• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HASMの愛車 [トヨタ ヴォクシー ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2016年4月23日

ヘッドライト加工 〜殻割り編〜

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
補修編から少し時間が経ちましたが、パーツが揃ってきたので殻割りしました。
まずはランプユニットが入ったダンボールにドライヤーを差し込んで温めます。
ヒートガンの場合は直に当てたほうが良いみたいですが、ドライヤーだとそれほど熱くならないのでこの方法がベターだと判断しました。
(温めたユニットは素手で問題なく触れました)

※1200Wのヘアードライヤーをターボoffにて使用



2
ダンボールの中は、ドライヤーの送風口がユニットの裏側に向くようセットしました。
写真を撮り忘れてしまったので殻割り後になってますが(^^;;
3
5分ほど温めたら、ビスを抜いていきます。
※最初から抜く事も可能です。シール剤も刺しているので念のため温めました。
全てのビスを抜いたら再度ダンボールに入れて15分ほど温めました。
いよいよ殻割りです。
4
①レンズを固定している爪を外していきます。素手で外せなかった所もあり、内張り外しも使用しました。必要に応じてドライヤーで直に温めてあげると外しやすいです。
②全ての爪を外したら、目頭から目尻に向かって少しずつ割っていきます。シール剤がレンズ側にキレイに付いていますが、十分に温まっているとこんな感じになります。温度が低いとシール剤が伸びて剥がれていかない為、その時は直に温めながら剥がしました。
③半分くらい開いたあとはスムーズにいきました。気持ち良かったです(笑)
④殻割り完了!
思っていたよりは簡単でしたが、作業される方は自己責任でお願いします。
5
激しい闘いだったせいかステーがとれてしまいました(^^;;
また接着します。


分解編へつづく…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハイマウントイルミ位置変更

難易度:

エパボレーター清掃

難易度:

フロントメッキ取り付け

難易度:

リフレクター結線修理その2(それなりに防水)

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

【90系VOXY】洗車 その27

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@いっとく(旧はるパパ) お久しぶりです!
とうとう乗り換えですか!
お互い子供も大きくなって、時の流れを感じますね笑」
何シテル?   06/08 18:53
HASM(ハスム)です。 ヴォクシーHVの購入を機にみんカラ登録しました。 物心ついた時から車が大好きで、中学高校時代にハマったグランツーリスモなどの影...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パワーテールゲート取り付け+α⑤。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/11 10:11:54
パワーテールゲート取り付け④。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/11 10:11:51
パワーテールゲート取り付け③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/11 10:11:47

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
初めてのHV、そして初めての新車。 妻の通勤&送迎がメインなので大人しめですが、皆さんの ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
私の通勤用として購入。 弄るつもりなのでみんカラに登録しました(´∀`*) 妻からもヘ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation