画ってホント良いもんですね〜。







おはこんばんにちは。

水野晴郎です。

違うか。


皆さん、映画は好きですか?

映画に限らんのだけれど、洋画等が日本に入ってくる時、邦題になる事があります。

例えば、大ヒットした「アナ雪」。

原題は「Frozen」。

訳すと「凍結」。

これだったら、誰も見んよね。(笑)

「ワイルド スピード」は「The Fast and the Furious」。

訳すと「速くて猛烈なもの」。

ワイルド感無いよね。

ブルース・リー師祖の作品は、「ドラゴン」がつく物が多いけど、

実際にドラゴン(龍)がつくのは、「ドラ道」と「燃えドラ」のみ。

ゲームの話だけど、「バイオハザード 」は原題「Resident Evil」って言って、あの声で「Resident Evil」って、言うんだって。

カプコン繋がりで、ロックマンの話なんだけど、

海外に渡ったこの作品は、「Mega Man」という名前になり、



これが、



これになりました。







誰?








日本のゲームが、海外に渡ると目付きが悪くなったり、カッコよくする傾向があるんだって。


となると、


日本を代表する、「男はつらいよ シリーズ」の寅さんは、海外に渡ると、







The Tiger manになるに違いない。







信じるか信じないかは、アナタ次第です。


以上。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/03/08 20:02:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スバルの法則ありがとう😆
WILDさん

ウオッシャー液ポンプ...
やっぴー7さん

✨ゾロ目111111kmゲット✨
kentacさん

みなさんおはようございます!
K-2500さん

久しぶりにスバルDへ。
ベイサさん

【楽天】イーグルス 交流戦初優勝キ ...
Blissshopさん

この記事へのコメント

2021年3月8日 20:38

「ワイルド スピード」→
「The Fast and the Furious」

「臭くて猛烈なもの」→
「Smelly and intense・・・NOGU so CHI-no💩
コメントへの返答
2021年3月8日 21:21
今夏全国公開予定。

尚、4Dのみの上映で、猛烈な臭いを体感出来ます。(笑)
2021年3月8日 21:26
全国公害予定だね。
この夏は盛大に環境破壊だな💩
コメントへの返答
2021年3月8日 21:33
公害。(笑)

毎日、光化学スモッグ注意報が出るでしょう。運航
2021年3月8日 23:07
「The Tiger man」

最後の ノグチーノさんの実写版かと思いました。

「💩マン」
コメントへの返答
2021年3月9日 6:40
いや、自分は実在しますから。

って、誰がウ◯コやねん!?(笑)
2021年3月9日 10:27
日本人と西洋人で、そーとー 美的感覚が違うんだろね〜。

『美女と野獣』
“醜い野獣から カッコイイ王子様に戻る” んだけど、観た時に「野獣の方がカッコイイじゃん(てか、この王子様、私のシュミじゃない)」と思った ( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2021年3月9日 12:23
農耕民族と狩猟民族ですからね〜。

「ちょんまげ」が流行ってたなんて、海外からしたら、あり得ないっすよね。(笑)

好みもありますから。(笑)

プロフィール

「@うめポン さん

えっ…?マジっすか…?(汗)」
何シテル?   06/17 06:38
飲み物のカプチーノは、嫌いですが、 乗り物のカプチーノは、大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 1819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
人生初のマイカー。 ちなみに、画像は、納車日のやつ。 何てキレイなんだろう。(笑)
カワサキ バリオスII 第3ノグチーノ丸 (カワサキ バリオスII)
遂に憧れの火の玉カラーのバイクをゲット。
カワサキ ゼファーχ カワサキ ゼファーχ
Z400FX 外道秀人仕様。 だが「特攻の拓」は全く知りません。(笑) 単車の免許無 ...
スズキ GN125H スズキ GN125H
安心安全のMade in China。 生まれて初めての新車&輸入車。 振動すごかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation