• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月18日

肉!!!と、洗車に関する初歩的ギモン

肉!!!と、洗車に関する初歩的ギモン 昨日はですね、
僭越ながら、
ワタクシの誕生日でありました。

恒例の自宅ディナー、そのメインは、
何かのサイトでカミさんが当てた、
和牛!


を洋風に仕立てて、スモークサーモンのサラダや、
もらいもののイタ赤ワイン、バローロで食しました。
ジャーマンポテトなんかに乗ってるパセリは、
自宅の庭で収穫(増えすぎちゃったので、毎日食べるハメに……)。

そして、明後日はカミさんのバースデイなので、
たぶん今度は何かのポイント交換でもらった、
美味豚! では、ないか、と。

ところで、いまさらのGWネタですが、
あの連休中は家の掃除ぐらいしか活動せず。
そのなか、豪雨の中をMINIで出動した日があったんですけど、
車内の窓が一気に曇ってしまった際に、
ウィンドウ内側の油膜がヒドいことに気づきました。

で、洗車の際にあえて窓内側のケアを重点にしたんですが、
MINIのリアって、はめ殺しのせいか、
なかなか油膜が取れないんですよね。



みなさん、何か特別なケア方法ってとられてます?
30年ぐらいクルマ乗ってて、初歩的な質問で恥ずかしいですが。
ブログ一覧 | 愛車ケア | クルマ
Posted at 2012/05/18 15:23:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CB18エンジンの車種にお乗りの皆 ...
のにわさん

当たるも八卦降水確率20%🌂
どどまいやさん

★待ちに待ったRECAROシートが ...
ブクチャンさん

🍜グルメモ-665- 喜楽々(埼 ...
桃乃木權士さん

オーラ AUTECH デビュー!( ...
すて☆るび夫さん

【R-2復活への道】ボディモールを ...
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2012年5月18日 15:48
お誕生日おめでとうございます。

さすが、J-Kellyさんのお宅は
いつも料理が豪勢で羨ましいですね~。



窓の油膜を取るのは、市販のガラスクリーナーでやってますけど
その他は、「窓フクピカ」を使ってます。
コメントへの返答
2012年5月18日 20:07
老けましてありがとうございます。

いやいや、ほとんどがもらいもの、という、いつものパターンでして。

「窓フクピカ」……車内に常備してるのに……盲点? ああいうのって普段づかいのイメージあるから、洗車の時に思いつかないのかも?
2012年5月18日 16:29
こんにちは(⌒‐⌒)

遅ればせながら、お誕生日おめでとうございましたρ( ^o^)b_♪♪

お祝いのお食事もまた今年も豪華ですね♪
私もこんな豪勢なお祝いしてもらいたいです(^-^)

油膜のケアですが、うちも特別な事はしてません(笑)
家庭に普通にあるガラスクリーナーで拭き取り終わりデスネ(^^;
煙草は、吸わないのでヤニが無いだけでも見た目綺麗です。
コメントへの返答
2012年5月18日 20:12
こんばんは〜になっちゃいました。

老けましてありがとうございます。

いや、上にも書きましたけど、スーパー・コストパフォーマンスなんですよ(ギフト多数に加え、なにしろ、バナナ5房で85円の土地ですから……笑)。

やっぱり、そうですか。
納車の頃は、まだタバコやめてなかったけど、そんな短期間の影響とも思えないし……、
2012年5月18日 20:20
おめでとうございます。

何かのサイト、、、
ボクも相変わらず、何かのサイトに応募したものが届きます(汗
コメントへの返答
2012年5月18日 20:36
老けましてありがとうございます。

そうなんですよね。
今回の和牛がややこしいのは、カミさんが友人に送ったギフトのオプションで当たった何か、みたいなことらしく。

というか、それかもしれない、というレベル(苦笑)。
2012年5月18日 22:41
お誕生日おめでとうございます♪

さてさて、油膜ですが私もあまり
室内側のガラスを拭いたことが
ないような・・・

と言ってもクリーナーは持ってます。
カーメイトの
PS126プロ・ガラスクリーナー
を使ってますが、拭き残りも
気にならずスッキリします。

あとはカーフィルム施工した時に
お店で貰ったクリーナもいいのですが、
業務用非売品!?らしいです。
専ら家の窓拭きに使ってます。

ほんとはエタノールが一番なような!?

とりあえず個人の意見でした~
コメントへの返答
2012年5月19日 8:07
老けましてありがとうございます。

ウチも普段は、シェードをかけてるせいか、あまり気にならなかったんですよね。

PS126プロ・ガラスクリーナー! エタノール!
参考になります。
2012年5月18日 23:06
お誕生日おめでとうございます(*^▽^)/
お祝いつづきですね♪

いつもながら、J-Kellyさんちのお祝いのお食事は豪華食材がならびますね〜!
それが当選の品とはまたスゴい!

ウチのMINIのリアの内側なんて、拭いたのいつかな?(汗)
フィルム貼ってるせいか、ほとんど気になってません。。。
コメントへの返答
2012年5月19日 8:08
老けましてありがとうございます。

いやいや、宝くじもtotoも惨敗続きなのに、なぜか職「食」に関するものは大抵当たるのです。そのほうが幸せだったり?

まぁ、気にしなきゃ気にならないんですけど、一度アレ?と思うと、何かしたくなってきまして。
2012年5月18日 23:37
こんばんは!
誕生日おめでとうございます?
引き算人生は計画的に(^^
コメントへの返答
2012年5月19日 8:10
老けましてありがとうございます。

僕ほど人生設計をしてこなかった人間も珍しいんですよ。就職活動とかしなかったし、おかげで、いまでもプー生活のような毎日だし……。
2012年5月19日 1:39
御誕生日 おめでとうございました。

画 とってもいい雰囲気ですねぇ~♪

油膜ですかぁ~、僕もフィルムのお蔭か?リアは左程気に為りません。
でも タバコのヤニで フロントは結構汚れるので 左右・フロントはマメに拭き拭きしています。
家庭用のガラスクリナーですが、仕上げのからぶきは結構大変です。
コメントへの返答
2012年5月19日 8:12
老けましてありがとうございます。

ちょっと暗かったですけどね。コンデジだし。

これでタバコ続けてたら、もっとヒドかったかなぁ。
ウチは、クルマ用のクリーナーを家用にしてるので、逆ですな(笑)。

拭き上げクロスは、けっこう重要なポイントかも。
2012年5月19日 11:38
こんにちは♪

お誕生日おめでとうございます!( ̄- ̄)ゞ

いつもながら、どこのお店ですか?
…ってな感じの食卓ですね(○´艸`)

窓拭きはワタシもフクピカみたいなシートタイプを使ってます♪
すぐにしっかりと乾拭きするとイイ感じです♪

コメントへの返答
2012年5月19日 11:54
老けましてありがとうございます。

いえいえ、ロドスタなんて絶対に買えっこない財政難につき、もらいものを自宅で食すのが我が家の掟になってしまった結果です。

というわけなので、金のかからない「フクピカ+から拭き」で、まずは行ってみよう。

感謝です。
2012年5月19日 12:42
遅ればせながらおめでとうございます~☆

てかどうやったら和牛なんか当たるんです?!?!
今度お呼ばれしちゃいたいくらいですww(笑

MINIに乗ってた頃からリア窓は大して視界無くなっちゃったんで、油膜って何?的なほぼノーメンテが身に付いちゃいました... 参考になりました?
コメントへの返答
2012年5月19日 13:11
さらに二日老けましてありがとうございます。

カミさんがやったことで、一応は説明してくれたけど、基本的にハナシ聞いてないので解りません!

あ、美味豚と別に、ハムとチャーシューのセットも当たってたので、ぜひお越し下さい(笑)。

おお、ノーメンテ! それもタダだ。
2012年5月20日 11:09
遅コメ、たいへん失礼致します(汗)。

お誕生日おめでとうございます。いやお見事なお料理です。もつ焼きにチューハイも好きですが、ジャーマンポテトにビールもたまりませんよね。ただののんべの食いしん坊です(苦笑)。

リアーウインドウの内側ってずいぶん前からノーメンテ状態ですね(汗)。マメにやっていた時はガラコのガラスクリーナーのスプレーをクロスに吹付けて拭いていました。ただ、やっぱり拭きあげた後がムラになっちゃうんですよね。やっぱりウインドウも脱脂したほうがいいのかなあ・・・?
コメントへの返答
2012年5月20日 19:01
いえいえ〜。

もう少し美味しそうに撮れる練習をしたいと思いますが、ありがとうございます。

やっぱり、あんまり気にしませんか。僕も、そんなにリア見ないんですけどね(ヲイヲイ)。

あ、洗車セットの下〜のほ〜に、脱脂剤らしきものがあったはず。それも試してみるかなぁ?

プロフィール

「ドアミラーが両方とも引っ込まなくなって久しいが、最近は周辺で工事が急増して狭い道のすれ違いも多く、Dで修理見積もりをとってみた。モーターというよりモジュールの新品が片側63,500円×2+修理代8,900円で、合計135,900円……はぁ……、別にミラーなんか閉じなくていいや!」
何シテル?   04/25 11:51
06年の5月にベルギーへ旅行に行ったら、NEW MINIがたくさん走っていたので、記念にタンタンの愛犬スノーウィをオフィシャルショップで購入。クルマにキャラもの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドラレコ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 05:27:45
久しぶりに買い物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/10 20:47:46
夕暮れの第三京浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/19 20:16:10

愛車一覧

ミニ MINI シャチ号 (ミニ MINI)
過去の車歴がずっとゴルフのオープンだったので、MINIのオープンが出た時に購入を考え始め ...
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ
手動幌では最後のモデル。前車のカブリオレからの変更点は、パワステ導入、バンパー同色、フロ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ
手動幌、重ステ、手動ウィンドウという、かなりアナログなモデル。左ハンドルなので、料金所は ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation