• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月08日

急遽maniacsさんへ。。


今日は、お昼からmaniacsさんへ。


というのも、先日取り付けしていただいたドラレコがどうも録れてない。。
録れてないというか、エンジンONしても起動してない感じ(-_-;)
試しに、付属のシガーソケット用のケーブルを繋いでエンジンかけるとちゃんと起動。

ということは…
駐車録画ができるように使った、

コイツが怪しいか・・・。

ということで、設定も含めて改めて見ていただくことに。





ゴルフに乗るお友達は、違うKENWOODのドラレコと
このケーブルのセットで問題ないのですが、
アウディは電圧の管理がシビアなようで相性が悪そう…(-_-;)

ってことで、止む無く駐車録画は諦め、シガーを使って電源だけ取ることにしました。
一応、ドラレコ本体にバッテリーが内蔵されているので、
エンジンOFF後、15分間の間で、衝撃などがあれば録画する機能は使えます。

よくアウトレットとか行くので、長時間止めてることが多いので
駐車録画したかったのですが、仕方ないですね…。


せっかくmaniacsに行ったので、小物を調達♪

RS3は未だに運転席側にキーホールがあります。
コレ、なんか気になるんですよね…。
S3の時もTTの時に使っていた台座付きのキーホールカバーを流用してました。

今回は、maniacsのライセンスプレートスタッドの
VEHICLE IDのものの取り換え用のバッジのみを流用してみました。

径が若干小さいですが、まぁいっか。。(^_^;)


今日のmaniacsはRS3祭りだったそうで、
午前中は、2台のRS3セダンのお客様がいらしてたようです。
(もしかしてお友達の方だったり??)
もう少し、予約が早かったらお会いできたな〜!残念!!




ブログ一覧 | アウディ RS3 | 日記
Posted at 2018/07/08 22:10:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バンデットとスイフトのステップガー ...
トホホのおじさん

スバルの法則ありがとう😆
WILDさん

前回のブログだけでは・・・
常につまらない自由人 お~さん♪さん

家族サービス☆
☆アッキィ☆さん

せっかくの丸の内なので今日のお昼は ...
Jimmy’s SUBARUさん

京、新しいモーニングセットのカタチ ...
Sid Hさん

この記事へのコメント

2018年7月9日 1:02
こんばんはー
この電源使ってますが、うちのはどうにか使えてます。電圧設定かもしれませんね。
ただ、結構バッテリー消費するみたいです。電圧設定を調整してあまり付加掛けないようにしてます。
他のメーカーはどうか判りませんが、ドラレコは結構バッテリーに厳しいようですね~
コメントへの返答
2018年7月9日 8:03
あらっ!改めてパーツレビュー見たら、同じドラレコでしたかっ!!
先に聞いておけば良かったかな😅
でも、maniacsさんで色々やってもらってダメだったので、クルマ自体の違いはあるのかもしれませんね…。

駐車録画が欲しかったのにねぇ~。
じゃ別のでも良かったかっ?という結果に…。

プロフィール

「@りんだろす さん

いや、MBUXの制御プログラムらしいです。
私の個体は、OTAでうまくアップデートできなかったらしい😅」
何シテル?   04/13 15:10
ガソリン価格高騰の折、何を血迷ったか ディーゼルからハイオクに戻ってしまいました(笑) 118dもトルクフルで楽しいクルマでしたが、 音も含め楽しめる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CDC サイド ドア アンダー モール ガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 17:12:35
ドアカーテシランプ取り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/26 13:55:16
カーテシランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/26 13:54:13

愛車一覧

メルセデスAMG Aクラス セダン メルセデスAMG Aクラス セダン
今までハッチバックが多かったので、 セダンに乗ってみたくなったのと、 音も楽しめるクルマ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
RS3を手放さざるを得なくなり、 次期相棒を検討した結果、予算的に合致するもので、かつ今 ...
アウディ RS3 スポーツバック アウディ RS3 スポーツバック
2018年6月17日 無事に納車されました♪ ひょんなことから、勢いでRS3に乗り換え ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
色々なタイミングが重なったのと、縁がありまして、 TTS(8J)からS3(8V)に乗り換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation