• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月24日

チェーンホイールショウ2012

チェーンホイールショウ2012 TOEIロードですが、清掃のためチェーンを外し、せっかくなのでギヤ板とクランクを去年とは違う組み合わせにしてみました。




まずはスーパーマイティクランクにシュパーブ50T/エアロマイティ42Tの組み合わせ、スパイダーアームがストレートの形状なのですっきりし過ぎな感じ。


次はシュパーブクランクにマイティカスタム50T/42Tの組み合わせ、スパイダーアームの星型と板の穴の両方がアイポイントとなってしまいちょっとしつこい感じですが、シュパーブのスパイダーアームは旧マイティクランクと同じ形状なので、当時のスギノのラインアップにこのデザインの組み合わせが存在していました。


最後にシュパーブクランクにマイティビクトリー51T/カスタム42Tの組み合わせ、ビクトリーの5mm板削り出しの歯はシューパーブ板の溝にさらに穴あけ加工したもので、さらにゴチャついた感じです。

いろいろとやってみましたが、自分としては去年のシュパーブクランク/シュパーブ板がベストのデザインだと思います。
さすが愛するサンツアー、スギノからOEMするときにデザインを考え、重量に目をつぶっても穴をやめたことはアッパレですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/24 19:07:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大山ゴマとイタリアン…
porschevikiさん

本日のランチ!(から揚げ定食)
かんちゃん@northさん

たまに問い合わせが✨
とも ucf31さん

HONDAから重要なおしらせ!
タンチンプニンさん

納車から4日で2日雨!洗車するしか ...
kuta55さん

夏だ! ジェットスキーだ~!
新兵衛さん

この記事へのコメント

2012年12月25日 2:41
スギノの王冠マークも捨てがたい・・・。
私は、「スーパーマイティクランクにシュパーブ50T/エアロマイティ42T」に一票。
コメントへの返答
2012年12月26日 5:56
清き一票ありがとうございます。
スーパーマイティクランク/シュパーブ板、見直してみるとスッキリ感も悪くないかと思えてきました
シュパーブクランクセットは完成近いTOEIフレーム資金に売却を考えていましたが、止めてコレクションのままにすることにします。
2012年12月25日 8:01
シュパーブのクランク憧れでした。
当時欲しかったクランクでした。
確か高校生だったかな?

ヘタレで踏めず泣く泣く初期のジュラに…
39-51です(^^;;
コメントへの返答
2012年12月26日 6:06
デザインが同じでもシュパーブの名がつくと違った感じがしますね。

私も当時(S53-S55)作製したロードにはジュラのクランクセットを使っていました。レースをするわけではない普通の自転車乗りには39Tが貴重でした。
現在、ロードは平地しか走らないのでインナーを使うことはほとんどなく、フリー側も13T、14Tは飾りで、たまに15T、通常は17T、19T(フロントは50T)で済んでいます。


プロフィール

「7Rヴァリアントから7.5GTIダイナミックへ http://cvw.jp/b/243338/41998911/
何シテル?   09/27 21:19
オートバイ、クルマでダムや城を巡るのが最高の道楽です。メカいじりもやめられません。自転車は1975年~1980年くらいの国産部品にはまっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ CB250R]DAYTONA(バイク) ロードステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 18:20:06
舗装林道走り隊~第24回林道ツーリング~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/21 05:44:30
台湾ヤマハ純正ウインドシールド【1DK-QF623-00】(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/10 06:03:52

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2年ぶり(7→7.5ですが)でGTIに戻りました。 前車Rヴァリアントで重厚な走りを味わ ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
前車NMAX155の所有期間が3年を過ぎたので、乗り換えを考えていたところ、伸びていた新 ...
スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
大型バイクは年に2回~3回のツーリングくらいにしか乗らなくなり、レンタルで十分と考え前車 ...
その他 自転車 その他 自転車
東叡社に注文して待つこと1年3ヶ月でフレームが出来上がり、オークション、フリマ等で集めた ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation