• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

伝承BRG-Eの愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2018年6月24日

取り付け&車高調整&実測

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
取り付け作業開始です。
推奨(吊し状態)での予定値
Down量 F△51 R△43
地面からフェンダーアーチまで
左 ↑前 右
667◯ ◯667

670◯ ◯670
この数値になる予定。

ちなみに現状は
純正ビル足+RS★R TI2000で
Down量 F△30 R△25(初期値)
1年経過で更に落ちてるので
地面からフェンダーアーチまで
左 ↑前 右
675◯ ◯682 右前だけ高い(^o^;)

685◯ ◯685

単純に1,5㎝程度、
更に落ちる💨⤵️予定。
2
やっぱりプロは早いですね〰️。
ちゃきちゃき取り付けて1時間半位で
取り付け完了(・・;)ハエ〰️。
素人の自分からは憧れでしかないですね。
写真は中途半端な状態ですが、ちゃんと装着出来てます(^o^;)。
3
こちらはリアです…装着途中です(((^_^;)。
4
リフトdown直後!
……あら?
言ってるほど落ちないね(;o;)ホヨ。
ま、まぁ直後だし…(((^_^;)
動かさなきゃ、ちゃんと落ちないしね
(^o^;)ソリャソーダ。
5
装着後です。うまく写らない(^o^;)。
地面からフェンダーアーチまで
左 ↑前 右
672◯ ◯677

675◯ ◯672
推奨値と比較してみても
そこまで落ちてないし、しかも
高さバラバラです(((^_^;)。
6
ちなみにビル足+RS★R TI2000
装着時です。
微調整は、慣らしてからにしましょうとお約束いただけたので、一旦帰宅。
7
200㎞走行したので、日付変わっていきなりの再調整です。
ネットで見ると👀
1.車高調が優先、統一し設定通りにすべし。
個体差、歪みは当然、車高差があってよろし。
無理に合わせれば真っ直ぐ走れなくなる。
2.車高に合わせて車高調を個々に調整すべし。
車高が合っていない=荷重バランスが悪い。
ブレーキ、タイヤの片減りにつながる。
と、意見も分かれていて(((^_^;)
どうしようかと悩みましたが、
2.の意見を尊重(^o^)。
車高調を個々に調整してもらいました。
コーナーウェイト…とも思ったけど…
エー?ヤラナイノー?(゜o゜)\(-_-)レーサーカ💢

地面からフェンダーアーチまで
左 ↑前 右
674◯ ◯674

682◯ ◯682
この数字近辺になるように調整して
もらいました。根拠はありません(^o^;)
8
調整完了です\(^o^)/。
気持ち前下がりにしたかったのと、
リップを段差で擦りたくなかった
ので、あまり下げずに…。
ほぼ狙い通りに(^-^)v
減衰は意外と簡単に調整出来たので…
F15段R15段…
F10段R15段…
F12段R12段…
F18段R18段…いろいろ試してみました。
10段はブレーキの沈み込みはだいぶ押さえ込まれます。固さは不快ではないけど、街乗りは不向き。
18段は、一気にフワフワ感が増します。
面白いぐらいに乗り味が変わるのでいろんな設定が楽しめそうです。
現在は、F14段R12段にしたとこで疲れてやめました。
しばらくしたら、アライメント調整ですね。
コーナーウェイト〰️?(゜o゜)\(-_-)モウイイッテ。


追記:現在、新井敏弘氏監修のF08段、R00段にしてみました。すっごい固いのかと思いきや、あら不思議(-_-;)?!バランスがよいのか、さほど固さを感じることなく乗れてます(((^_^;)。
しなやか…とはいかないので、左折、右折時にはギコチない挙動がありますが、それ以外は問題ない感じです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロント サスペンション交換

難易度:

備忘録 スタビリンク交換

難易度: ★★

旋回時のコトコト音

難易度:

ハブユニット、トラバンブッシュ交換

難易度: ★★

フロントショック交換

難易度:

とんでもない車高調へ交換!

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久々…( ̄▽ ̄;)v
ありがとうございますm(_ _)m」
何シテル?   05/22 13:23
伝承BP5-D改め伝承BRG-Eです。 よろしくお願いします。 BP5からBRGに乗り換えました。 自ら弄るのは、勇気がいるので(笑) みなさんの弄...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

プラグ失火トラブル その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 07:16:21
ようやく警告灯が点きました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 06:34:18
まこモソさんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 03:35:54

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BG 2.2エアサス4WD ⇒ BG 2.0 GTーB ⇒ BP5 2.0GT ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BG5から乗り換えです。 222,889キロ❗ 大きな故障もなく本当に ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
以前に所有してた車です。 気に入ってたのですが、10万キロ突破と 同時にエンジン廻りに異 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation