• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トト山の愛車 [トヨタ GRヤリス]

整備手帳

作業日:2024年4月27日

シート入替(運転席)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
約13,596kmで交換。

とにかくこれが必要です。
2
雨が降りそうなので画像は端折りますが、座面下にはシートベルト受けの配線と、エアバッグの配線があります。

エアバッグの黄色いコネクタは、ややくせがあるので、外す際は丁寧に。

外した車両側にAmazonで買った抵抗を指してテープで止めました。

抵抗は2.2Ω1Wです。
確か6個入りで680円。
割高ですが、今のところ特に接触不良もなく目的を果たしています。
3
シートレール仮合わせ。

このあと、シートにレールを組む際に、レバーが幾度となく外れて涙が出そうになりました。
4
4本ともボルトがかなり見えやすいので、あっという間に取付完了。
2ドアなので開口も広く、シートの出し入れもし易いです。

シート本体はZC32Sから外したBRIDE STRADIAⅡ type-XL。

座面がかなり低くなって、スペーサーを検討しましたが、1日乗ったら慣れました。

シフトやペダルとの位置関係は、自分的にはずっとよくなりました。

13:00頃から17:00の間で車内清掃含めて3席の入替えを行いました。
腰が痛いです。

おしまい。
5
参考

純正運転席の座面裏。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントリップスポイラー

難易度:

グリル内 導風プレート(プラダン)

難易度:

ステアリング交換

難易度:

トヨタ純正バックモニター

難易度: ★★

T-connectナビの地図更新期間切れに落とし穴!

難易度:

18回目のオイル交換🛢️

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #GRヤリス 駆動系オイル交換3点セット https://minkara.carview.co.jp/userid/2340690/car/3570581/7825821/note.aspx
何シテル?   06/09 09:07
よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジン不調(原因、純正イグニッションコイル)共有用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 05:44:50
ミッション&トランスファーオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 11:05:04
エアバッグ警告灯消し込み作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 18:38:14

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
ちっともサクセスしていないのにウェイトが増える一方なので、過給機が必要になりました。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ヴィッツRS(NCP13)からスイフトスポーツ(ZC32S)に乗り換えました。 日常使 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation