• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やわらか戦者のブログ一覧

2020年11月27日 イイね!

牙を抜かれたおっちゃんの乗り物?

このバイクはツーリング専用マシンか、ゲロアタッカーかどちらかの用途として使われているようだ。
ツーの場合は純正でも乗りやすいものの、のっぺりしたエンジン特性は高揚感に欠ける。
(※進角チューニングすれば上までフラットに伸びるようになります。)
ゲロアタッカーの場合、初心者にも優しく付き合ってくれる貴重な存在だが、山では重たく、足周りにも貧弱さを感じる一面も。
パーツがたくさん供給されているので、ツー、ゲロいずれにせよ弄れば化けるのでいぢりまくろう!
Posted at 2020/11/27 07:47:40 | コメント(0) | クルマレビュー
2018年11月28日 イイね!

北海道50日の旅 2017(1〜7日分)をまとめました。

北海道50日の旅 2017(1〜7日分)をまとめました。2017年に行った北海道50日の旅のうち一週間分がまとまりました。
よろしければ、くっそ下手くそな写真をお楽しみください。
思ったんだが、GSX-Rってキャンプツーする乗り物じゃないんじゃない?

画像として使用出来る容量がみんカラだと制限があるのに加え、かなり圧縮されますので、bloggerへのリンクをペテペタさせていただきます。
ご了承ください。

目次

 北海道50日の旅 2017(1日目)

 北海道50日の旅 2017(2日目)

 北海道50日の旅 2017(3日目)

 北海道50日の旅 2017(4日目)

 北海道50日の旅 2017(5日目)

 北海道50日の旅 2017(6日目)前編

 北海道50日の旅 2017(6日目)後編 

 北海道50日の旅 2017(7日目)前編

 北海道50日の旅 2017(7日目)後編




北海道50日の旅 2017(1日目)

alt
現代の抱える闇にがっつり飲み込まれ、U2病で会社をクビになった僕氏、数少ない貯金で大型バイクの免許を買いにいくことを決意www 学生時代にかぶりまくりのCB400SFでバイク童貞を卒業した現代っ子の僕。 今度はCB750とNC750をコロコロこかす日々を経て無事修了。 たまたま立ち入ったレッドバロンで新車GSX-R750をな......



北海道50日の旅 2017(2日目)

alt
2日目。 といってもフェリーでゴロゴロしているだけだ。 船の揺れがなんとも心地よく、いつまでも寝てしまう。 結局、冷房が程よく効いた快適な客室で昼過ぎまで寝てしまった。 船の食堂でローストビーフ丼とかいうのを頼んだ。 バイキングのような形式で、ローストビーフ丼はどんぶりにラップかけられて置いてあるのを取ってくるとい......



北海道50日の旅 2017(3日目)

alt
いよいよ本格的に北海道探検が始まる! スーパー眠剤のおかげで朝4:30には目覚めた。 テキパキ荷物を片付けて朝5:00には出発だ!(めちゃ寒いんですけど・・・) 今回は230kmくらい+風呂で50kmくらいの行程だ! 朝早く出発したので、人がほぼいない石造倉庫群なんかををさらっと眺めながら国道393号へ。 地元の人は、国道393......



北海道50日の旅 2017(4日目)

alt
4日目。苫小牧を抜けて、海沿いに長万部方面へ向かう予定だった。 室蘭から函館にかけてはキャンプ場がかなり少ないが、まあどうにかなるだろう・・・。 という感じで。が、苫小牧で寄り道。白老で寄り道。室蘭で寄り道。 時間がなくなって、結局室蘭宿泊となった。 130kmくらいしか走っていない。モラップキャンプ場で徹営をして出発......



北海道50日の旅 2017(5日目)

alt
5日目は苫前まで一気にワープする。いわゆるオロロンライン。 385kmの行程で少し長めだが、ほとんど高速道路なので内容はほとんど無い。 室蘭のホームステイ先で、これからの行程をホストの方々と相談してみたところ、道北は寒くなるのが早いので早めに行くべし。 とのことだった。なので高速で一気に道北へ向かう。 どうせなら、......



北海道50日の旅 2017(6日目)前編

alt
前編ではオロロンラインで色んなライダーにヤエーして、羽幌(はぼろ)で甘エビを食べる。 後編では天売島(てうりとう)に向かう。 走行距離はフェリーを含めてたったの80km程度。 とままえ夕陽ヶ丘未来港公園 朝起きてみると、キャンプ場は思ったより広かったことに気がつく。 撤収完了 行先のオロロンラインは風力発電でも有名だ......



北海道50日の旅 2017(6日目)後編 

alt
後編では、天売島に向かう。(前編はこちら)  羽幌フェリーターミナルから途中停泊の焼尻島を経て、天売島へ向かう。 島は一周するのに30分も掛からない。 わざわざ広大な北海道に来て、豆のように小さい島へ行くわけだ。だが、この小さな島には計り知れない魅力があったのだ。 羽幌フェリーターミナル道の駅で食べた甘エビで腹......


続きを読む >>



北海道50日の旅 2017(7日目)前編

alt
7日目は焼尻島に向かう。この日は殆どバイクに乗っていない。 前編では島一周。 後編では観光ハイヤーでオンコの荘を見に行く。  朝。天売島のキャンプ場を徹営する。 天売島の小学生が作った看板がとても良い。 さあ。フェリーに乗り遅れないように・・・。 瞬間で焼尻島に着いた。 焼尻島から本土へ帰る観光客のお見送りでリボ......



北海道50日の旅 2017(7日目)後編

alt
後編では観光ハイヤーに乗って焼尻島を巡る。(バイク乗れよ・・・) お昼を食べた後、観光ハイヤーに乗った。 運転手のおっちゃんが、フェリーターミナルのベンチに座ってたので、案内してもらってもいいか聞いたら次のフェリーが来た時に、ハイヤーご用命のお客さんが居れば、そのお客さんとも一緒に周ろうよ。と。 そしたら、サービス......



Posted at 2018/11/28 03:57:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道に行ったぞ! | 日記
2018年11月11日 イイね!

宍粟 キャンプツー

宍粟 キャンプツー
兵庫県の宍粟市へ耐寒キャンプに行ってきた。
ゲロ寒い。けど紅葉がそこそこ綺麗だったので星4つ。






もくじ

 宍粟 キャンプツー part1 (1日目)
 宍粟 キャンプツー part2 (2日目)
 宍粟 キャンプツー part3 (2日目)




宍粟 キャンプツー part1 (1日目)
alt
2018/10/29〜30 1泊2日で兵庫県宍粟市の『原不動滝キャンプ場』でキャンプしてきたのでリポートするゾ??? 宍粟(しそう)と読みます。 兵庫県の真ん中辺りの謎の地帯は県民ですらよく分からないうえに、読み方も難し......

続きを読む >>



宍粟 キャンプツー part2 (2日目)
alt
キャンプツーの2日目が始まった! 辺りを色々散策するゾ?  というものの昨夜は雨。 現地の最低気温は4℃まで下がったという・・・。 地面からの底冷えがひどかった。いくら着こんでも寒い。 なぜなら、キャプテンスタッグ......


alt
宍粟キャンプツー2日目のコースはこんな感じでした。 特に計画をたてずに思ったところで寄り道しながら流してたらこんな感じになってた。 本稿では『赤西渓谷』、『音水湖』、『さざなみ公園』をリポートするゾ? 昨晩にタンデ......

alt
part4では4カ所くらいをリポートするゾ? 県道48号沿い、大屋町中間という集落に差し掛かった辺りに『横行渓谷』と書かれた道路看板がある。 中間の集落を大屋川沿いに遡上していくと、深い山道になる。 さらに進んで......



Posted at 2018/11/28 16:34:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2017年10月25日 イイね!

[朗報?]無事帰還

[朗報?]無事帰還誰も案じてないとはおりますが、ワタクシやわらか戦者は


①GSX-R750に!(既に変態だ!)

②ホムセン箱を積んで(うわぁー!変態だっ−!)

③主に野宿で(こいつ・・・頭がおかしいぞ?!)

④盆明けの北海道をひたすら走ること(もはや不審者レベル!?)

⑤約8,600km(アホだ)

⑥延べ50日(たまに沈没してますけどね!)

⑦ノートラブル!(やっぱSUZUKIのバイクは世界一や!(注)ノーメンテではありませんよ!!!勘違いすんなよ!!

⑧無事に帰還しました!(ヒグマに喰われたらよかったのに・・・wwww)


と、会社の重力に縛られた方々の代わりに、この私が!
全力で北海道を満喫しときました!
悔しかったらジェットストリーム退社でもしやがれですwww

はぁ  |||OTL....

旅人ってのは実に愉快でしたから、いざ、現実に戻るとテンションだだ下がりですが、ハロワに行って職探しますかね。

50日分の動画や写真があるのですが・・・。

なにせ多すぎてまとめるのがダルい!wwww
そうだなあ。これから少しずつ、『うぉおおおっ!となるコンテンツ』を抜粋してこれみよがしに掲載してやろうと思っています!


気が向いたらね!!!!


言っとくが・・・・すっげぇ楽しかったぞ!!!
Posted at 2017/10/25 14:01:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 北海道に行ったぞ! | 日記
2017年08月10日 イイね!

北海道計画 その四 『気温と装備』

目次
===============================
北海道計画 その壱 『ホムセン箱を取付けよう!』
北海道計画 その弐 『ホムセン箱を改良してサイドバッグを取付けよう!』
北海道計画 その参 『サイドバッグを取付けよう!』
北海道計画 その四 『気温と装備』
===============================

北海道と一概に言えど、広すぎるわけでありまして。
これを一周するのは至難の業といえます。
ましてやSSで一周など(略



色々込み込みで3,500kmくらいの道のりになるかと思います。
粗粗一周してるがな。
でも、音威子府とか行ってみたいし・・・う〜ん(´・ω・`)
と、計画しているだけで、どうせ小樽ついたら計画なんて変わるんだろ?と思いますがね^^;
時間は腐るほどあるんだ!(いや、正直、ないんだけどね。)
思い残しの無きように、存分に走るのだ。

北海道なら、大間から函館に入って、『は〜るばる〜来たぜ 函館へ〜(そっから先の歌詞は知らない)』って歌うべきだ!と、オジサマ連中からは言われておりますが、関西から中部までいくだけでもそれなりの疲労なのに、関東、そして秘境東北まで行くとなると、函館着いたころにはもうお腹いっぱいだと思うのですよね。

なので、舞鶴からフェリーで小樽までいきます。ちょっとズルします。
といっても、舞鶴を23:30発→小樽20:00着・・・。

(´・ω・`)・・・。

どないすんねんwwwwww
まあ、そういうのは上陸してから考えよう。

ところで、この土地。やっぱり寒さが問題となってくると思います。
道北はやはり寒いだの、道央でも寒いとこやら暑いとこやら・・・・と聞きます。
さて、誰の言葉を信じるべきか。
もちろん、気象庁の観測データですよね。



上記地図の番号に該当する観測所で、過去5ヶ年における8月〜9月の日最高気温(赤)・日平均気温(青)・日最低気温(緑)の中央値をグラフ化したものです。
日中はジャケット着用+インナー、レインコートの着用でなんとでもなりそうですが、問題は夜間。
つまり、日最低気温が最も重要と考えます。
過去5ヶ年8月〜9月における日最低気温の線形近似(黒鎖線)を引いて、15℃、10℃との交点を割り出します。
こうすることで、その地点がどの程度の時期までキャンプ可能か大体予測できます。

緯度の高い地域は8月中旬と、比較的早い時期から最低15℃を下回ってきます。
9月下旬になると最低10℃を下回り、もはや死活ラインといえるでしょう(装備によっては、全然OKでしょうが。)
また道央の十勝、大雪山周辺も8月中旬から最低15℃を下回ってきます。この辺りは、内陸であるが故と思います。9月下旬にかけて一気に気温が下がることや、日中と夜中の気温差(日較差)、つまり赤線と緑線の差が大きいことも注意点として挙げられるでしょう。
一方、海沿いは日較差が少なくなっています。
この辺の話は高校で地理を嗜んだ諸兄なら、よくご存知のことと思います。




この15℃、10℃ラインは神戸の春先、秋口、長野の初夏を基準にしています。
15年モノの寝袋の性能を忘れたため、経験でこの時期にイケたかイケなかったかで判断しております。
ちなみに、3月頭、最低気温零下2℃でエアコンを付けた屋内で、何も敷かずに寝袋を使ったら見事に腹をこわしました。
床からの熱損失は結構大きいため、就寝時に寝床をよく断熱することが最重要事項かと思います。

と、いうのも、今回私が持参する予定の装備はこんなもんです。


1.テント
2.工具類(積み過ぎかもね)
3.イス(要らんかもね)
4.鉈(これで勝つる!要らんけどね)
5.寝袋+防寒保温サバイバルシート
6.銀マット(金色ですけどね)
7.エアマット
8.エア枕(もっと小さくできる?けど、睡眠の質は大事だもんな!)
9.兵式飯盒(この中に11と12が全部入る)
10.皿(要らん気がする)
11.コップ、箸、スプーン、フォーク、ナイフ+栓抜き、スポンジ、金たわし
12.バーナー
13.ボンベ
14.ガソリン携行管(1L)
15.常備薬
16.レインコート(ワークマン万歳!防寒着にもなる)
17.単三電池
18.蚊取り線香(虫除けスプレーの方が効果高いよ)
19.ヘッドランプ
20.着替え+防寒着(4日分くらい、ジップロックで圧縮すれば小さくなる)
21.お風呂セット
22.ロープ(あると何かと便利。なんちゃってザイル。)
23.カメラなど、電子機器

う〜ん・・・。何とかなりそうな気がしないでもないが。
これ以上減らせない気がする・・・。

というのも、これだけ積んで走ったら走りにくいことこの上なし。
重量物はできるだけライダー側、下側に積んでパッキングも工夫しましたが、やはり積んでるのと積んでないのでは全然違うようだ。
この動きは、SSではない。



ただただ、前傾姿勢のキツい拷問マシンである。

Posted at 2017/08/10 18:07:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道に行くぞ! | 日記

プロフィール

ゆ っ く り し て い っ て ね !

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ヤマハ セロー250 ゲロー (ヤマハ セロー250)
このバイクは初心者から変態ゲロ男まで、全ての変人を暖かい母性で包み込んでくれるマザーテレ ...
輸入車その他 GIANT ESCAPE RX3 輸入車その他 GIANT ESCAPE RX3
GIANT ESCAPE R2 なんですけどね。
ヤマハ XJ6 Diversion (ディバージョン) デバ女 (ヤマハ XJ6 Diversion (ディバージョン))
2015年式 XJ6S DIVERSION ABSなしモデル。 このバイクのケツは最高に ...
スズキ GSX-R750 燕Mk-Ⅱ (スズキ GSX-R750)
この世のバイクはSUZUKIの基に平等である!!

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation