• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月07日

自作PCアップグレード

自作PCアップグレード 給付金でメインPCのアップグレードを行いました。

今までのスペックが
CPU Intel i3-6100
MB ASUSTeK H170M-PLUS
メモリー Crucial DDR4-2666 8GBx2
GPU ASUS NVIDIA GeForce GTX1050-2G
電源 玄人志向 500w 80PLUS Platinum
SSD Crucial 240GB 2.5インチ
HDD 東芝 2TB 3.5インチ
クーラー サイズ 虎徹 Mark-Ⅱ

初めて組んだPCで、当初からメモリーやGPU、クーラーを変更してましたが、
Photoshopやlightroomを使うと動きがもたついたり、画像処理でイライラしてくるようになってきました。
アップグレードするなら、Mini-ITXにして小型化に変更。
ゲーマーじゃないので、グラボ一枚させれば十分ですw

で選んだ部品がこちら↓
CPU Intel i7-9700
MB ASUS ROG STRIX B360-I GAMING
電源 SilverStone SST-SX650-G
ケース 長尾製作所 オープンフレーム Ver.Mini-ITX
他部品は移植。

i5と悩みましたが、大は小を兼ねるということでi7にw
Ryzenの方が価格が安いのですが、構成変更がメンドクサイので却下。
MBは今までのがノントラブルだったので、同メーカーのをチョイス。
電源はケースの関係で、SFX電源でないと入らない為。
ケースは従来のケースでも良かったですが、色んな動画見てて偶然発見。
魅せるPCもカッコいいなーという理由で購入ww

組み上げるとこんな感じ
altalt

PCパーツ丸見え。
埃との戦いになりそうです。
そして光ります。
alt

アドレサブル対応なので、流れる虹色がデフォ。
暫く楽しんだ後専用ソフトで固定色に変えましたwwalt



移行作業ですが、今回はOSなどデータを消さず引っ越し。
初回起動でBIOSにてメモリーのクロック数を使用中のに合わせ、ファンの回転数制御を好みに変更。
なぜかブートメニューにドライブが認識されず、再起動をしてもBIOSが立ち上がるというループに・・・(SATA情報には認識して表示してる)

グーグル先生で調べたら、このサイトにたどり着き無事起動しました。

原因はBIOSのCSM設定がOFFになってました。
サイトに従いCSM有効、起動デバイスをUEFI/レガシーOPROMに変更。
セキュアブートも無効にしました。

無事OSが起動し、見慣れたデスクトップ画面が出ました。
そして構成が変わっているので、本来ならWindows認証が必要なのですが、
システムを確認するとすでに認証されている???
win10は電話認証をせずにトラブルシューティングで認証を取れるのですが、
その手間が省けましたwww

アップグレードしたPCでlightroomなど動かしてみましたが、ストレスなく動いてくれます。
小型化して見た目も良くなったので個人的に満足してます。
後はGPUが1050と非力なので、追々GTX 1660にでも変えようかなと。

これで写真編集が捗ります(*^^*)




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/07/07 17:45:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オラが町にフェラーリが😳
S4アンクルさん

最期?
バーバンさん

6月のスタートですね‼️
mimori431さん

レパード あぶない刑事🐆
sa-msさん

教えてもらった食堂でちょっと暴れて ...
エイジングさん

【新製品】レインモンスター ウォッ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「DAX製作備忘録14 http://cvw.jp/b/2344133/47500939/
何シテル?   01/29 21:11
ドライブとカメラとアニメが好きな人間です 痛車ユーザーになりました twitter : @2011GT_S

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ヒューズ 全交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/17 21:03:05
4WD用純正リアフォグの装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 12:25:36
マツダ(純正) PROTECTOR(R),BUMPER(D43N-50-120A) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 13:47:22

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
SHAFT AutoService さんでAT→MT載せ替えのを購入 2015年4月2 ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
1.2万キロの元ディーラー所有車 2021年3月登録
ホンダ DAX ホンダ DAX
イチから制作中
スズキ アルト スズキ アルト
走行距離8,000㌔弱で買った中古車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation