• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月23日

約17年振りに、これとご対面しました。

明日、お世話になっていた方に会うために、3月以降全く乗ってなかったハチロクを、5ヶ月振りに出して素人ながら点検し準備万端。

その時に、ふと見ると小さな袋があり開けてみると、そこには純正シフトノブがあって、まさに約17年振りの再会だ。(^○^)




純正って、こんな感じじゃったのかな?
と思うぐらいしっかりしてた。









年数のわりには、思ってた以上に程度は良かったので持っとこうかなと思います。

傷みがひどかったら捨てようかなと思ったがね。

年式が、昭和61年式だったので改めて感動です。






ちなみに、これがハチロクを買ったときに純正シフトノブと交換した、RAZOです、もちろん17年間使っているのはいうまでもないけど。
(#^.^#)
ブログ一覧
Posted at 2016/08/23 11:32:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一玉 1000えん??
楽しく改造さん

💠💠好きなお花😉💠💠
Mayu-BOXさん

C26セレナファンベルト取替。
富山のかわさん

晴れ(今日も)
らんさまさん

そば太鼓亭
ぶたぐるまさん

曇りだけど暑くなる❓
ワタヒロさん

この記事へのコメント

2016年8月23日 11:54
シフトノブも渋いけどカセットデッキも渋いですね(笑)

因みに私もカセットデッキ2つ持ってます^^;
コメントへの返答
2016年8月23日 21:09
そういや、ハチロクを買った時にこのデッキもついていたので、これも17年になるね。
~笑~

え~、カセットデッキ2個持っているとは流石です。
2016年8月23日 12:04
こんにちは(^.^)
やっぱり純正いいですね〜!
お宝発見ですね(^.^)
うちにもあったはずなんですがぁ(^^;;
どこに行ったか不明です(笑)
コメントへの返答
2016年8月23日 21:12
そうなんです、意外なところから純正のシフトノブが出てきたので、なんかすごく得した気分になりましたよ。

行方不明ですか?
なら、案外、予想もしてなかったところから“こんにちわ”とでてくるかも!~笑~
2016年8月23日 12:16
お疲れ様です🎵

俺もハチロク買った時にコンソールボックスに純正ノブがあったので、たま〜に気分転換に着けて走ったりしてます( ´▽`)

コメントへの返答
2016年8月23日 21:16
確かに、あの純正ノブの肌触りが微妙にいいんですよね。

プラスチックとかジュラルミンタイプなのは、汗をかいたときなんかツルっと滑ることがあるので、そう考えると純正ならではの良さがありますよね!~笑~
2016年8月23日 12:17
お~! カセットじゃ~あ~りませんか♪

 渋いな~  因みに何を聴いてるん?

あと、シフトノブ・・・保管しておきましょう
コメントへの返答
2016年8月23日 21:23
カセットはね、“米米・ZARD・リンドバーグ・レベッカ・WINK・浜田麻里・シーナイーストン他、むかし若かったころ(昭和)聞いていたカセットテープを聞いていますね。

物置の中を探せば、「河合奈保子・松田聖子・中森明菜・小泉今日子等々」の往年のアイドルが出てくるかもしれないよ?(笑)

シフトノブ、さっそくケースの中に保管しました。
2016年8月23日 15:15
TDK派ですか?(〃∇〃)www
私は斉藤由貴がCMやってたAXIA派でした♪(*≧∀≦*)www
クリアケースが出た時はカッチョエ~♪って感動したもんです♪(o⌒∇⌒o)(懐しっw)
コメントへの返答
2016年8月23日 21:29
お~、さすが年代が近いだけあって懐かしい言葉のオンパレードですね!~笑~

カセットメーカーはあまり気にしなかったけど、好きな歌手や保存したい歌の時はカセットテープのグレードを、“ノーマルからハイポジ又はメタル”にしてました。

そういや、カセットデッキでイコライザーをつけて微妙な調整をしていた時代が懐かしいよ~!
2016年8月23日 16:00
こんにちは 家にも純正革巻き シフトノブ 蓋付きタッパーに入れて保管しています(^◇^) 昭和のトヨタ車 KP61前期型とかAE70辺りにも 純正でウッド製シフトノブが付いていたりしますね(^◇^)
コメントへの返答
2016年8月23日 21:35
えええ~!

蓋つきタッパに入れているのですか。
わしはね、ドライバーや万能工具とか入れている小さな工具箱の中に入れています。
ここらあたりが、O型の性格が出ているのかな。~笑~

さすが、「87y、AE86」さんです!
2016年8月23日 16:52
こんにちは
ブログを拝見して
純正シフト&ステア…どこに置いたっけぇ(・∀・;)とチョットばかし焦っております
コメントへの返答
2016年8月23日 21:40
おそらく、グローブボックスかセンターコンソールのどちらか中に入れているんじゃないのかな?

買ってきたシフトノブを付けたときに、わざわざ別なところに保管するのがめんどくさいけ、カパっと開く所にポイッと入れているかも?~笑~

あ、それって、わしかもね!
2016年8月23日 18:53
シフトノブ
おんなじの使ってたわあ
せやねん
ボロボロなるんよなあ
貴重やな(^^)
コメントへの返答
2016年8月23日 21:45
そうですよね、

案外、使いすぎるとボロボロになりますよね。

じゃが、いまは純正部品を皆さん丁寧に大事にしてますよ。

わしなんか、年代のせいかわからんけど純正のまま使っていると、まわりからは純正のまま使っているでダッセ~!と言われる世代じゃったので、純正部品をなぜか雑に扱ってしまいます(笑)
2016年8月24日 11:10
純正シフトノブ良いっすね〜✨
オイラのは買った時からTRDの球面タイプのが付いてましたが、球面タイプが苦手で、よくスカ食らうんで、今はTRDのパチモン革巻きシフトノブ付けてますw

カセットデッキは、もう10何年使ってないですねぇ…(´・_・`)
でも、家の棚には昔、お姉ちゃんを乗っけた時の為に一生懸命作った「マイベスト」テープが山のようにありますwww
コメントへの返答
2016年8月25日 0:11
そうなんですよね!

球面タイプは確かに夏の日はスカを食らいますね。
やはり、革巻きタイプのほうが扱いやすいので、そこら辺辺りはさす純正です。

うんうん、よく「マイベストとかベストシングル」とか作っていましたね!
そして、あと少しと言うところでテープが足りず、仕方ないので1曲消したら中途半端に余ったりしたよね。

ほんま、懐かしい(^3^)/

プロフィール

「@JAOK  納車おめでとー👍イカツイ顔がいいよね~😄」
何シテル?   05/31 08:44
1988年にハチロクを買いに行ったが、ついつい新車の魅力によりAE92を買い長い月日がたち遠回りしたが、ついに1992年にハチロクを買いノーマルエンジンで、タカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

乗り換えました 新しい相棒です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/02 20:59:40

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ハチロクでのキャンプはエアコンがないだけにキツく、そろそろ年齢的にも楽に運転できる軽自動 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
エンジン『フジイレーシング』(戸田インジェクション・カムセット・クラッチキット・・ピスト ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation