• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月28日

下見!代車318iで駆け抜けた『南国土佐ツーリング』①

下見!代車318iで駆け抜けた『南国土佐ツーリング』①
様(^^)v

処暑の候となりましたが、未だ残暑厳しく御体ご自愛下さい。
そして、夏の終わりを存分に楽しみましょう♪

さて、来月・9月は待ちに待っているALPINAお仲間との『南国土佐の欲張り三昧オフミ・ツーリング』を開催致します\(^o^)/
5月より計画立案・企画等を緻密に練っておりました。
テーマは、南国土佐を大いに走り・大いに食べ・大いに絶景と観光で存分にエンジョイするです。
行程表の初版完成に至り、用意周到・万全を期す為に下見(8月24~26日)へ行って来ましたので、その模様をアップさせて頂きます。
尚、我が愛機・B7嬢は車検中でしたので、代車・318iで駆け抜けており、愛機・B7嬢とは本番で楽しみます。

  キラキラ<下見!『南国土佐ツーリング』①キラキラ

<下見初日目:8月24日(木)>
スタートは、高松市内『ザ・セレクトイン高松』から出発です。
alt
最初に五色台スカイラインを走破し、『休暇村讃岐五色台』を目指します(40分・20㎞)。
瀬戸内海に突き出した溶岩台地で南北に走っていて、瀬戸内海に浮かぶ島々を眺めながら快適なドライブを楽しめます。
【動画借用:五色台スカイライン】

休暇村讃岐五色台は、クラブミーティング『おはせと』の開催地でもあり、また弊社では四国四県の幹部が集結し合宿(事業計画等)していました。
alt
alt

次に向かったのは下山し瀬戸大橋を眺めながら(50分・30㎞)、『一鶴土器川店』で骨付き鳥(今回はヒナをカットして貰う)を食しました。
昼時は混み合うので、11時開店の直後が良いです。
alt

その後、善通寺ICより高松道に入り、高知道の南国ICで下り『龍河洞スカイライン』を目指します(2時間・120㎞)。
道中、四国山脈の中央部にある『立川パーキングエリア』で休憩します。
alt
alt
龍河洞スカイラインに着くと、野市よりは通行止めにて逆側(龍河洞)より入りました。
日本百名道ながら、無償化になった為か手入れされていなく、路面は荒れてセンターラインには雑草あり、キャツアイにも要注意です。
が、ワイディングロードを楽しめます♪
【動画借用:龍河洞スカイライン】
alt

※本来なら参加メンバーのリクエストで『四国自動車博物館』を訪問予定でしたが、ツーリング本番当日は定休日で断念しました。
私・アル君は本年5月11日に訪問しましたので、こちらの ⇒ Myブログ で御確認下さい。
alt

その後は、『桂浜』を目指します(40分・30㎞)。
下見時は目前まで行き、観光は参加メンバー皆様と楽しみます♪
alt
【動画借用:桂浜】


そして、宿泊先のホテルに向かいます(30分・15㎞)。
ツーリング初日の道程はトータル約230分(4時間弱)・185㎞程度。
alt
ホテルで重要なのは駐車場ですよネ、平面駐車場は必須となります。
それと今回はB7が2台なので、奥側の三区画を隣り合わせで使用するか、B7ロングはエントランスの使用許可も頂いております。
駐車場に関し、フロントT様にかなり無理な御願いさせて頂きました。
alt
シングルルームの部屋は狭いが寝るのみなら十分、愛煙家には嬉しい喫煙ルームありです。
alt
一風呂の入浴でリフレッシュし、夜の宴会(懇親会)に備えます。
alt
先に翌朝の朝食、バイキング形式では無く御膳です。
alt

夕食は、みん友『ニコニコアルピナ』様を御誘いし、懇親会場の下見兼ね高知の郷土料理・お酒を満喫しました。
alt
alt

夕食後は自由行動・・・、市場・屋台・バー等々で楽しみましょう♪
下見当日はクルマ好き(サーキットの狼 世界観)が集まるショットバーに訪問、その後はラーメン食べてホテルへ戻りました。
お付合い頂いたニコニコアルピナ』様、有難う御座いました<(_ _)>
本番・当日も宜しくお願い申し上げます。
alt

オフミ・ツーリング初日の下見は無事に終わりました。
ほぼ行程表通り大丈夫で、参加される皆様の笑顔が多く見られる様に、お世話役・担当として楽しみながら遂行致します。
alt

今回は下見①(初日編)としてのアップになります。
継続して、下見②(二日目以降編)を近日中にアップ致します。

キラキラ土佐のオフミ・ツーリングでエンジョイするぞ!!!キラキラ

では又 by アル君(^^)/~~~
ブログ一覧 | オフミ | クルマ
Posted at 2023/08/28 21:00:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

④2024”秋『四国ツアー:阿波三 ...
☆アル君さん

③2024”秋『四国ツアー:阿波三 ...
☆アル君さん

①2024”秋『四国ツアー:阿波三 ...
☆アル君さん

②2024”秋『四国ツアー:阿波三 ...
☆アル君さん

愛機・B7嬢:祝! 16万㎞到達! ...
☆アル君さん

2025年前半の振返り(主にB7嬢 ...
☆アル君さん

この記事へのコメント

2023年8月29日 8:00
アル君さん、おはよう御座います😊

非常に入念な計画を立てて頂き、且つ時間とコストを費やし下見まで行って頂き感謝感謝です❣️

海岸線、山、とオープンカー乗りには最高のコース、本番のツーリングが楽しみです👍

戻り鰹をはじめ、四国のグルメも堪能出来そうで、走り良し、グルメ良し、でアルピナ仲間良し、で今から楽しみですね❗️

重ねて、色々とご準備ありがとうございます😊
コメントへの返答
2023年8月29日 8:50
ALPINA界の御大・シゲルビッチ様...おはようございます(^^)v
「コメント頂き有難うございます」
( o゜▽゜)ゝイラッシャーイ♪(o_ _)o))ペコ

有難う御座います<(_ _)>
ALPINA界のスター・☆アル君として、ALPINAオフミ・ツーリングは『甘美』&『感動の極み』を実現します。

走りのコースも良く、これから②で御紹介する『横浪黒潮ライン』は、太平洋を眺めながら南国気分でオープンカーには最適です(^_-)-☆

四国の台所である土佐の郷土料理を、存分に満喫されて下さい。
私・アル君も楽しみしかありません。

準備も楽しいですし、本番ではALPINAお仲間の笑顔を沢山見たい想いです。
大いにエンジョイしましょう。

では又 by アル君(^^)/~~~
2023年8月29日 13:04
先日はお疲れ様でした。
一足早い高知の旬の名物はいかがでしたか?
9月は、今から楽しみで仕方ありません。
コメントへの返答
2023年8月29日 14:19
ニコニコアルピナ様...こんにちは(^^)v
「コメント頂き有難うございます」
( o゜▽゜)ゝイラッシャーイ♪(o_ _)o))ペコ

先日の下見では、大変お世話になり有難う御座いました<(_ _)>
久し振りに土佐の郷土料理を満喫、鰹のたたき等は美味しいです。
本番の懇親会場の段取り等では、ご尽力賜り宜しく御願い申し上げます。

私・アル君も楽しみしかなく、お互い大いにエンジョイしましょう。
南国土佐は最高!

では又 by アル君(^^)/~~~
2023年8月29日 18:16
完璧なまでの下見ありがとうございます。

昼に夜に素敵な企画が目白押しですね🤗

最近少食なので胃袋を鍛えて本番に臨みたいと思っております‼️
ツーリングが待ち遠しいです😁
コメントへの返答
2023年8月29日 21:06
ビーフラット様...今晩は(^^)v
「コメント頂き有難うございます」
( o゜▽゜)ゝイラッシャーイ♪(o_ _)o))ペコ

ハイ! 完璧主義な私・アル君ですから、なんちゃってネ。
コース個所によっては酷道もあるし、下見時は敢えて走行してみたり、本番走行時はなるべく避けますが、その時の次第ですネ。

沢山の企画は、正に欲張り三昧に相応しいです。
高松の饂飩&骨付き鳥から始まり、土佐の郷土料理を存分に満喫されて下さい。

私・アル君も待ち遠しい想い、当日は大いにエンジョイしましょう。

では又 by アル君(^^)/~~~
2023年8月30日 7:41
下見お疲れ様でした。
代車が標準車のBMW、しかも318iとあっては、まるでパワー不足だったかと思われますが、実際どんな感じだったんでしょうか?
デザインだけは近代的ですが。。。
コメントへの返答
2023年8月30日 8:14
acbc様...おはようございます(^^)v
「コメント頂き有難うございます」
( o゜▽゜)ゝイラッシャーイ♪(o_ _)o))ペコ

代車・G20 318i Mスポーツは、今回の下見走行で大活躍して頂けました。
「軽快に曲がるが足は固めという印象」
ガッチリしたボディ、低速ではゴツゴツ固めの足回り、その足回りからくる路面を掴み曲がっていく感触。
エンジンはかなりハイレベルで、メチャクチャ滑らかに回り、普段乗りでのパワーは十分です。
それに、インフォメーションや便利なデバイス機能は良いです。
B7嬢に無い機能が沢山あり、これなら五感をフル活用しなくても良さそう。
只、ゴツゴツする乗り心地感と、ステアリングの太いグリップは気になりました。

代車からB7嬢に乗り換え、乗り心地に操作感が全てにおいて、しなやかでソフトだし安心・安全・安定あります。
ロングランで走っても疲れない訳ですネ。
再認識した次第です。

では又 by アル君(^^)/~~~

プロフィール

「@あるBDおーなー 様、ALPINAと遭遇すると嬉しくなりますネ。当地・四国では遭遇する機会は希少ながら、先月はB3と遭遇し御声掛けさせて頂きました(^_-)-☆」
何シテル?   08/15 10:33
ALPINA界のスターこと☆アル君と申します(^^)v 「ようこそ、Myページへお越し下さいました」 2014年10月31日に、『みんカラ』へ重い腰を上...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MFゴースト 聖地巡礼(熱海ゴースト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 16:38:05
[BMW 2シリーズ グランクーペ] みんカラ ログイン Yahoo! 連携の確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 12:44:41

愛車一覧

BMWアルピナ B7 B7嬢 (BMWアルピナ B7)
ALPINA B7(E65)は、故ブルカルト・ボーフェンジーペン氏の魂が注がれ誕生しまし ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
【前愛機・E65_745i(ALPINA B7仕様)】 E65_745iを完全無欠!? ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation