
先ほど、無事に故郷より帰宅致しました。
今回の帰省は私のとっては忘れられないものとなりました。
それは故郷の地でお初のオフ会に参加出来た事です。
しかも、小生の為に故郷のみん友さんのバシケンさんが音頭をとって頂き多くの方が県内外から集まって頂きました。
4月28日早朝、当日は風が強く体感温度が真冬並みの中続々と集まって参りました。
先ずは参加者様の愛車紹介です。
ハンドルネーム:舞空(マイク)さん、BMW元オーナーとしては嬉しい限りです。
ハンドネーム:YsMANさん、この方は生粋の走り指向の方でこれ以外にP様930ターボを所有しているお方です。今回はPOLOで参加です。
ハンドルネーム:たかさん、なかなか良い感じで仕上がったAudi TT3.2Qですね。個人的にはこういう仕上げ大好きです。
ハンドルネーム:JEさん、実はこの方とのみんカラ繋がりで今回の故郷オフが実現できました。過去にも大きなオフ会等を取り仕切ったり経験豊富な人望の厚いお方です。愛車はAudi A6 Avant 大人の仕上げでこの車の良さを引き出しております。
ハンドルネーム:ヘつをさん、愛車はVW GOLFヴァリアントです。この方はカメラが趣味らしく寡黙な方ですが、とても感じの良い方です。実は過去に、この車購入しようと真剣に考えたあげくハッチバックを購入した経緯があったので生で改めてみると、やはりあの時に此方にするんだったと思いました。
ハンドルネーム:亀吉@222さん、今回唯一のジャパンカーで参戦です。この方の愛車フーガ350GT Fourで若いだけあって勢いの良いシャコタンブギ仕様になっておりました。若い内はこの位ヤンチャな方が個人的には好きです。
ハンドルネーム:Q45さん愛車はベンツのE350アバンギャルドです。AMG仕様で何気に大人の仕上げをしている所が憎いですね。とっても紳士なジェントルマンでジャガーを豪くお気に入りのご様子でした。ある意味、私よりお似合いになるかも。^^;
ハンドルネーム:Yappoさん、愛車は最新のAudi S3です。この方はなんと神奈川の私の自宅のご近所にお住まいで、今回このオフ会の為にはるばるやって参りました。 次回は朝箱でお逢いしましょう!(笑)
最後は今回このオフ会を開催して頂いたバシケンさんです。とても実直な真面目な方で東北人の素朴な良さや人柄がとても好印象でした。愛車はAudi A6アバント(ワゴン)でグリルなど変更したりホイールの選択の仕方が良いセンスしたます。
場所を変えて種差海岸駐車場でショットです。此処は幼い頃から良く来た場所で夏になると緑の芝生が一面に広がりとても綺麗な場所です。
真冬並みの気温そして風速10m/s以上の海風にさらされながらも、お互いの車みながらのウダウダタイムです。
流石、北国の人達です。。。
このあと朝マックで車談義して解散致しました。
今回は監事のバシケンさん初め参加された皆様とは初対面でしたが、旧知の友のように親しくお話しさせて頂きとても感激致しました。
私にとっては、今回の帰郷は忘れられない思い出の一つになりました。
本当に有難う御座います。
今回の様子は参加された皆様がすでにブログでアップしておりますので見て下さい。
バシケンさん
JEさん
へつをさん
Posted at 2013/05/03 20:20:51 | |
トラックバック(0) |
クルマ | クルマ