• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エムツー改の愛車 [スバル WRX STI]

整備手帳

作業日:2015年1月31日

ハイビームをLEDに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
交換方法は取説にあるので、
あまり細々かく必要ないのですが、
助手席側はクリップを外して、
ウォッシャータンク上部を回転させます。
※写真は回転前。
2
回転させるとコネクターが見えるので、
ツメを押しながら外し、バルブを交換。
ウォッシャータンクをもとに戻して完了。
3
続いて運転席側。
クリップを外し、エアインテークダクトを外します。
こちらもコネクターが見えるので、
バルブを交換し、エアインテークをもとに戻して完了。
4
取り付け後。
ちなみに助手席側は、
ウォッシャータンクがそのままでも交換できるかも。
5
なお、今回レヴォーグ用を購入しましたが、
商品の取説にしたがって、若干調整が必要です。
参考図があり、内容は簡単なので、問題はありませんが。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウィンカーバルブをLEDから白熱球へ戻しました

難易度:

LEDバルブ交換

難易度:

VAB後期ヘッドライト化 20240526

難易度:

ヘッドライト交換

難易度: ★★

ヘッドライト塗装2(失敗)

難易度: ★★

ヘッドライト磨き

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「洗車完了!

と同時に降ってきた雪Σ( ̄ロ ̄lll)
こなくそー・゜・(つД`)・゜・」
何シテル?   02/11 08:10
MR2(SW20・ターボ)、アルテッツァ(SXE10・NA)と乗り継いで、約10年ぶりのターボ車・初のスバル車です。 通勤では使わないので、休日の街乗り(単独...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

STIプッシュエンジンスイッチ取付 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/17 23:11:01
STIプッシュエンジンスイッチ取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/17 23:09:49
CAR MATE / カーメイト エクスクリア 360ワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/14 23:56:34

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2014年12月6日無事新しい相棒がやってきました 納車から7年が経過し、50,000㌔ ...
トヨタ アルテッツァ アル (トヨタ アルテッツァ)
8年間連れ添った相棒と2014年11月23日にお別れしました。 愛車を手放すのは2回目で ...
トヨタ MR2 エムツー (トヨタ MR2)
免許取得直後から約6年お世話になった相棒です。 ミニサーキット含めモータースポーツの真似 ...
ダイハツ ムーヴコンテカスタム コンテ (ダイハツ ムーヴコンテカスタム)
過去に所有していた車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation