• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月29日

レガシィBPE3.0Rからレヴォーグ2.0STIへの乗換は?

レガシィBPE3.0Rからレヴォーグ2.0STIへの乗換は? 皆さん、大変お久しぶりです。

所属する会社が吸収合併されて消滅し、65歳超のため合併先会社に移籍できなかったり、何だかんだ動いて結局は自分で株式会社を設立したりしていて、愛車は大事に維持していますがここでブログを投稿する様な余裕がありませんでした。申し訳ない。

現在やっと一段落し、自分の会社の代表と、雇われ会社に週3日勤務の二足の草鞋で日々を過ごしております。また、私事ながら再婚致しました(妻はお母様の介護のため3月末までは実家住まい)。

さて今日は皆様のご意見を伺いたくブログを書いております。それは私の加齢による運転能力(注意力)減衰が原因です。運転が大好きな事に変わりは無く、BPR3.0RとR1-Rによる長距離ドライブの楽しさは変わりないのですが、この1年の間に3度ほどヒアリ・ハッとする事がありました。

何れにも共通するのは、青信号の交差点を右左折する時で、下記の様な状況です。
1.青信号・前車なし、中速左折時
 自車が曲がる左側の道の手前側歩道(左90度)を走ってくる自転車は認めたのですが、私が左折する直前に横断歩道を自車直進方向に横断を開始。急ブレーキにて衝突を回避。
2.青信号・右折・対向直進車通過待ち時
 対向直進車2台の間に自車右折に足る時間を見て右折開始。自車直進方向手前右側の歩道から横断歩道に出て来た自転車に接触しそうになる。
3.店舗駐車場から正面道路から右折侵入時
 交差する正面道路右側から直進通過車が続き、その隙間に自車右折侵入に足る時間を見て右折侵入開始。交差正面道路左から来る直車(右側からの直進車に遮られて視認できず)と側面衝突ししょうになり、右にハンドルを強く切って加速し、車が来なくなった右側車線に逃げて回避。

何れも「側方注意不足」が原因で、私の運転能力の減衰を痛感致しました。妻が同乗していた時もあり、「運転安全機能のある車1台だけに買い替え」を打診されていました。またBPE車検見積に行ったディーラー営業からも「加齢による運転能力低下は避けらtれないものです、お客様のクルマ好きは重々承知していますが、何処かの時点で『乗り味より安全性』への妥協は必要です。」と言われました。

愛車BPE3.0RもR1-Rも15年選手、十分な費用を掛け続けてディーラー整備を続けていますが、運転安全支援機能などあろう筈もありません。そこでみんカラのクルマ好きの皆さんに、BPE3.0R+R1-Rからレヴォーグ2.0STIへの乗り換えについてアドヴァイスを頂きたいと思いました。(現行型レヴォーグ2.4STIの乗り味は気に入りましたが価格的に購入不可。妻もレヴォーグ2.0STIなら内装も良くOK。)
1.アイサイトVer3の運転安全アシスト性能
 自動運転っぽい機能は必要としていませんが、上記の様な事故防止に有効な機能は持っていますか?
2.BPE3.0Rとレヴォーグ2.0STIの乗り味の違い
 BPE3.0Rの4000rpmまでは実にジェントルでしっとり、その上は官能の世界に入って行く。SpecBでは無いので実にコンフォートな乗り味。に対してレヴォーグ2.0STIの乗り味は如何ですか?。
 コーナーを果敢に攻める様な運転はもうしませんが、空いた高速道路を高速巡行・ワインディングロードを良いペースで走る、街中ではジェントルな走行。と言った運転をします。
3.BPE3.0RとR1-Rの維持管理と比べて注意点はありますか?

皆様のご意見をお聞かせ下さい。

また、何れもディーラー10万kmフルリフレッシュ整備を受けた、程度極上のBPE3.0Rと程度良のR1-Rを、正当な評価でクルマ好きに買って頂く上手な方法をご存じの方がいらしたら、そのアドヴァイスもお願い致します。
ブログ一覧 | LEGACY 3.0R | クルマ
Posted at 2024/01/29 20:27:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

危うく事故に
メガネざるさん

右折レーンから直進して信号無視!!
マイクさん☆さん

暑さのせいでしょうか?
5538さん

R1ヤフオクに出展/XVを購入・B ...
寂夜onBP3.0Rさん

横断歩道で止まるから運転マナーがい ...
4E-FEさん

RBDds ローカルルール
Red Bull Dogさん

この記事へのコメント

2024年2月3日 7:40
ご無沙汰しております。私もご存知のようにR1を大事にしていただける方に引き継ぎたいと先月には車検も更新してメルカリ(出品料はかかりませんので)に出品を続けていますが、今ひとつです。
整備歴不明のクルマが投売り価格で相場を形成してしまっていて、そういうクルマは時折売れていきます。安かろう悪かろう何ですが・・
R1の意義といったら言い過ぎですが、キャラクターを理解出来る方は残念ながら少ないようです。
コメントへの返答
2024年2月8日 9:01
ご返信有難うございます。お互いR1も大事に維持して来ている者として残念な事ですね。中古車は整備履歴こそ大事なのに。
「17年も前の古い軽自動車に100万もの整備費を掛けるなんて頭がおかしい」と「クルマは移動の道具に過ぎない」考える方が多い様ですね。
私は今R1をヤフオクに出展中です。登録後1日で872アクセス・74ウォッチリスト登録です。
沖縄の方(フェリー輸送代ご負担)や31年間vivio RX-Rを維持された方などから質問も頂いています。ディーラー・リフレッシュメンテナンスの内容を明記したので、多少は見て頂けている様です。
とは言っても、掛けて来た整備費の1/5での価格でスタートなのですが。
2024年3月3日 16:44
r1ヤフオクで拝見していました。
好きな車とはいえ、古い車の整備に高額な費用掛けるのは、なかなか出来ないと思います。
所有されてる車たちは幸せですね!
コメントへの返答
2024年3月3日 23:09
有難うございます。
大好きなクルマなら、整備費が新車価格くらいまでは掛かっても良いかと思ってます。
判断基準は「今、新車で買って、同等以上の味を愉しめる車種」との価格差でしょうか。軽だと難しいですよね。
このR1-Rはディーラーでお嫁入り整備(ロアアームブッシュ交換、傷み始めのデフシール交換、防錆処置などで5万円)を当方費用で受け、明日、新オーナー様に引き渡しになります。

プロフィール

「R1-R(EN07D,2WD)を手放した代わりに、昨日ステラLS(RN2,D型2011年,4WD)を長野で買った。長野~千葉を陸送したがS/C付きなので低回転からトルク有り。でもエンジンフィールと音は断然N/A-DOHCのR1-Rの方が良かった。EN07Xは回しても愉しくないね。」
何シテル?   04/27 11:25
寂夜です。 助手席にPENTAXのカメラと交換レンズを乗せての風景撮影ドライブが趣味。 かっ飛ばないけどドライブとスバルが好きな方がいらしたらお声をお掛け下...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

本革シートのクリーニング&メンテナンスを試行錯誤する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/12 13:47:31
R1の痛んだ本革シートをケアしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/12 13:30:40
レザー部分の補修しました❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/11 03:44:22

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン ハレの車 (スバル レガシィツーリングワゴン)
後期BP-D型レガシィツーリングワゴン3.0R SIクルーズリミテッド(2007年度登録 ...
スバル R1 ケの車 (スバル R1)
2020年4月購入、購入価格24.8万円、ディーラー10万kmリフレッシュメンテナンスを ...
スバル R2 娘の車 (スバル R2)
免許を取った娘の為に買った車です。僕の車(LEGACY 3.0R BPE-D型)は「可愛 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2003年式BP5-A 2.0GTです。中古購入し約1年半で2万km走行、13万kmで若 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation