• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月02日

下見ツーリング

起きれる自信の中、超爆睡に入る

遠くで、子供の声が聞こえる。


あ~夢の中でも、子供達は騒いでる。
御願いだから、夢の中では静かにしていてくれ・・・
声が、遠くなって行く。

体をゆすられて、少し目が覚める。


妻 「あんた、何してるの?何で、寝てるの?」

ご 「何って、お前達を俺の目覚ましで、
     朝早く起こしちゃ悪いと思って、
      リビングで寝てるんでしょうが!!」

妻 「そう言う事じゃなく、8時前なんだけど…」


    ? ? ? ? ? ?

時計を見ると、7時52分

檀那さんとの待ち合わせは、8時に談合坂SA

がっさん、ひかさん、たぬさんとは、10時に長野県のスイス村


・・・・・・・

・・・・・

・・・

・・



#$%’凸$&(’(#””>*}‘凸>$”#%&’’凹????



チーーーーーーーーーーン





やっちまった!!!!



寝坊だ!!!!

誰がなんと言おうが、200%寝坊だ!!!

自家用ジェットがあっても、8時に談合坂には間に合わない。
自家用ヘリがあれば、10時にスイス村には間に合う。

いやいやいや!!もっと現実的に考えろ!

絶対に、どれにも間に合わない。


とにかく急げ!急げ!!!
とにかく急いで、着替えろ!
ちょ~~~~~ダッシュで着替え、
荷物を抱えて車に乗り込んだのは
8時を過ぎていた。
とにかく会社に行き、ごりガレージを開ける。

ここで、檀那さんに電話をして、
寝坊した事を、檀那さんに伝えた。

こう云う時に限って、タンデムシートに付ける
バックが反対だったりする。
急いでるから、これを戻すのがもどかしい・・・

バイクも準備OK、装備もOK

待たせる相手も居るし、急がなければいけないが、
一度落ち着こう。

寝坊した事実は、もう今更何をあがいても変わらない。
どうあがいても、時間内に到着は出来ない。
相手を待たせて、申し訳ないが開き直ろう・・・

じゃあ、何をするべきか・・・?





1 絶対に事故らない!
2 絶対に違反で捕まらない!

事故れば、二度と寝坊した事を謝れないかも知れない。
違反をして捕まれば、更に30分以上遅れる。

3 視界を広くしろ!
4 走る時は、常に自分のバイクの状態を把握する事!
5 ウェットでは、バイクをバンクさせない!
6 サンデードライバーが多い事を認識!
7 時計に囚われるな!
8 急げる所だけ、無理なく急ぐ!

以上を、自分の中で確認して、いざ出発。






今の所、ドライコンディション。
千葉は順調に抜け、予想していた首都高の渋滞もなく
順調に首都圏を抜けられた。
しかし、少しずつ雨が降り始めた。

中央道に入り、八王子に入った頃から、本格的な雨が降り出した。
ギリギリまで、合羽を着ない走ったが限界。
高速バスのバス停で、雨具を着用。
そこから、一気に雨が降り出した。

そこから、雨&渋滞18㎞・・・
何とか、それを交わし渋滞解消になり始めた頃、
突然のスコールのような雨。
車達も、一斉にペースダウン。

談合坂SAに入る車で渋滞してる。
何時かわからないが(多分9時半前後?)、談合坂SAを通過。

中央道に入ってから、おしっこがしたかったが我慢していたが、
我慢の限界・・・
初狩PAに、緊急ピットイン。
必要な事だけ済ませ、皆に現状を短くメールで知らせる。
雨は、一向にやむ気配がない。




再度出発。

雨風の抵抗で、体力が奪われるのを避ける為に、
とにかく伏せて、カウルに身を隠しながら走る。
体力が奪われれば、必ず集中力も奪われる。

私の履いてるタイヤは、ドライには抜群のグリップ力を誇るが、
ウェットになると極端に、グリップ力が低下する。
ツーリングタイヤのグリップ力を、
ドライ5 ウェット6で表すと
私のタイヤは、ドライ8 ウェット3と
極端にグリップが落ちる。

走っていても感じる。走っていて、
タイヤに熱が入ってるのはわかるが
撥水が出来ていないのが、体に伝わる。
とにかくバイク寝かさないように、速く走らせる。

カーブではバイクは直立、でも、体はハングオンに近い状態。
傍からみれば、初心者のハングオンだ!
でも、ウェットで速く安全に走らせるのは、これが最良だ。

長野に近づくにつれ、雨が弱まってくる。
岡崎JTを過ぎた辺りから、ガソリンメーターが点滅し始めた。
何とか、スイス村まで引っ張りたかったが、
いや~~な予感がしたので、豊科ICの手前のSAで給油。

何とか、無事に11時35分にスイス村まで到着。
皆のバイクを探し、ようやく見つけた。
でも、皆は居ない。
レストランやら、お土産やさんなどを周辺を探すが、どこにも居ない。

いったいどこに行った?

がっさんに電話すると、何故かヨシノボリさんが電話に出る。


??????


何かを言ってるが、電話を耳から外し画面を見ると、
ヨシノボリさんにかけていた・・・
ふと前を見ると、屋根とテーブルがある所に
皆が椅子に座って、熱い眼差しでオイラを見てる。

一方的に電話をしてしまったボリチンへだが、
ボリチンの話も聞かずに、一方的に電話を切った。
11時50分前の事だった・・・

言い訳無用!寝坊した事実を話し、

平謝り・・・・


皆は、とても優しくえ~よえ~よと言ってくれ、
駆けつけ、寒天ゼリー4つ食べろだの
(ライダーには、ノー給できたから、乾いた喉にはきつい)
2時間早く来てれば、わさび園に行けただの
遅刻した私に、優しい言葉を掛けてくれた。
一方、檀那さんは、あまり言うと可愛そうだから
それぐらいにしては・・・
お~~なんて、檀那さんは良い人なんだ。

昼食を食べる為に、食券販売機前に並んでると、
檀那さんが一言・・・飯代出せ!

悪魔や!!!!!
(それは、冗談で言ってますwww)



途中の詳細は、

がっさん

ひかさん

たぬさん

の所を、読んで下さい。

心配した雨も、長野の峠道では降らなく、
むしろ暑いぐらいで、ドライコンディションで走れた。
下見とは言いつつ、凄く楽しかった。

当日とまったく同じルート、同じ休憩ポイントで休み
予行練習は完了。



最後に、コンビニで打ち合わせを行い、
白樺湖付近で、9月の成功を約束して、ひかさんとお別れ。
4人で、諏訪インターを目指し、おぎのやでお土産と
給油を行い、がっさんとたぬさんと別れた。

帰りは、檀那さんと無線で話しながらのんびり走行。
バイクの高速道路走行は嫌いだが、こうやって話しながら
走ると、高速道路も楽しい走行になりますね。
双葉SAで、晩御飯を食べ、のんびり談合坂SAに向かう。
談合坂SAで、檀那さんに無線を返しここでお別れだった。
流石に、疲れがどっと出てきたので、檀那さんに

「私は、ここで休憩を長く取りますから、ここで分かれましょう」

と言うと、檀那さんはわかったとは言いつつ、
最後まで一緒に休憩に、付き合ってくれました。



相模湖ICで、檀那さんと高速上でお別れをして、
途中まで表示されていた、渋滞も解消されのんびり帰れた。

帰宅したのは、日付をまたいだ0時過ぎだった。




今回下見に、ご協力いただいた、
がっさんひかさん檀那さん、たぬさん、
本当に、ありがとうございます。




ちょっとだけ、フォト1  フォト2

ブログ一覧 | ツーリング | 日記
Posted at 2009/08/06 10:56:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

懐かしい、黴の匂いがしました ( ...
tompumpkinheadさん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

6/7セブンの日 お会い出来た方々 ...
regnさん

6月、竜頭の滝はどうなのか
ライトバン59さん

★ヤフオクにCX−3用 USマツダ ...
ブクチャンさん

海へ延びるウッドデッキ
新兵衛さん

この記事へのコメント

2009年8月6日 17:06
ちょww檀那さん頭からwwww


>8 急げる所だけ、無理なく急ぐ!
ここは難しい所ですよね(;^ω^)
コメントへの返答
2009年8月6日 17:23
こんな、ブログ書いていたら、次檀那さんにあったら、多分ボコボコにされるな・・・


難しくないよ。感じれば良いだけ。
怖いと、少しでも思ったら、アクセルを緩める。
バイクの微妙な挙動があったら、少しアクセルを緩める。
要するに、無理はしない。
2009年8月6日 17:13
檀那さんの頭wwww

だけどこれ自分で刈ってるからこそ出来るネタですよね。
ナチュラルな方の場合冗談でも出来ません(笑)
コメントへの返答
2009年8月6日 17:24
いや、多分オイラはやるかもしれない・・・

その代わり、次に会った時、本気で怒られる!!
2009年8月6日 18:41
この先寝坊すると大変だな・・・

朝、時間見たときは焦るよね。近所の友達とも待ち合わせじゃないんだからね。

まあ、待ってる間はマッタリとしてましたから。
コメントへの返答
2009年8月7日 15:57
オイラは、次はない・・・

ま~焦りますね・・・
でも、長距離の時は、焦るとろくな事がないので、冷静に。

長くマッタリさせて、スイマセンでした。
2009年8月6日 18:48
心の中で待ってたで。
コメントへの返答
2009年8月7日 15:57
お~~~~心の友よwww
2009年8月6日 19:16
爆発と虹www

下見乙でした。
必要以上に疲れたようですねwww

コレで安心して誰かについていけるわー♪

いつもお世話になっております。
コメントへの返答
2009年8月7日 15:59
まあ、自分でまいた種だからね・・・
反省する所は、反省しないとね。

今回は、池ちゃん初参加だね。
楽しんでね♪
2009年8月6日 19:35
あれだけ雨が降ると
おしっこ我慢しなくても
大丈夫な気がする・・・
コメントへの返答
2009年8月7日 16:00
意外と、オイラのバイクでは
股間は濡れないですから・・・

股間だけ、ビショビショじゃおかしいでしょ?(爆)
2009年8月6日 19:37
皆の下見ツーブログでチクチクきてるのはごりりん以上
にアカジンさんだったりするww
コメントへの返答
2009年8月7日 16:01
いや、アカさんは微妙に自分から
チクチクされたがってますよ。

きっと、アカさんはマゾなんですよwww
2009年8月6日 21:11
時間が迫ると無理しがちですからね。
急ぐ塩梅が難しいですね。

無事に下見をこなせて良かったですね。
これで本番は安泰だー。

檀那さん、普通にヘルメット脱いであの頭だったら・・・。
お、恐ろしい・・・。(爆)
コメントへの返答
2009年8月7日 18:52
急ぐ時の心得は、自分の中ではしてるつもりですが、
コントロールは難しいですよね。

結果的に、皆には迷惑かけましたが、
楽しく走れました。
2009年8月6日 21:48
さすがごりさん。
ネタも忘れませんね。その心意気、感服します。

ワタシはやりませんがwww

無事に下見ツーできて良かったですね。当日は宜しくお願いします。


コメントへの返答
2009年8月7日 18:54
だっていつも檀那さんが、ネタを提供してくれてるから、
ほっとくわけには、行かないでしょ?

オイラは、檀那さんの心意気を受け止めてるんだよ。

皆が、楽しく走れるように、最善を尽くすつもり。宜しくね。ちゃんと、休みは取れたのかな?
2009年8月6日 22:20
寝坊したときの8箇条 たとえ寝坊がダメだとしても
素晴らしい心がけだと思います
自分も寝坊したら この8箇条を思い出して
反省しつつ 安全に走りたいと思います

過ぎた失敗に引きずられる事無く
最善を尽くす

なかなか出来ませんね
やっぱり流石です

でも9月の時は出発するときにメールしますネーヽ(´ー`)ノ
コメントへの返答
2009年8月7日 19:00
ひかさんをはじめ、待たせてる皆には申し訳ないですが、
大遅刻した挙句、事故または違反で遅くなった日には、お前、何やってるんだ?って話になりますからね。
事故と寝坊では、二つ皆から怒られちゃいます。
寝坊一つだけ怒られるのが、トータル的な時間短縮と思ってます。

でも、自分主催での寝坊は遺憾ですよ。

あと、東京育ちが影響してますね。
都内なんて、どんなに急ごうが、流れに乗って走ろうが、そんなに時間は変わりませんからね。

どんな理由だろうが、寝坊しないのが、一番です。

9月は、宜しくお願いします。
2009年8月6日 23:06
寝不足はよくないよ♪ 

しかし、そんな状態でも廻りが見えて、冷静な判断ができるのがごりさんの凄いところ!

ブログ見て、9月が楽しみになってきました♪

あと1ヶ月ですね♪
コメントへの返答
2009年8月7日 19:02
良くないですね。
この日は、別にしても、ツーリングの時はいつも寝不足です。
早く寝ようとしても、いつも興奮して寝れないwww
滋賀ツーの時も、実は30分しか寝てません。

寝坊はいけませんが、事故の方がもっといけません。
少なからず、その日一緒になる人に何らかの迷惑をかけてしまいます。
それだけは、絶対にやってはいけないことだと思ってます。

とは言うものの、寝坊しなければなんの問題もなかったんですけどね・・・
2009年8月6日 23:44
檀那さんの後ろ頭は素晴らしいキャンバスです!
(200%ほめ言葉♪)
コメントへの返答
2009年8月7日 19:17
オイラは、そんな事思ってないよ。

オイラの場合は、たまたまこう云う写真が撮れちゃうだけ。
2009年8月7日 0:15
校庭の真ん中 パンツ1枚で

立ってなさい!!

コメントへの返答
2009年8月7日 19:18
一緒に肩を組んで立ちませんか?www
2009年8月7日 10:09
ほんと下見ツーおつかれさまでした

てゆーか、
ごりさんが行くと、
千葉と長野って近く感じる…

寒天ゼリーはオイシイのですか?
(↑食い気優先)
コメントへの返答
2009年8月7日 19:22
イヤイヤ、オイラは大した事ないです。
がっさんや、たぬさんはどこでも現れますからね。
あれは、真似できません。
オイラは、基本的に長距離の高速道路は大嫌いです。9月、ひよこさんとか長い距離を走ります。体調を整え、気をつけてお越しください。

寒天ゼリー?喉がカラカラの時に、食べるもんじゃないwww


夜、ゆっくりした時間に食べる時は、普通に美味しかったですよ。
2009年8月7日 10:25
慌てた時って、その事で頭がイッパイになりがちですけど、
一呼吸置ける余裕も大切ですネェ~

流石です!

「事故れば、二度と寝坊した事を謝れないかも知れない。
違反をして捕まれば、更に30分以上遅れる。」

コレ大事!肝に銘じます♪
コメントへの返答
2009年8月7日 19:26
焦りたいのですが、事故を起こせば更に、待たせてる人たちに迷惑かけますからね。
迷惑を、最小限にする方法です。

急ぐ時は、レースでもそうでしたが、心は熱く、頭は冷静に・・・これがモットーでした。
でも、レースでは、頭もヒートしがちで、結果は散々な結果でした。
これは、レースだけではなく、なんでもそうだと思います。

自分の失態で、皆に迷惑かけますが、それでもそう云う時こそ、冷静さは必要ですね。

まあ、寝坊しないのが一番です。
2009年8月8日 12:32
狙って撮った訳じゃないよね!?(^_^;)
6時20分から待ってたのにこの仕打ちwww(T_T)

寒天ゼリー罰ゲームなのに食わねえしwww


常習は困るけど、遅刻もたまには良いじゃない。
人間だもの。
コメントへの返答
2009年8月8日 19:50
虹も、花火も狙ってませんよ(´Д`ι)アセアセ
6時20分は早いですね・・・スイマセン

寒天ゼリーより、あの時は、もの凄く水が飲みたかったです。
遅刻して、いきなりジュース買ってきて、ガブガブと飲むのは気がひけたんで、我慢していたんです。そんな時に、あんな物を美味しくいただけませんwww

そう言って貰えると助かりますが、自分主催でしたからね。それも、お願いして来て貰ったるのに…寝坊はやっちゃいけんですよ。
反省するべき所は、反省します。

でも、楽しく走れました。ありがとうございました。

プロフィール

「約束 http://cvw.jp/b/240249/47766508/
何シテル?   06/07 13:59
色々な趣味に手を出したく、好奇心旺盛だが非常に飽きやすい。 やりたい事が沢山あるが、福沢諭吉さんと交渉が上手くいかない・・・ 千葉に移り住んで、約10年が経...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ごり12さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 22:19:56
とうふ技術研究所 グリスについて考えてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/20 10:18:19

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
納車されました。 もう少し乗りなれたら書きます。
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
嫁様専用号 時々 家族号 マルーンレッド/ダイヤモンドブラック 2トーン Sハイブリ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
セダンにしては、走りが粗い スポーツカーとしては、走りが大人しい。 高回転が良く回るの ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
キャリイトラック(DB41T)から乗り換え 旧規格の軽トラから乗り換えなので何もかもが素 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation