• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SxLANDYの愛車 [ランドローバー ディスカバリー3]

整備手帳

作業日:2020年4月29日

Re: フロント 洗車 / Silicone Coating

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内

1
師匠(兄)は雨の中をクルマで帰宅すると、フロント部だけをよく水洗いしていました。

前車の跳ね上げ等で汚れやすい箇所ではありますが「ここが綺麗だと車全体が汚れていない印象を相手に与える」とアドバイスを受けました。

師匠、機械工学だけではなく心理学もマスターレベル⁉︎

【オリジナル】
https://minkara.carview.co.jp/userid/2354017/car/2416242/5060278/note.aspx


【画像1は作業終了後】

2
ということで、Re:!

ただし、今回はシリコーンオイルを試してみます。昨年末頃から話題に上がっていたという信越化学のシリコーンオイル、KF-96を使った洗車方法です。
【パーツレビューは後日】

みん友さんの数名が取り組んでおり、情報をいただけたので自分も試してみることにしました。今回はフロント洗車で実験です。

【Persecさんに了承を得てリンクさせていただきました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2835683/blog/43883779/


【画像2はセーム皮にシリコーンオイルを浸しているところ。マイクロファイバークロスとかでなくていいらしい。一応、古くて処分してもよいものを使用】
3
難しいことは何もなくて、基本的にはワックスと同じ扱いでよいようです。

洗車して汚れを落とした後、水滴が残っている状態でKF-96を塗ってから数時間放置し、再度水洗いして拭き上げるだけです。


【画像3は洗車後にシリコーンオイルを塗っている段階の作業。今回の洗車はシリコーンオイルの効能を知りたいので、撥水効果のあるカーシャンプー等を使わずに水洗いのみ】
4
「含浸する」「被膜を育てる」「定着する」等という表現がされていますが、水垢等まで取れるという原理が自分にはちょっと分かりませんでした。興味のある方はみんカラやYouTubeで検索してご教示ください。

特筆すべきは、樹脂パーツやガラスへもオイルであるにも関わらずに塗っても構わないとのこと。


【画像4はシリコーンオイルを塗った後、拭き上げる前の状態。前照灯ユニット、フロントバンパー、フォグランプベゼル&ガラス面、オーバーフェンダーへも施工】
5
3時間位待った方が良いようですが、初回なので1時間程で流すことにします。

色の濃いボディ色の方からは「ムラが出る」との意見も多いようですが、我が家の白色のクルマだと全く気になりませんね。


【画像5はシリコーンオイルを流している最中のグリル】
6
実は前回の洗車時に使用したシュアラスターのゼロウォーターの効果が残っており、最初に水をかけた段階でよく撥水していました。

ガラス系コーティングでしたか。あちらも「育てる」というような表現をしていますよね、毎回表面の凸凹が埋まっていって、良くなっていくと...


【画像6は拭き上げている最中のボンネット】
7
これがね、なかなかに良い塩梅なのです。

スーパーハードも試しましたが、比べても引けを取りません。未塗装樹脂パーツの補修で塗装した黒色ほど濃くはありませんが、自然で滑らかな黒色のように感じます。
https://minkara.carview.co.jp/summary/2726/

まぁ、耐久性は劣るとされていますが、安価ですのでワックスがわりに毎回洗車時に施せば良いだけです。ゼロウォーターと手間は変わりませんし、スプレーのレバーで握力がなくなることもありませんしね...w


【画像7は拭き上げた後。予想以上に良い状態】
8
この方法、D3の洗車には最適じゃないですかね。ボディに樹脂パーツにガラスまで。安価ですし。【ただし最近の方法ではあるのですが、クルマ用に開発された製品ではありません。塗装等に全く無害であると保証されているものではありませんので注意が必要です】

連休中にもう一度、洗車の予定。今度は車全体を洗ってみましょうか。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2354017/car/2416242/4953306/note.aspx

今回はさすがに抵抗があって行わなかったフロントスクリーンや、懸案の樹脂パーツであるプレナムチャンバーカバーへも施工してみます。助手がいるなぁ... あぁ、ちょうど適任がいましたねww


【画像8はシリコーンオイルを洗い流した後の路面の状態。最近、御近所の黒(!)のX3の横で見た! こういうことだったのね... よ〜く流しておきました】

【洗車後すぐに(💢)息子が出掛けて帰宅後「ガレージで何かの匂いがする」と。どうもボンネットの熱でシリコンが熱せられて発した匂いっぽい。一応、報告しておきます】
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検(4回目)

難易度: ★★

フロントエアバルブ交換

難易度: ★★

ハイトセンサー交換 インチアップ

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度: ★★

サイドステップ取り付け

難易度:

ARNOTT社製エアサス

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

どんなに悪天候の中でも、長距離を移動できるグランドツアラー的な車を好みます。台風や大雪でも、目的地まで出来るだけ早く安全に、確実に辿り着いてくれるように... ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Re: 👦👧 車の周りの子供たち 🧒👶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 20:32:33
『取替 と 取換 と 交換』🐸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 20:32:10
車庫証明、貼ってますか? 🅿️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 20:31:53

愛車一覧

ランドローバー フリーランダー2 ランドローバー フリーランダー2
FINAL EDITION , 2000cc DOHC TURBO 4WD
その他 ルイガノ LGS-VES D その他 ルイガノ LGS-VES D
【2007年5月購入】 変速、サスペンション、ライトを電子制御するフルオートマチック ...
ランドローバー ディスカバリー3 ランドローバー ディスカバリー3
【軽量・軽装備のグレード”S”を敢えて選択】 V8への憧れはありましたが... ・HS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation