• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月03日

【グルメ】いきなりステーキ ランチタイム

仕事休みと晴れの日がひさしぶりに一致したので、納車以来ずっとやれずにいたケイマンの掃除をしようと外に出てみると、通勤快速号のアイちゃんがひどく汚れていて…(´・ω・`)

昨日は雨の中の通勤で爆走したから仕方ないのですが、こんなに汚れていては明日の出勤がカッコ悪いしアイちゃんもかわいそうだし…

で、ケイマンの掃除は午後にすることにして、まずはアイちゃんの洗車をすることに(゚∀゚)

シャンプー洗車をして拭き上げて町内をひとっ走りして水気を吹き飛ばし、せっかくなのでケイマンにも使ったワコーズのコーティング剤を塗り塗りしていき、残るはリア周りとなったところで時間切れ(´Д`;)

家族を駅まで送らねばならず、身支度をしてアイちゃんで出発しました(`・ω・´)

駅に送り届けると13時近くなっていたのでお昼ごはんを食べにインターパークへ向かいます。


またしても"いきなり🥩ステーキ"です(爆)


定量メニューが少し安くなるキャンペーン

昼時なので6組ほど待ちましたが、回転が早いのでそれほど待たずに着席できました。


狙うは右上のランチメニュー
ステーキ&ハンバーグのよくばりコンボ(*´Д`)ハァハァ


調味料はこんな具合です
基本はポットに入ったステーキソース
甘口は"エ●ラ焼肉のタレ"に似た甘さ
良いお肉にはワサビと醤油も合います


ランチメニューにはライス(大盛無料)とサラダとスープが付いてきます。

2種類あるドレッシングを半々でかけてみました
タマネギのドレッシングのほうが私好みです。


ワイルドステーキ150g & ハンバーグ150g
トッピングのコーン→ジャガイモに変更

肉の上には謎の白い物体が乗っていますが
直接食べてみてもあまり味がせず謎のままですw


ワイルドステーキは表面が焼かれているだけなので、真っ先に切り刻んで中を焼いていきます。

あとはお好みでソースや調味料をかけていただきます!ψ(`∇´)ψ

ワイルドステーキは硬めのお肉なので小さく切るときには少し大変ですが、口に入れてしまえばさして問題もなく「肉喰ってるー!」感がたまらないです♪

そして、ハンバーグが絶品です!!
肉の旨みがたっぷりと感じられ、変なくさみなどもなく、ソース無しでも十分に食べられてしまう美味しさです。
いや、むしろソース無しで食べるべきでしょう。
語彙力がなくてうまく伝えられないのが悲しくなるほどに旨かった…(^^;

白い器に大根おろし入りのハンバーグソースが入っていますが、甘ったるいだけで微妙に思えたので、やはりそのままかステーキソースを少々つけるぐらいで良いと感じました。٩( 'ω' )و

これで 1,375円(税込)はリーズナブルでしょう♪
夜のメニューの値段と比べてしまうと余計に。
メンバー登録するとソフトドリンクが一杯無料(昼夜問わず)になるのでさらにお得感が増します。


さて、お腹いっぱいになったところで午後はケイマンの掃除となりますが、その前に帰り道の田んぼでアイちゃんを撮影します。


所有するまで全然わからなかったことですが、この三菱アイは本当に良いクルマです。
通勤快速号を探していて、当初はミラやムーブなど何でも良かったところに偶然手に入れた程度のクルマでした。

ところが、いざ乗ってみるとMRの走りの良さに感銘を受けました。
コーナリングはアンダーでもオーバーでもなく、四輪でニュートラルに曲がっていき、FF軽自動車とは全然違う運転感覚に驚かされます。

また、ブレーキングではノーズダイブせずに車体全体が沈み込んで強烈な制動力を発揮します。
購入直後に広い場所でフルブレーキテストをしたときのあの感覚は忘れられません。
制動力の強さがあるので、一般道を走っていても安心感があり、結果的にゆとりある運転につながります。

また、シャシーのレイアウトがもたらすデザインの良さもアイの素敵なところです。

真横から見たときのデザインが真骨頂です!
MRレイアウトによる超ロングホイールベース。
綺麗な卵型のワンモーションフォルム。
リアドアの曲線までうまくデザインされていて、時系列的にブガッティ・シロンがパクッたと言っても良いかもしれません(爆)
四輪のフェンダーが張り出していて踏ん張り感が力強いです。

願わくば3センチほど車高を下げたいですが、やるとなると車齢的にもスプリングだけとはいかずにストラット全体を取り換えることになるので躊躇ってしまいます(通勤車だし…)


いまどきのハイト系ワゴンに比べると室内は狭く感じるかもしれませんが、ちゃんと4人が座って移動できますし、リアシートを前に倒せばけっこう広いフラットな空間が生まれて実用的に使えると思います。

クルマ好きには特におすすめしたい三菱アイ。
デザインが好きで買っても良いでしょう。
どういうわけか不人気車で、中古車の値段は低迷しているので、その点でもおすすめですw

ガソリン車は2013年に生産中止になっているので最低でも6年落ちですが、自然吸気モデルならば30万円台で、ターボモデルでも50万円台で程度の良い保証付きのものを見つけられます。

さあ、明日はリア周りの残りのコーティングをやってしまおう!٩( 'ω' )و
ブログ一覧
Posted at 2019/12/04 01:15:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

贅沢にも鰻丼来ました
まーぶーさん

誰か教えてください❗️
ken-RX500hさん

【シュアラスター ラボ日記】入庫車 ...
シュアラスターさん

今日はヒュミラ💉の日!
ブリカンRVFさん

遅ればせながら・・・未来のレモンサ ...
pikamatsuさん

梅雨は、どこえやら⁉️
mimori431さん

この記事へのコメント

2019年12月4日 11:51
おぉ〜っ
肉とハンバーグのコンビも旨そう!

しかし、またもや食事前に閲覧・・・
昼は肉にしようかな!!!A^_^;;;ゞ(あせ
コメントへの返答
2019年12月4日 16:30
飯テロに成功しましたようで(^m^

ソースなしで食べても美味しいハンバーグです
もしかすると、お高いお肉の切り落としが入っているのかも(*´Д`)ハァハァ
2019年12月5日 8:19
おおおおおおおおおおおおおおおっ!!!

ほんとにお肉!!、お好きなんですね。^^;;v

今度、逝って視たいお店があります。@@;;b(笑
コメントへの返答
2019年12月5日 11:01
やはりウシ🐮が好きです!ψ(`∇´)ψ

フライドチキンなども好物です🐔

軽度の食道炎なので、良質なアブラを求めますが、基本的に好き嫌いはあまりないです。

ほう、逝ってみたいお店はどんなお店なのか気になりますね〜
2019年12月5日 21:58
おいらも結構ハンバーグが美味しかったと思いました。
(この後ブログ更新しますが)
コメントへの返答
2019年12月5日 23:43
舌のこえたまっつんさんが美味しいというのならば間違いなく美味しいですね!(^p^)

ハンバーグが美味しいと言ってた人を他にも見かけましたし、ステーキ屋さんだけどハンバーグを食べに行きたくなっちゃいますね!

おととい食べたばかりなのにもう食べたいです(爆)
でも硬いワイルドステーキをアグアグするのも捨てがたいですし、そんなときはやっぱランチのコンボですね!

プロフィール

「みかさ食堂で夕飯(^^)二色丼♪」
何シテル?   04/11 18:23
栃木県に生息する「じゅん」です 愛車はVW ゴルフ7 GTI ちょこちょこ走り回っていますので どうぞよろしくお願いします(・∀・)ノ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

栃木県内のコイン洗車場を全部回ってみました!!ヽ(・∀・ )ノ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/05 14:37:03
宇都宮市内のコイン洗車場を全部回ってみました!!ヽ(・∀・ )ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/05 14:34:05
ゴルフ6 コンフォートライン HID化 フロントバンパー取り外し編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 12:14:11

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) GTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
人生で4台目のフォルクスワーゲンです。 空冷ビートルと共に、フォルクスワーゲンを象徴す ...
スズキ ジムニーシエラ ジムニー (スズキ ジムニーシエラ)
注文から1年2ヶ月待って やっと納車されました🎉 コンパクトで見晴らしが良くて 意外 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ) 15代目愛車 (メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ))
デザイン、直6+ISGに惚れました😍
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン Cクラス (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
前車のゴルフ・ヴァリアントも良いクルマでしたが、ライフスタイルが変わったので、「新しい生 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation