• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

.TAKA.の愛車 [マツダ デミオ]

整備手帳

作業日:2018年8月21日

アームレスト取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
伊藤製作所のアームレストを改造して付けてましたが、なんとなく低過ぎたのと、収納力がないので、色々物色してました。
2
アリエクスプレスを徘徊してたら、イイのを見つけたので、購入(^-^)
色々パターンがありましたが、息子のデミオと一緒なのもイヤなので(笑)違うパターンの物に。
3
早速取り付け(*´∀`)♪
ベースを設置
とりあえず、しっかり固定されたので、ネジ止めはせず
4
ベースその2を設置。
ネジで蓋をする感じです。
5
本体をベースその2にスライドさせて付け、スライドレールの後ろにスライド止めを付けて、終了です(^-^)
6
終わったので、がたつかないか確認したら、車両側のホルダーからもげることが判明したので、全部ばらし、ベースその1をネジ止めする事に。
7
シートの赤のステッチとも合っていて、なかなか良いです(^-^)
8
跳ね上がらないのですが、後ろにめいいっぱいスライドさせると、前のカップホルダーは使えます( *´︶`*)

アームレストの高さですが、やっぱり少し高い(´ヮ`;)
慣れます(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

津ミルクネット サイドブレーキカバーセット取付

難易度:

ルーフ静音化

難易度:

バックドア静音化

難易度:

ドア内張の汚れ防止 その5

難易度:

本革で残念なセンターコンソールアッパーを改造

難易度: ★★

ダウンライト自作

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2023年11月03日 14:42 - 18:11、
138.14 Km 3 時間 28 分、
1ハイタッチ、バッジ17個を獲得、テリトリーポイント120pt.を獲得」
何シテル?   11/03 18:11
フォード・レーザークーペ→スバルVIVIO・RX-R4WD→フォード・テルスターワゴン→MPV(LW)→MPV(LY)→デミオとマツダ車好きです。 ガソリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

J'sレーシング フロントタワーバーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 19:00:29
トヨタ(純正) ドアダストシール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/11 01:19:24
マツスピルーフスポイラー改良計画💨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/27 04:21:43

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
13S 6AT LEDコンフォートパッケージ 2014年12月13日納車(11月13日 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
増車 イエロー×ブラック化してます(^o^)
マツダ デミオ マツダ デミオ
息子の車
マツダ MPV マツダ MPV
車いじりの楽しさを思い出させてくれた大切な1台でした。たくさんの仲間にも出会えた思い出の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation