• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIN@Dunk88の"JB3改" [ホンダ ライフダンク]

整備手帳

作業日:2022年9月14日

巷で噂のSPASHANを試してみる

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
なんか突然炎上していたSPASHAN
そういえば1月に2021のファイナルロッド買っていたから試してみるかという事で使ってみます

半年以上、買って使ってません
2
50〜100倍希釈液をクロスで塗り込んで流すだけ
ネットとかでみると開封後経過品はムラになりやすいとあったので、未開封経過品ですが、ビビって100倍かそれ以上で希釈
3
まずはいつも通り洗車をしておきました

撥水はちょっと落ち気味低撥水
コーティングメンテナンス用として買ってみたので下処理はREBOOTのみ
4
100倍希釈をクロスで塗り込んで、
5
水で洗い流す

なんか微妙じゃない?
6
別角度から

SPASHANでなのか元のコーティングでなのかなんだかいまいちなので、50倍希釈で作り直して再施工
7
弾きは良くなったけど、ガラスがダメになりました

追い施工じゃダメ?
ガラスはばっちりやってあるのでボディしかしてないのに洗い流しでこうなりました

拭いても伸びるだけなので再起不能
8
一応拭いて仕上げたけどダメだこりゃって事でORIGINで洗い流すもヌルヌルがなんか残る…
9
だいぶグロッシーな仕上がり


触るとヌルヌル、なぜだ?
10
余ったのでLIFEもしましたがこちらは特に問題なく
11
撥水も綺麗に
12
一晩経過して翌日に雨が降りましたが水の吹っ飛びはOK

だが触るとヌルヌル

なんででしょう
ベースコートとの相性なんでしょうね

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

燃料ポンプ交換

難易度: ★★

ダンク洗車

難易度:

フューエルリレー 交換

難易度:

ハイマウントストップランプ LED化

難易度:

セルモーター交換

難易度: ★★

フォグランプバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「おやっ?」
何シテル?   05/03 12:01
SHINです(*´∀`) 5MT仕様に変更したDunkとドノーマルのCR-Vにごく稀にPCXに乗っています♪ 整備士3年目、昔からだけど自分の車は自分で点検...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Dunk MT化 第二弾 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/13 23:29:49
emblem コンソールボックストレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/10 23:24:02

愛車一覧

ホンダ CR-V ホンダ CR-V
人生2代目の愛車 社会人2年目でまさか新車を買うとは思ってもいませんでした RT/RW ...
ホンダ ライフダンク JB3改 (ホンダ ライフダンク)
人生初の愛車です 2014年の成人式の日に見つけた一台です 購入当初は9万円と言う激 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
家族の車です 早いもので、2019年1月で初回の車検です たまーに乗るけど、 ECON ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
新車を半年待って納車 そして初期不良の修理で1ヶ月… そこから順調に25000km 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation