• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マルミヤの愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2023年12月10日

荷室マットの型紙作り(2)セカンドシート取り外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
時間を空けて、前回の続き。
自車の場合はセカンドシートを外さないとトランポ化は厳しそうという事で、まずは取り外しから始めます。

検索して先人の知恵を拝借するに、4点のボルトを外せば簡単に外せるとの事でまずはその場所を探します。
シート下、前側のボルト2点は内装剥がしの必要もなくパカッと外れるカバー内にありました。
ボルトの二面幅は14ミリ。場所的に工具が取り回しにくいので、ボルトの脱着作業をするにはエクステンションバーがあると便利ですね。
2
(前側と同じカバーの場合なら見掛けたんだけど)検索に引っかからなかった後ろ側のボルト2点の位置がこちら。
このカバーの外し方が最初よく分からなかった😅開けてしまえば簡単、これも内装剥がしの必要なくバカッと外せる作りではありました。

ここまで来たらあとはボルトを外し、黄色のエアバッグ用のカプラー、白色のシートベルト用のカプラーを外せばシートを降ろせます。
3
シートを降ろした後は以前同様の段取りで、新聞紙の型紙から養生板への置き換えを行います。
前回作った物を拡張するだけなので楽な物です。
4
で、早速実験。
無事載せる事が出来る事を確認しました😆
固定方法をどうするかが次の課題ですかね…養生板からコンパネへ置き換えた際にアンカーでも追加するか?
5
手持ちのコットを乗せれば車中泊キャンプも出来ちゃいます。
視界確保の為に後席に行くほど床が高いという作りの都合上、若干の勾配があるのが気になりますが、頭が後席側に来るように寝ればとりあえずは使えます。
ゆくゆくはその解消も兼ねてフラット化したいかな。
6
と、言う事でマットに寝袋、シェード一式などを積み込んでさっそく車中泊も実験しました。
飲み会の後の帰りの足がなかったからちょうど良かった(笑)

リアゲートのロック周りのカバーを内装剥がしで外し、中の適当な金属部に平紐を結んでからカバーを付け直してやると、LEDランタンを吊るす簡易ループが出来て便利でした。
7
これでとりあえず型紙作成はおしまい、次からはトランポ化&車中泊キャンプ仕様へ舵が切れそうです。

最後に。
エアバッグの配線を外す都合上、エンジンを掛けると毎回警告が出てしまうので、何かしらのキャンセル策を用意した方が良さそうです。
てっとり早いのはコイツかな?

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントスピーカー交換、27年間ありがとう😊

難易度:

暑さ軽減に必須アイテム、サンシェード♪

難易度:

LEDに取り替え

難易度:

フロアカーペット洗濯

難易度:

エアクリーナ、エアコンフィルタ交換

難易度:

マフラー変えてみた

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ステップワゴン エンジンオイル、フィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2421389/car/3494800/7789562/note.aspx
何シテル?   05/10 18:03
気まぐれ更新ですが、どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

荷室マットの型紙作り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 22:32:39
TW タコメーター交換 Ver.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 21:18:31
工房きたむら クラッチリテーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 12:46:44

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
レヴォーグからの乗り換え。 レヴォーグレイバックの発表を待ち、お披露目会にまで行ったりも ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXLシリーズ ハーレーダビッドソン スポーツスターXLシリーズ
TW225で一泊二日の野宿旅をしていた頃に「限られた時間でより遠くに行きたい!」と一念発 ...
ヤマハ TW225E ヤマハ TW225E
スノーボード三昧に飽きてきた21歳の頃、何か新しい事を始めたくてたまたま眺めたバイクカタ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2015.4.12納車のアプライドA型。一目惚れでした(笑) オプションで変更したフロン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation