• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

.reoのブログ一覧

2018年06月30日 イイね!

restart




1年1ヶ月の闘病の末、自分が一番尊敬し一番自分の内面を理解し

信じていてくれた先人を今日見送りました。



初めてお会いしてから20年、自分が本当にクズ野郎の頃からポイントポイントで罵声をいただき、

叱咤激励もありながらも、本質は自分自身で育てていかなければいけないことも教わり、

とにかく、これだけ自分自身の表面では無く本当の中身を見てくれる方にお会いしたことは無く、

20年以上見えなかったことが本当にここ数年でなにか見えてきていたのは事実で。


その昔、山の頂上に上っていた気分だった自分が、

実は登山すら始めていなかったことを知る事も出来、

やっと最近2合目あたりまでは登ってきたかなとか思ってみていたりして。



どんな壁でも大砲撃ってでもぶち壊して前に進み、

引くことは負ける事と等しいと思っていた自分が、

いつしか「どの場面」で引き算しなければいけないかも少しずつ理解し始め、

そして、自分一人の力で全て物事に向かい解決するやり方も違うなと思ったのも、この20年の間。



上辺の吹けば飛んでいくような仲間では無く、しっかりとした人間関係を築いていくのには、

自分自身が本気で変わっていくしかないと見せてくれたのもこの20年の間。



歳を重ね経験値の全然違う先人が、

自分の考えを押し付けるのではなく、

また上から物事を話すのではなく、

自分辺りの人間に本気で向き合っていただけたことがあったお蔭で、

間違いなく今の自分があると思われ。



学校の教科書に載っているようなこととか、

聖人君子みたいな生き方をしろとか、

当たり前のようにそんなつまらない話をされたこともなく・・・・・



その中で自分が何を出来るのか?いつも考えながらここまで来て、

本当にまだまだ2合目。



震災後もまだまだ腐れ野郎な所もあった自分を、N氏に助けられ、

これからも、もっと先の事を見ていきましょうとsamuraiさんにも助けられ、

そこから今に続く皆様方に助けられ・・・・・





人生の師と呼べる先人の旅立ちを見送りながら、生きていくうえで何が一番大事なのか?・・・・・


薄っぺらい紙切れに書いた餅(や、人との繋がり)にならないよう・・・・・

これからの自分も終着点が来るまで・・・まだまだ勉強ですね。




































Posted at 2018/06/30 21:24:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「3密にならない場所に一人で。
セカンドカーのFC3S、手にいれてから3年経って初めて自分で走らせた(笑)」
何シテル?   04/11 17:28
,
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/6 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829 30

リンク・クリップ

トミカ博 2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/15 23:37:21
REOS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/12 23:41:12
谷田部 . 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/28 00:22:24

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation