• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moroderの愛車 [マツダ CX-5]

パーツレビュー

2023年11月18日

momo TOPRUN M-300  

評価:
5
momo TOPRUN M-300
プレミアムタイヤに興味があった為、DAVANTI DX640のウェットグリップが低下してきたタイミングで交換しました。
ステアリングで有名なmomoブランドなので何となく良いイメージがありますね。サイドのデザインもオシャレで良いと思います。

交換直後は静かになったのと、ハンドリングの良さをすぐに感じました。
DX640の時は直進安定性が特に優れていましたが、代わりにハンドリングは至って普通な印象でした。
TOPRUN M-300は縦と横のグリップバランスが良いと感じました。

以前インテグラではPinsoを履かせていましたが、適度にグリップがあり、このタイヤも縦横のグリップバランスが丁度良かったので、体感的には近いものを感じます。まだ乗っていたらPinsoの代用としてこのタイヤを履かせていたでしょうね。

燃費も瞬間燃費、平均燃費を見た感じ、少し上がりそうな気がします。転がり抵抗は少ない方だと思います。
乗っていてゴツゴツ感は特に感じませんでしたが、ハンドリングも楽しみたい方にはオススメのタイヤではないでしょうか?
個人的にはDX640より好みの操作性でした。とにかく直進安定性を重視でハンドリングは標準的で良ければDX640がオススメです。

空気圧の設定値はエクストラロード規格ですが、純正装着タイヤと同じ250kPAになる様です。交換直後になるのでやや高めの270kPAで合わせて頂いています。

2023/11/19 追記
DX640の時はM+Sマーク(マッドアンドスノー)が無い事に気づかず、高速を途中で降ろされた事がありましたが、とりあえず今回のタイヤではM+Sマークがちゃんとありました。
スノーフレークマークは流石にオールシーズンを売りにしているタイヤにしかありませんし、気休め程度の性能なので過信は禁物ですが、ちょっとだけ安心しました。
入手ルート実店舗(その他) ※オートウェイ

このレビューで紹介された商品

momo TOPRUN M-300

4.43

momo TOPRUN M-300

パーツレビュー件数:106件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

momo / TOPRUN M-300 195/45R16

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:7件

momo / TOPRUN M-300 195/55R16

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:3件

momo / TOPRUN M-300 195/50R16

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:3件

momo / TOPRUN M-300 235/45R18

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:6件

momo / TOPRUN M-300 225/45R18

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:7件

momo / TOPRUN M-300 245/45R20

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:1件

関連レビューピックアップ

HANKOOK VENTUS S1 evo3 SUV 245/45ZR20

評価: ★★★★

ZEXTOUR premiumLS668

評価: ★★★

NITTO NT421Q 245/45R20

評価: ★★★★★

YOKOHAMA BluEarth RV-03

評価: ★★★★★

ARMSTRONG TRU-TRAC HT 235/65R17

評価: ★★★★

YOKOHAMA ADVAN dB V553

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「CX-5のフロントガラス交換が完了しました。
室内環境がかなり快適になりました。」
何シテル?   06/22 18:25
AE系、VTEC、ドリ車、スポコン好きです。 NAのFF車が好きです。特にVTECエンジン( ̄▽ ̄) スポーツカーを降りてしまったので、今はオーディオと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

(株)関谷 デサルフェーター Ds charge 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 02:08:06
Wilson 樹脂パーツブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/31 22:53:34
Mitsubaスリムスパイラル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/09 09:15:17

愛車一覧

スズキ GIXXER250 スズキ GIXXER250
ネイキッドモデルの250ccを購入しました。 注文時、在庫切れであった為、納車はかなり待 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
XDのセーフティクルーズパッケージ&ディスチャージパッケージです。クルーズコントロール、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
週末の長距離走行専用に買いました。人生で初のCVTです。軽のターボを買うのも初めてです。 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
通勤の足でしたが、CX-5にバトンタッチです。ただし、マツダのディーゼルは耐久性が??な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation