• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Koji GSⅡの"ルーチェ ROTARY TURBO LIMITED" [マツダ ルーチェ]

整備手帳

作業日:2022年5月14日

ステアリングの純正戻し(HC3S ルーチェ ロータリーターボ LIMITED)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
紆余曲折の末、イタルボランテの4本スポークのステアリングを取り付けていましたが・・・
https://minkara.carview.co.jp/userid/236785/car/3185460/5071364/photo.aspx
2
実はクルマを受け取った際に、ルーチェの純正ステアリングを一緒に譲り受けていました。

・・・ですが、リミテッド純正のステアリングは、グリップが車格に似合わない?ウレタン製の「ウレタンホイール」だったこともあり、取り付けていませんでした。

後期型のグレー内装で、上位グレードや限定車等に採用されている「レザーホイール」(革巻きタイプ)がなかなか見つからなかったんですが、無事落札出来たので取り付けます。
http://minkara.carview.co.jp/userid/236785/car/3185460/11819238/parts.aspx
3
左側がレザーホイールで、右側がウレタンホイール
4
ただし、落札したレザーホイールの方は、ホーンパッドのオーナメントの状態が悪い・・・
5
こちらは、元々のウレタンホイールに付いていたホーンパッド。

オーナメントの状態は断然こちらの方が良いので「良いとこ取り」してニコイチにします。
6
まず、レザーホイールを取り付けて・・・
7
ホーンパッドを取り付ければ完成。

結局、一回りして「純正」に戻りましたが、純正流用でグレードアップ出来ました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ルーチェ レガートマフラー修理

難易度:

helix cap33取付

難易度:

ルーチェ レガートにタワーバー取り付け

難易度:

ヘッドライト オーバーホール?

難易度:

ステアリングラックブーツ交換 左

難易度: ★★

クラッチオーバーホール

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@IZUMO250S まだ査定ゼロクラウンが生き残ってるのにビックリです。」
何シテル?   08/17 06:58
子供の頃からのマツダ車好きが高じて,「zoom-zoom」なマツダ車と,東洋工業時代の古いマツダ車を所有しています。 プロフィールの写真は,「赤いファミリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RECHARGE / 中村屋 サイクロンアース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 03:10:29
ダイアモンドキーパー(2020) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 10:03:39
マツダミュージアム土曜日特別開館講演「50年前のマツダ ~転機の訪れ~」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 00:02:11

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド MAZDA3 セダン X L-Package (マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド)
このほど、10年と半年間愛用しましたデミオXDから、MAZDA3セダンにバトンタッチしま ...
マツダ RX-7 RX-7 Type-RB (マツダ RX-7)
2001年式 RX-7 Type-RB(5MT)Ⅵ型 1997年に新車で購入し,11年 ...
マツダ サバンナ サバンナ GSⅡ (マツダ サバンナ)
1971年式 サバンナクーペ GSII(4MT) 2003年の夏、出張先に向う途中の車 ...
マツダ ファミリア ファミリア XG (マツダ ファミリア)
1982年式 ファミリア1500 XG(5MT) 1982年(昭和57年)7月に千葉県 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation