• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

diyマニアの愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2021年1月29日

カッティングシート×レジン工作~(`✧∀✧´)キラーン!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ステアリングのクルコンのスイッチの縁?が色あせてなのかまだら模様になってしまいました( ̄▽ ̄;)

このままなのも嫌だし、塗装も大変なのでカッティングシートを試しました(`✧∀✧´)キラーン!
2
まずは型取りから~

マスキングテープを貼り、ラインを決めてカット!を繰り返します~
もちろん左右してます~^^*
3
自宅に帰り、シルバーのカッティングシート(かなり余ってる(笑))に型取りしたマスキングテープを貼ります(・ω・)b

右側はカーボンの模様が対象になるように印して型どりします~
4
完成~^^*

左のブツはハザードスイッチの周りもついでに型どりしてきました~

ただ貼るだけでは物足りないので、自宅に余ったレジンを使用して立体にします( ̄ー ̄)ニヤリ
5
ここからレジンの登場です~

ハードタイプなので曲がってくれるか心配でしたがやってしまいます(笑)

カッティングシートの裏側に薄い両面テープでダンボールに固定します~
傾くとレジンも固まるまでに傾いてしまうので(笑)

エアが抜けにくくて、爪楊枝でつんつんしました。

朝、日光に当てているとまた気泡が( ̄▽ ̄;)
カーボンシートに入ってたのかもしれませんが、、そんなに酷くないので続行します~⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!
6
脱脂の後に貼り付けました。
やはり柔軟性が少し無くなりましたが、何とか貼ることが出来ました^^*

かっこいい(笑)
ぷっくり感がいい感じ^^*
7
まハザードスイッチ周辺は、、、やってみただけです(笑)
8
近景~

まぁ、いい感じになったと思います^^*
シルバーカーボン柄だからそこまで目立たないのがお気に入りです~(`✧∀✧´)キラーン!

※日にちが経つとレジンの関係か、少し浮いてしまいました( ̄▽ ̄;)
ソフトの方がいいのかも知れませんね~(笑)
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

BFレガシィの風切音対策でドアバイザーを外す

難易度:

フジツボエキマニへの交換~本体の交換編

難易度: ★★

フジツボエキマニへの交換~アンダーカバーを活かす!

難易度: ★★

エアコンフィルター交換

難易度:

備忘録:6ヶ月点検

難易度:

ステアリング交換【純正→純正】

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ぴいたんさん、 ありゃ( ̄▽ ̄;)
タペットカバーパッキン(プラグホールパッキン付き)を変えないとですね(´ω`)トホホ…」
何シテル?   05/27 21:29
diyマニアです。流用、加工で楽しいオンリーワンマシーンを作りたいと思ってます。 1度数ヶ月だけ修理工の端くれだった経験から、独学で学んだり、行きつけのショッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ファンベルト、パワステポンプ他諸々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 19:37:38
カプチーノ クラッチ交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 21:31:15
フロントパイプ変えます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 21:23:09

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
少しづつパーツを購入やら自作加工、またまた頂いたり(`✧ω✧´)しながら想いの込めたオン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
親が乗っていたのを引き継ぎ一時、乗ってました(笑) その後、人生の転機、レガシィ購入に ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
平成31年2月に中古にて購入~(笑) 条件はデフロックと4WD、燃費、割と新しい車、値段 ...
ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
軽トラの通勤では、色んな意味で若干不安がでてきまして実は通勤車(燃費さえよければ何でもd ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation