• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DONDOの"DONDO" [トヨタ ヴォクシー ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2019年8月4日

タイロッド調整。①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先週の新潟遠征。道中の高速道路...
ハンドル真っ直ぐですが、
どうも右に寄ってく感じ...。
数ヶ月前にサイドスリップ調整...
その後の車高調整~インチアップが
原因と思われます。
(゜.゜)
2
リジカラ取り付けの
ボディ矯正も原因です。
3
トーの再調整です。
暑い...長時間は無理...。
(|| ゜Д゜)
とっとと終わらせますー。
4
サイドスリップテスターを
車体前後から見て平行に。
5
ハンドル真っ直ぐのまま、
左右順番にテスター乗り越え。
3回繰り返し計測。
右側はほぼセンター「0」の基準範囲。
6
左側。基準範囲ですが、
3回ともトーイン0.3度ほど...。
7
左側のみハンドルきり、
タイロッド調整します。
ブラシでロッドのネジ山砂落とし、
CRC吹きかけ。
8
モンキー2ヶ使い、
ロックナット緩めます。

②に続きます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

納車後初洗車!!

難易度:

GRエンブレム追加とハイブリッドエンブレム交換

難易度:

フィッティングキット交換(Fブレーキ) ODO 10,327km

難易度: ★★

洗車してブロアーを使ってみた

難易度:

点検後の車高戻し記録

難易度:

エンジンカバー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「7月に飛んできたミヤマクワガタ。
まだ元気一杯ですー。
(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)」
何シテル?   11/13 12:33
DONDOです。よろしくお願いします。しばらく車趣味から遠ざかってましたが、最近またビョーキになりそうです...。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントリップ補強 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 13:34:13
[ダイハツ タント] タントエンジンマウント交換 L375S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 09:58:01
[トヨタ ノア] ウォーターポンプ(((卍)))交換…(๑*д*๑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 07:26:40

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド DONDO (トヨタ ヴォクシー ハイブリッド)
(*^。^*) 2016.8納車。 ヴォクシーハイブリットZS ブラック。 適度に弄りた ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
ダイハツ タントカスタムに乗っています。 既製品もそのまま取り付けるのでは無く、工夫しな ...
ホンダ N-BOXカスタム DONDO (ホンダ N-BOXカスタム)
(*^。^*) 姪子用に 2016.7 納車。 NーBOXカスタム G・Turbo ...
スバル サンバー DONDO (スバル サンバー)
仕事で使ってるH15年のサンバー。 (゜m゜;)間もなく19万㎞です...。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation