• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuizziの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2017年10月4日

TTクリアーメンテナンス

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
最初にTTクリアーを知ったのは2016年の春、デントリペアでお世話になったY's FACTORY社長に紹介頂いたWashLine東林、少々家から遠いものの、匠の技が成す深みはディーラーのメカニックも驚く程。初度施工は昨年6月なので、約3ヶ月半遅れてのメンテを依頼。

2
その実力を知っているが故に初回程の驚きは無いが、TTクリアー補充のみならず、表面の3層を磨き再施工を依頼したので、その輝きは健在だ。ちびスポも新たに皮膜を纏った。
3
最初TTクリアーのヴェールを纏ったMyコペンを「りんご飴」に例えた。粘度の高い水飴を静かに流し固めたような被膜は、奥深い艶を見せている。
4
ヘッドランプの磨きも含め、極上のボディが蘇生され、新たな門出を静かに待っている。これから君と過ごす毎日が、美しい思い出に満たされるよう、一瞬を大切にすると誓う。
5
今回はアルミホイールの耐熱セラミック防汚保護膜施工も依頼。昨年は予算の関係で割愛したが、日頃の活躍に感謝し今年はBBS鍛造にも最上級のGiftを奢った。
6
リフレッシュされたBBS鍛造を屋外で確認。ダイヤモンドブラックは従来以上に明るく、ブレンボゴールドとのコントラストは、息が止まるほど美しい。
7
夜のコンビニは店内の灯がボディを照らし、その美しいフォルムを確認する絶好の場所。
低く地を摘む姿勢が精悍に見えるのは、数々のパーツと極上コーティングの賜物である。
8
あくまで君は君のままで。
君の魅力を更に高めるために、上質な品々を惜しみなく与え、硬く透明なヴェールで包み込む。君の美しさを表現しながら君を自然の脅威から護って行く。ようこそ、Myコペン。


高品位防汚防傷塗膜修整
保護膜洗浄:鉄粉・シリコン・シリカ除去
保護膜修正:ソフトポリッシング
18,000円

高品位防汚防傷塗膜補充
TTクリア3層:水性クリアコート
TTクリア4層:プライマーガラスコート
TTクリア5層:フロロサーフコート
15,000円

アルミホイール耐熱防汚防傷塗膜作成
塗装肌洗浄:鉄粉・シリコン除去
保護膜作成:セラミックヴァーニッシュHC1
16,000円

ヘッドランプ復元
保護膜洗浄:シリコン除去・ポリッシング
保護膜作成:フッ素レジンコート
3,000円

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プチ塗装

難易度:

フクピカ

難易度:

ヨレヨレのボンネットを変えよう

難易度:

ラバープロテクタント施行

難易度:

ダイハツ純正 クッションフード

難易度:

小物塗装(エアブラシテスト)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #コペン TTクリアーメンテナンス http://minkara.carview.co.jp/userid/2432188/car/1949308/4476116/note.aspx
何シテル?   10/20 09:32
いつの間にか二台持ち。しかも2シーターOPENと軽バン車中泊仕様。普通の車が無いのは御愛嬌。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントガラスにメッキモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 22:34:44
バンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 15:47:50
フロントバンパーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 15:46:39

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
クーペより低く佇むRECAROに座れば、質感の高い黒の内装に心が躍る。太く上品な排気音に ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
活動範囲を広げる自己流車中泊フレンチ仕様。 新車換装見積を参考に、換装済中古車を購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation