• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

家族王のブログ一覧

2015年05月20日 イイね!

ささやかな幸運♪

およそ半世紀生きていて初めて当たりました♪


子どもの頃、銀5枚集めて缶詰GETしましたが、それ以来です♪
金のエンゼル見たのは初めてです。

この調子で宝くじにも挑戦だ~!
Posted at 2015/05/20 16:47:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年05月14日 イイね!

これって邪道なのか?

これって邪道なのか?パーツレビューでも少し触れましたが、自分のアウトバックのオーディオシステムは、サイバーナビ+KICKERのスピーカー+デッドニングを組んでいます。
これはディーラー営業さんのお勧めの組み合わせだそうで、殆どお任せで納車時にも、チューニング済みで納車してもらっています。
「BOSEには敵わないが、今、神奈川スバルで出来るベスト」と言われて依頼したシステムですが、モスキート音すら聞こえない自分でも、代車に付いていたダイアトーンナビ+純正スピーカーに比べるとその差は歴然でした。(高音域が少しシャカシャカする感じがしますが…^^;)
多分、デッドニングの効果が絶大なのだろうと思うのですが、せっかく良いオーディオシステムをちょっぴりアピールしたい気持ちもあり、やってみました。↓



ヤフオクで入手したステッカーですが、いざ付けようと思い、街中を走る人のリアウィンドウを注目するも、実はあまりつけている人がいない!(汗)

一応、熱線部分は避けていますが、本当は色々な意味でよろしくない事なのかな??と少し不安になっています…
邪道なのでしょうか?

でもさりげないアピールで自己満足です♪

ついでに反対側にはお払いの時に頂いた霊験あらたかな神社のステッカーも貼りました。

過去5回もあった、追突を防いでくれるものと信じております^^v

それにしても自分の車弄りは、皆さんのようなスキルが無いので「貼る」という事ばかりで、情けないです(T_T)

Posted at 2015/05/14 17:21:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトバック | クルマ
2015年05月07日 イイね!

高速道路でプリクラッシュブレーキ作動しました(冷汗)

高速道路でプリクラッシュブレーキ作動しました(冷汗)(タイトル画像は拾いものです。)
自分は年に10回程度、家内の実家がある東北方面へ車で移動するのですが、今年のGWも満開の桜を楽しみに移動中の高速道路での出来事です。

東北自動車道は途中(宇都宮からかな?)から3車線が2車線へと変わります。
大概は大型トラックは左車線を走行しているのですが、追い越し車線走行車の向かってくるスピードにお構いなく車線変更される方が時々というより、かなりいらっしゃいます。

最初の頃は驚き且つイライラもしましたが、最近では「この間隔は来そうだな…」と察しがつく様になり、ある程度予測して対処出来るようになってきていました。

今回はクルコンの上限から2番目のスピードを設定して追い越し車線を走行中に、「来そうだな…」と思っていた所、案の定、左から大型トラックが車線変更開始。(感覚としては割と無理な割り込みでした)
本来ならばこの時点でパドルシフトによるクルコン解除⇒シフトダウン⇒フットブレーキの順(若しくはいきなりフットブレーキ)で減速するのですが、アイサイトだけに頼った場合はどの様な挙動をするのか?試したくなり自動走行のまま様子をみてみました。(心臓ドキドキ)

すると、大型トラックをロックオンした途端、けたたましい警告音と共に急減速し、何事も無かったかのように、再び前の大型トラックを追従し始めました。
ABSもしっかり効いたみたいで、ロックすることなく自分で自覚してブレーキを踏んでいる感覚でした。

わき見運転した時などは有効なのでしょうが、かなり肝を冷やしますので、このような急な割り込みの場合は全てをアイサイトに頼る事は止めた方が良いと思いました。(^^;

実は4月にも一般道路でプリクラッシュブレーキを作動させたことがあります。
この時は緩い左カーブで対向車とすれ違った瞬間でしたが、やや急いでいた事もあり、スピードが出ていたと思われます。
普段は大丈夫な場所でしたので、この時はかなりビビりました。
ディーラー曰く、ちゃんとスピードや距離を計算して制御するそうです。

楽しみにしていた桜は、今年は暖かい日が続いたらしく、残念ながら散ってしまっていて地元の桜祭りのポスターが虚しく見えました。
Posted at 2015/05/07 16:18:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウトバック | クルマ

プロフィール

「安心、安定の車です。 http://cvw.jp/b/2392437/46130925/
何シテル?   05/24 15:14
家族王と申します。よろしくお願いします。 「海賊王」ならぬ、「家族王」を目指しています! 初めてみんカラ登録してみました。 少しづつ充実させていきたいと思...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     12
3456 789
10111213 141516
171819 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
前車(102,000km走行)が早くも2022年8月で2回目の車検との事で、昨年12月に ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
家内と娘用にと増車しました。 9月16日納車です。 初めての軽自動車で初めてのダイハツ車 ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
足の不自由な親(要介護2)の為に買い換えました。 (前車の追突事故も買い替えのきっかけに ...
日産 フーガ 日産 フーガ
過去に所有した車の中で最もスタイリッシュで乗り心地の良い車でした。 3年5ヶ月、80,0 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation