• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

家族王のブログ一覧

2017年08月01日 イイね!

健気だったアイサイト(涙)

凄く久しぶりのブログアップです(汗)
昨年から親の介護生活が突如としてやってきて精神的な余裕が全くありませんでした。(今でも状況は変わりませんが…)

そんな泣きたくなるような生活の中、仕事帰りに親の介護の為に実家へ帰宅途上の出来事でした。

前方の車に合わせて止まろうとしていた時突然
「ドカ~ン!!」
と後ろから激しく追突されました。
カップホルダーに置かれたカフェラテは殆どまき散らされて消失してしまい座席とズボンはビショビショ…
「泣きっ面に蜂」とはまさにこの事です!

車4台の玉突き事故で、自分は前から2番目。
車は御覧の通り↓


自分も前方の車にぶつかりましたが、この時の我がアウトバックは懸命にエマージェンシーブレーキを発動しCMでもお馴染みの「ピピピピピピピ~~~~!!!」と激しい警告音が鳴り続けて懸命に追突を避けようとしていました。
後にドラレコ見てわかったことでしたが、この健気さに思わず涙ぐんでしまいました。

おかげで前の車のドライーバーさんは自車のバンパー部分を確認し、
「俺は(車も身体も)何ともないのでこのまま行くわ」
と帰られてしまいました。
自車の前のバンパー部分も全くと言って良いほど無傷でした。

後ろのドライバーさん(走行不能となり多分廃車)曰く、最後尾の車が携帯電話で話しながらよそ見していたそうです。(バックミラーで見えていたそうです)
自分は直後に吐き気と震えがありましたが、色々と吐き気をもよおすような出来事に囲まれていたのと当時寒かったせいもあったんだと思います。
酷い鞭打ちに悩まされましたが、5ヶ月間の通院で今ではほぼ普通に生活できるようになりました。

事故後、野次馬に出てきたおじいちゃんたちが
「わき見運転は絶対だめだよね!」
「かの石原裕次郎もタバコ吸ったりする時でも絶対わき見運転はしないように心掛けていたんだよ」
とほっこりするような話で自分を慰めてくれました。

因みに修理は約2ヶ月を要し、修理代金は約85万円程度で下取り価格にも影響するレベルとなりました(T_T)
Posted at 2017/08/01 15:43:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | アウトバック | 日記
2015年09月30日 イイね!

やっぱり凄いぞ!アイサイト!

やっぱり凄いぞ!アイサイト!シルバーウィークに毎年恒例の大阪遠征(USJ)に行ってまいりました。
毎年夏休みに遠征していましたが、今年はなかなか宿が取れずに、この時期になってしまいました。
500km弱のロングドライブはアウトバックでは初めてです。


前日にニャンコをペットホテルに預けて出発!
お姉ちゃんとママにお別れの挨拶(ちょっとさみしそう…)

走行ログはこんな感じ↓


ハイドラのアプリはイマイチ動作が不安定です(^^;)

クルコンを使ってのドライブでしたので、本当に運転は楽チンでした♪
途中、通行量が多くノロノロ状態になる個所もあるのですが、ペダル操作は全て車任せにしていました。
こまめに休憩はしたのですが、前車FUGAと比べても、疲労は全く感じません。(むしろ、軽減されたものと思います)
シートも特に問題なく、肩こりや腰痛にもなりませんでした(^^)v
アイサイトの便利さを改めて実感いたしました♪

大阪に到着して少し一般道を走ったのですが、歩行者の道路横断事情にちょっとビックリ!
交差点手前で、信号が黄色になった為、停止の為の減速をしたのですが、この黄色が赤に変わる瞬間と同時に、歩行者や自転車が横断を始めた為、いつもと違うタイミングでかなり焦りました(汗)

こちらの方達は、自分の信号の青を待つのではなく、相手の信号が赤に変わる瞬間を待っている感じです。(さすがは大阪!って感じです)

勿論、こちらは停止するつもりでしたが、いつもと違うタイミングで人が渡り始めたので、ドキドキしちゃいました(^^;)
Posted at 2015/09/30 15:46:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウトバック | 日記
2015年08月04日 イイね!

代車とNew Face

代車とNew Face先週、先々週と3日間に渡って、会社がお国の調査を行われて、何だか気分がすぐれませんでした。
この時期(7月)の調査はかなり気合のこもった調査が行われるのが通常で、以前から目を付けられていたと思われます。
結局、法人税は勿論、今回は源泉所得税まで言及され、いろいろと差し出さなければならない羽目になりました(涙)

当然、後ろめたい事をしている訳では無いのですが、何でもかんでも疑われているようで、ハラスメントを受けた様な気分の2週間でした…


ところで、先日被害に遭った「ドアパンチ」ですが、週末にディーラーへ入庫し、代車をお借りしました。
当初、『XVハイブリッド』と営業さんは言っていた筈なのですが、行ってみると用意されていた代車はコレ↓

インプレッサG4!(アイサイト無し)
(営業さんの嘘つき!)
多分、この車種のSUVタイプがXVと思われますが、(違っていたらごめんなさいです)乗ってみて感じた事は、『アウトバックはやっぱり良い車』だという事でした。
静粛性、乗り心地はとても上質で、アイサイトが如何に便利か?等々痛感しております。
また、SUV車の乗り降りが、とても楽だという事も実感しております。
(代車を借りた初日には何度か乗り込む時に頭をぶつけました^^;)
エンジンは2000ccだそうですが、アクセルの操作感がリニアに感じて、スバルのエンジンは好印象ですね♪

でもMyアウトバックの修理が早く終わって欲しいです。



それからもう一つご報告があります♪
我が家にもう一人家族が増えました^^





ペットショップで一目惚れ。
家族会議で一週間悩んで、お迎えしました。
5月生まれの女の子のスコティッシュフォールドです。

とてもやんちゃで目が離せないのですが、もうメロメロ状態です^^;

現在お迎えして3週間が経ちました↓




少し大人びてきたかな?(親バカ)
Posted at 2015/08/04 16:58:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | アウトバック | クルマ
2015年06月29日 イイね!

SUBARUディーラー訪問記とレヴォーグの痛車♪

SUBARUディーラー訪問記とレヴォーグの痛車♪土曜日にアイサイトのリプロ、1万kmのオイル交換、この前のアイサイトの作動原因確認とドラレコの日付修正ドアパンチ修理の相談と盛り沢山の課題を抱えて、Myディーラーへ出撃して来ました。

タイトル画像はその際頂いた進撃の巨人とコラボしているレヴォーグのぶつからないミニカーです。
既にお持ちの皆さんも多いのではないかと思いますが、そのようなグッズがあるのを最近知り、おねだりして頂きました♪
進撃の巨人は実はアニメで全部見ていたんです。
(早く続きが始まらないかと期待中)

早速シールを貼って組立♪
ここでも「貼るスキル」が発動です^^;

ちょっと憧れている俗に言う「痛車」の様でかっこいい!

しかも、ちゃんと走って壁の前でしっかり停止。(だいぶ手前ですが^^;)
結構遊べました。♪


肝心のリプロは無事終了。
アイサイトの誤作動と思われた現象も、営業さんに動画を見せた開口一番
「ああ、これは多分、木の枝に反応していますね」
と即答。
そうなのか~!?と微妙に納得^^;
一応アイサイト診断で問題無きことを確認。

ドラレコの日付修正は、パソコンにてメーカーサイト((株)慶洋エンジニアリング?)にアクセスして何やらバージョンアップをしたそうです。
(なんで日付が変わったのかは不明。)

ドアパンチの修理は、代車のスケジュールの都合上、8月に入庫する事にしました。
代車はXVハイブリッドだそうで、4WDのハイブリッド車として興味を持っていた車でしたので、少し楽しみです♪
Posted at 2015/06/29 16:42:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | アウトバック | クルマ
2015年06月25日 イイね!

凹んでます(╥_╥)

何処の何方かはわかりませんが、頂きました!
俗に言うドアパンチ」という奴です。(╥_╥)
写真では凹み具合がうまく撮れないのですが、長さ2cm程度の凹みがあるのを発見!(運転席側の後部のドアです)

道路の白線を映してみるとその歪んだ様子が解ります。

少しアングルを変える(凹み部分を避けて撮影する)とこんな感じでちゃんと白線はストレートに映ります。↓

会社の駐車場でやられたと思えるのですが、証拠がありません。
お隣の車は少し車庫入れの苦手な方で、ちょうど凹みの相対する座席にはチャイルドシートがあり、時折赤ちゃんを降ろしているのを見かけていたんです。。。
多分、悪意は無いと思います。

これまで、凹みが出るほどの大きなドアパンチは経験した事がありませんでした(大抵、磨きで済んでいました。)

対策に純正のボディサイドモールディングを付けてみようとも考えましたが、駐車時だけにマグネットで装着できるものがあるのではないか?と探してみたら、こんなものがありました。
でも2セット買うとすると、これはこれでちょっと高価だな~(汗)

市販のクッション材にラバーマグネットを貼り付けるという自分の唯一のスキル(貼る、切る)でも出来そうな事をしている方もいらっしゃるようなので、自作もありかと悩み中です。

とりあえず今度の点検及びアイサイトの改善対策時に修理の相談をしてみようと思います。

タイトル通り、車も気分も現在すごく凹んでいますorz(ToT)
Posted at 2015/06/25 16:09:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | アウトバック | クルマ

プロフィール

「安心、安定の車です。 http://cvw.jp/b/2392437/46130925/
何シテル?   05/24 15:14
家族王と申します。よろしくお願いします。 「海賊王」ならぬ、「家族王」を目指しています! 初めてみんカラ登録してみました。 少しづつ充実させていきたいと思...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
前車(102,000km走行)が早くも2022年8月で2回目の車検との事で、昨年12月に ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
家内と娘用にと増車しました。 9月16日納車です。 初めての軽自動車で初めてのダイハツ車 ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
足の不自由な親(要介護2)の為に買い換えました。 (前車の追突事故も買い替えのきっかけに ...
日産 フーガ 日産 フーガ
過去に所有した車の中で最もスタイリッシュで乗り心地の良い車でした。 3年5ヶ月、80,0 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation