• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けいぞおの愛車 [日産 フーガハイブリッド]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

10万キロ達成記念(第5弾)冷却水も交換だ!…で、またかよぉの事態に笑(前編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
(この作業は20年8月12日に行いました)

まだまだ10万キロ突破記念&長期休暇大作業は続きますw

今年の夏休みは晴天が続いて作業日和でした。密を避けるのにもいいしねww

ガレージけいぞお(別名:自宅脇青空駐車場)での作業は続きます
2
今回の作業は、タイトル通り冷却水の交換です!
一番上は整備要領書からの抜粋。

えっと…
自家用乗用車は7年/16万キロのどちらか早いほうが交換時期指定。
我がHY51は2013年式なので7年目の10万キロ、ですのでベストタイミング!

整備要領書に従って、まずは冷却水の抜き取りです。
車両正面から見て左側の下。イラストの部分にドレンプラグがあります。
大型のプラスドライバでこれを緩めると冷却水が抜けてきます。
ラジエタキャップ(というのか?後で説明しますがラジエタそのものの上にはついていないキャップw)を外すとさらに抜けがよくなります。

作業用の(笑)洗面器に廃液を貯めます
3
上記の作業でチョロチョロ流れ出す冷却水を待ちながら周りを見ていると…

お!

ちょうど反対側(車両正面から見て右側の下)にも同様のドレンプラグがあるじゃないか。

抜けが悪いときのバイパスバルブ?と思いながらこちらからも冷却水を抜きます。

最初抜いたほうがメインだったのでしょう、こちらからの抜け量はそれほど多くない。
4
さらにエンジンルームをのぞき込んでいると、前述の2か所のドレンより低いところに冷却水ホースが回っています。

写真上:フィンがついた円筒の物体(これは”ATフルードウォーマー”と言います、クーラーじゃなくウォーマーなのね)ATフルード流路に冷却水を回して、逆に温めるのかぁ。
ここにつながっている冷却水ホースを外して抜き取りをします

写真下:ラジエター奥にある電動ポンプらしきカタツムリ型のユニット、ここにも冷却水ホースがつながっている。
あ、ハイブリッドだからエンジンが止まった時の強制循環のためかあ…と思い、ここのホースも外して、冷却水を抜きました。

それぞれ、そこそこの抜け量。
メインドレンプラグだけでは抜け切れていなかった冷却水が抜けたことですね。

よしよし
5
それぞれの部位から抜いた冷却水はいったん作業用洗面器(しつこい)に受け、それをバケツに一括します。
全部終わるとこれだけになりました。
多少受けきれなかったことを考えても、2枚目の画像に書かれた総冷却水量 約8.6リットルほどではないなあ。

まあ、エンジンのクーリングジャケット内に残ってしまうのは仕方ないか…

写真下:
じゃーん。
交換する冷却水は比較した中で最も安かった 男前モノタロウ(モノタロウの独自ブランドですねw)の長寿命LLCです。
希釈タイプではなく、すでに最適濃度に調整されたものです(希釈する水の純度によって寿命が変わるので長寿命タイプは最初から濃度調整されたものがほとんどですね)

1缶2Lのものを4缶準備しておきました。抜けた量を考えると全部は使わないだろうなあ。

そうそう、HY51の冷却水は青色だったのですよ。
なんとなく日産って緑のクーラントだと思っていたので意外と新鮮でしたww

眼にも涼しげだ 笑
6
さて、クーラントを注入しますよ。
ラジエタキャップを開けて注ぎ込みます。
(上の方に書きましたが、エンジンの前にユニットがあり、ここにキャップが付いています。ラジエタの直上じゃないんですよね)
急激に注ぐとエアを噛みやすいのでゆっくりと。
整備要領書では、6.2㍑/min(ヤカンで水を注ぐ程度)以下の注水速度…と指示されていますよ。
クーラントに付属のノズルはよくできていて自然とゆっくり注げるようになっています。

写真下:
ここで注意!
ラジエタのエア抜きが必要です。
車両正面右側+ラジエタの裏側上部にエア抜きプラグがあります(横の小さなイラストも参照!)
ここを緩めて、クーラントを注ぎ、ここからクーラントが溢れたら外していたエア抜きプラグを再度締めればOK!
7
写真上:
そうそう、リザーバータンクも外して中を洗浄したのち再装着します。
タンクキャップからクーラントを注ぎ、規定のMAXラインまで注ぎますよ

写真下:
最後は冷却ラインのエア抜きです。
ラジエタキャップを戻し、エンジンをかけて暖気します
”3000rpmで10分”と指示されていますが、そのあたりは適当にww

で、再びクーラントが冷える(50度以下ぐらい)になったらラジエタキャップを開け、口いっぱいまでクーラントを追加するだけ。
これを2回ぐらいしましょう。

で、完成!
面倒だけど難しい作業じゃないですね。

よーし、試運転ついでに工具ショップにでも行くか!とドライブに出かけたのですが… 

ハイここからが”事態”の部分です ww
8
いきなりこうですよ涙

今年2回目のレッカー(前回はミニでしたね。フーガでは初めてだ)です。
今回も保険会社のレッカーサービスを使ったので無料なのはいいのですが。

何が起きたかというと、急にパワー感がなくなり、メータのワーニングランプが派手に光りまくり!
そのままエンジンストップ…
しばらくするとエンジンがかかります。
が、ちょっと走ると同じ現象に。
何とか近くの役所の駐車場に逃げ込んで、保険会社に電話した、、、という流れです。

あーあ。
それにしても何が起きたのだ??

なぞ解きと解決法は次回の整備手帳にて!
(さあ、みんなで推理だ!!
コメントに正解を書いたら”つまんねーやつだなあ”と返します 笑)

あ、事態はちゃんと原因判明し、今は解決もしていますので こんな記事ですが ”いいね!” を気軽につけても大丈夫ですよ 笑

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度: ★★

ヘッドライトをクリア塗装

難易度:

ドアミラーを 日産のグロスブラックに塗装

難易度: ★★

効果絶大!

難易度:

フロント車高調直巻スプリング交換

難易度:

13年間頑張ってくれたバッテリー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「もちろん、改造しているか、改造をもくろんでいるか、金策に走っているかです 笑」
何シテル?   01/12 07:58
HY51フーガハイブリッド、オールドミニとバイク(91式GSX-R1100)と自転車で遊んでいます。ショップではなくプライベーターです。ポリシーは”なるべく自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

中華テスラスタイルナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/18 11:03:21
エンジンを弄ろう その9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/21 22:58:01

愛車一覧

日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
2016年5月 いきなり思い立って買い換えた車です。 日産セダン最大級+でも燃費が良いも ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
実は嫁さんのために買った車です。 車庫の長さの問題でこれに決めたので(軽自動車より短い) ...
スズキ GSX-R1100 スズキ GSX-R1100
91年式GSX-R1100です 唯一新車で購入したタイヤ付乗り物です。 実は手持ちの車 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2009年3月、禁断のV35⇒V35乗換えを行いました。 色まで一緒、近所の方でも乗り換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation