• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Koji GSⅡの"デミオ 13-SKYACTIV" [マツダ デミオ]

パーツレビュー

2013年8月18日

東洋エレメント工業株式会社 交換用キャビンフィルタ「用塵防」(除塵・脱臭・抗菌タイプ)  

評価:
4
Toyo Element / 東洋エレメント工業 用塵防
長期間走行をしていると,エアコンフィルターが次第に目詰まりして来て,エアコンの機能低下や目詰まりによる風量低下が発生するそうです。

使用環境にもよりますが,一般的には2年,2万キロごとくらいのスパンで交換が推奨されますので,先日の12ヶ月点検の時に交換を勧められました。

相方は,その場でマツダディーラーに交換を依頼せずに帰ってきたので,いつものタイヤショップさんに,エアコンフィルターの取り寄せをお願いしました。

商品の選定はタイヤショップさんに一任していたのですが,取り寄せていただいたエアコンフィルターは,東洋エレメント工業株式会社の「用塵防」と言う商品でした。

みんカラを見ると,デンソーやBOSCH,パシフィック工業,マツダ純正を使用されている方が大半のようで,東洋エレメント製はマイナーな存在ですが,社外オイルフィルターやエアーフィルター等でお馴染みのメーカーなので信頼出来ると思います。

「用塵防」には,「防塵・脱臭・抗菌タイプ」と「高除塵タイプ」が有りますが,今回交換したのは前者の方です。

あれ?安い方で良いと言ったような気がしますが,まぁ良いです^^:

交換したエアコンフィルターは,思ったほど汚れていませんでしたので,交換はもう少し先でも良かったかもしれませんが,高機能タイプのエアコンフィルターに変更したことで,より「綺麗」な空気を吸えると思えば気分は良いですね。

関連情報URL:http://www.toyoelement.co.jp/product/cabin.html
定価オープンプライス
入手ルート実店舗 ※タイヤセレクトかすみ
関連する記事

このレビューで紹介された商品

Toyo Element / 東洋エレメント工業 用塵防

4.00

Toyo Element / 東洋エレメント工業 用塵防

パーツレビュー件数:73件

イイね!0件




コーティング

タグ

類似商品と比較する

Toyo Element / 東洋エレメント工業 / エアクリィーズ fine

平均評価 :  ★★★★4.32
レビュー:38件

Toyo Element / 東洋エレメント工業 / エアクリィーズ plus

平均評価 :  ★★★★4.27
レビュー:73件

エムリット / MLITFILTER TYPE D-050

平均評価 :  ★★★★4.56
レビュー:291件

BLITZ / ハイブリッド エアコンフィルター HA103

平均評価 :  ★★★3.92
レビュー:118件

PIAA / エアコンフィルター コンフォートプレミアム

平均評価 :  ★★★★4.39
レビュー:142件

DENSO / クリーンエアフィルタープレミアム DCP1013

平均評価 :  ★★★★4.63
レビュー:16件

関連レビューピックアップ

PIAA エアコンフィルター コンフォートプレミアム

評価: ★★★★★

BOSCH Aeristo Fresh エアコンフィルター

評価: ★★★★★

エムリット MLITFILTER TYPE D-130

評価: ★★★★

AutoExe ブレーキフルードキャップ

評価: ★★★★★

エンラージ商事 アイドリングストップキャンセラー

評価: ★★★★★

KIOXIA 高耐久性 microSDXCカード

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「FD?BDですかね?
まだ入院中です。」
何シテル?   05/29 23:08
子供の頃からのマツダ車好きが高じて,「zoom-zoom」なマツダ車と,東洋工業時代の古いマツダ車を所有しています。 プロフィールの写真は,「赤いファミリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トランクオープンスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 17:10:20
ドアバイザーの取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 02:16:42
マツダのCI  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/10 20:16:01

愛車一覧

マツダ RX-7 RX-7 Type-RB (マツダ RX-7)
2001年式 RX-7 Type-RB(5MT) 1997年に新車で購入し,11年間乗 ...
マツダ ロードスター ロードスター RS R-Package (マツダ ロードスター)
2010年式 ロードスター RS Rパッケージ(6MT) 2000年式のNB8Cロー ...
マツダ サバンナ サバンナ GSⅡ (マツダ サバンナ)
2003年の夏、出張先に向う途中の車中から偶然発見し、後日所有者の方と直接交渉して譲って ...
マツダ ファミリア ファミリア XG (マツダ ファミリア)
1982年式 ファミリアXG(5MT) 1982年(昭和57年)7月に千葉県で新車登録 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation